パークコート渋谷ザタワー
-
東京都渋谷区宇田川町 MAP
-
- 相鉄・JR直通線,JR 「渋谷駅」 徒歩8分 / JR山手線,東京メト 「明治神宮前駅」 徒歩11分 / JR山手線,東京メト 「原宿駅」 徒歩12分
- 築年月
- 2020年8月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上39階建て / 505戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 三井不動産レジデンシャルサービス
- 施工会社
- 東急建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
パークコート渋谷ザタワーの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年7月 | 28階 | 2LDK | 96.16㎡ | 12.41㎡ | 北東 | 32,000万円 | 1,100万円 |
2025年7月 | 22階 | 1R | 40.9㎡ | 7.82㎡ | 西 | 11,500万円 | 930万円 |
2025年7月 | 3階 | 2LDK | 74.46㎡ | 5.25㎡ | 南東 | 20,980万円 | 931万円 |
2025年7月 | 28階 | 2LDK | 93.06㎡ | - | 32,000万円 | 1,137万円 | |
2025年7月 | 28階 | 2SSLDK | 96.16㎡ | 12.41㎡ | 北東 | 31,900万円 | 1,097万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- パークコート渋谷ザタワーの平均販売価格
- 渋谷区の平均販売価格
- 宇田川町の平均販売価格
- 原宿駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
パークコート渋谷ザタワーの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年7月 | 20階 | 1LDK | 40.01㎡ | 360,000円 |
2025年7月 | 29階 | 3LDK | 74.87㎡ | 685,000円 |
2025年7月 | 10階 | 1LDK | 41.72㎡ | 335,000円 |
2025年7月 | 18階 | 1LDK | 59.64㎡ | 470,000円 |
2025年7月 | 17階 | 2LDK | 74.46㎡ | 690,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
パークコート渋谷ザタワーの評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
パークコート渋谷ザタワーの近隣物件
生活情報
渋谷区の暮らしデータ
渋谷区は、1932年10月1日に渋谷町・千駄ヶ谷町・代々幡町が合併し、ほかの79町村とともに大東京35区の一環として誕生しました。渋谷や原宿周辺の都市部は、ファッション関係の店舗をはじめ、表参道ヒルズ、渋谷ヒカリエ、渋谷ストリーム、渋谷スクランブルスクエア、WITH HARAJUKU、MIYASHITA PARKなどさまざまな商業ビル・施設があり、区民だけでなく多くの来街者が集まるエリアです。また、都心でありながらも明治神宮や代々木公園など自然豊かな場所にも恵まれている区です。
基本データ
市区役所所在地 | 渋谷区宇田川町1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shibuya.tokyo.jp// |
総人口 | 243,883人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 108.6% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- JR渋谷駅から徒歩6分(ハチ公口出口より徒歩6分)/東京メトロB1出口から徒歩2分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・夏季休業:8月11日(月)〜15日(金)
kさん
投稿日 : 2023-07-16 08:55:14
最寄駅の充実感
渋谷駅・明治神宮前駅が最寄りで、アクセス可能な路線数が多い
周辺環境
あらゆる店舗が最寄りにあるため、何かに困ることはない
外観・共用部
共用設備、セキュリティともに申し分ない。
お部屋の仕様・設備
部屋の中にいて、近隣の音が聞こえたことはない
買い物・食事
あらゆる店舗が最寄りにあるため、何かに困ることはない
暮らし・子育て
防災設備は整っている。病院等も周辺に多くある。
あああさん
投稿日 : 2023-07-12 08:50:08
最寄駅の充実感
渋谷駅が最寄りということもあり、総合的に見て充実している。治安も案外悪くない
周辺環境
代々木公園に近い。都心かつ大規模な公園沿いという点でこのマンションの右にでる物件はない
外観・共用部
3段階のオートロックがあり、外部から不審者が侵入してくることはあまりない。清掃も行き届いている
お部屋の仕様・設備
新築ということもあり、設備は全体的に綺麗
買い物・食事
周辺に百貨店や家電量販店が多く、飲食以外は困らない
暮らし・子育て
徒歩1分程度の場所に子育て支援施設(ネボウラ)がある
JJさん
投稿日 : 2022-07-30 23:38:40
最寄駅の充実感
申し分ないです。渋谷駅まで8分とされていますが、半蔵門線ユーザーの自分は、パルコを通り抜け、スペイン坂を下れば6分半くらいで、楽しいコースです。原宿駅、明治神宮前駅へも気持ちのいい道です。代々木八幡駅、代々木公園駅へもバスの本数が多くて便利。各方面へのハチ公バスの発着場もすぐそばで、これも案外使えます。
周辺環境
宇田川町ですが、この界隈は、いわゆる渋谷、宇田川町のイメージとは異なる特別な街並みです。公的な施設に囲まれ、代々木公園が目の前。NHKホール前あたりでは、イベントも多いです。さらに拡張工事が予定されています。国立代々木競技場はうっとりするような美しさ。 文化村、NHKホール、公会堂、いくつかのライブハウスもあって、文化の発信地でもあります。
外観・共用部
このエリアのランドマークです。とりわけ、明治神宮前駅からの帰路に見える外観の美しさは、国立代々木競技場と相まって目を引く。 共用部は、トランクルームが専用部に隣接しているので、とても便利。クリエイティブラウンジはちょっとした待ち合わせに使っています。第三者管理方式であることもメリット。
お部屋の仕様・設備
戸建で生活してきたこともあって、代々木公園、国立代々木競技場が一望できる北向きは、日照が気になっていたのですが、抜け感とダイレクトウィンドウで全く問題ありません。むしろ、日がさして美しい代々木公園、国立代々木競技場の景色を楽しむことができます。 スタンダード住戸でも、十分な仕様、設備です。
買い物・食事
言わずもがなですが、買い物は困ることはありません。東急百貨店本店が閉店後、跡地がどうなるか注目しています。
暮らし・子育て
渋谷区の中心に立地しており、公共施設、災害時避難場所に囲まれています。隣接の小学校も建て替え予定です。ネウボラもできました。
タマちゃんさん
投稿日 : 2022-06-28 13:43:23
最寄駅の充実感
なんでも揃うので、これはいうまでもないでしょう
周辺環境
代々木公園目の前! これ以上の立地はないはずです
外観・共用部
毎日楽しい共用部分は、資産価値として、十分納得。 部屋以外に行くところがあるというのは贅沢です! 一階ステップラウンジ、2階のメディアラウンジ、21階のビューラウンジバー、フィットネスジムほか。 受付のコンシェルジュは最高。 管理スタッフも働きが良い!
お部屋の仕様・設備
グレードは申し分ないと思います。 21階以下はややグレード下がるが、それでも、グレードは十分と思います
買い物・食事
渋谷駅徒歩圏なので申し分ないとおもいます。
暮らし・子育て
代々木公園が目の前であり、これ以上の贅沢はないとおもいます。
こりさん
投稿日 : 2021-12-13 14:30:22
最寄駅の充実感
共用施設が充実している ウーバーイーツなどでの選択肢が深夜まで充実 タクシーがすぐ捕まる
周辺環境
良いと思います 警察もたくさん街にいるし変な人はセンター街まで行かないと居ないかと
外観・共用部
地域のランドマーク 建物のデザインはかなり秀逸 とにかく目立つ
お部屋の仕様・設備
全てが85点 全部かなりの部分で満足できる
買い物・食事
なんでも近くにある 比較的低価格のお店やファーストフードが充実している
暮らし・子育て
防災は充実しているかと思う。 近くに消防施設があるので安心
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。