中古マンション
パークハウス浜田山一丁目
-
東京都杉並区浜田山 MAP
-
- 京王井の頭線 「永福町駅」 徒歩6分 / 京王井の頭線 「西永福駅」 徒歩6分 / 京王井の頭線 「浜田山駅」 徒歩10分
- 築年月
- 2008年8月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上3階建て / 16戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 三菱地所コミュニティ
- 施工会社
- ピーエス三菱
更新日:2025年7月18日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス明大前店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
パークハウス浜田山一丁目の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2019年2月 | 1階 | 2LDK | 84.69㎡ | - | 南 | 7,380万円 | 288万円 |
2019年2月 | -1階 | 2LDK | 84.69㎡ | 87.82㎡ | 南 | 7,380万円 | 288万円 |
2018年9月 | 1階 | 2LDK | 84.69㎡ | - | 南 | 7,680万円 | 300万円 |
2018年9月 | -1階 | 2LDK | 84.69㎡ | 87.82㎡ | 7,680万円 | 300万円 | |
2018年4月 | 3階 | 3LDK | 121.31㎡ | 21.24㎡ | 11,980万円 | 326万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
パークハウス浜田山一丁目の評価・口コミ
総合評価
4.9 / 5.0
口コミ4件
パークハウス浜田山一丁目の近隣物件
生活情報
杉並区の暮らしデータ
杉並区は、東京23区の最西部に位置し、地名は江戸時代の初めに領地の境である青梅街道に沿って植えられた杉並木が由来となっています。杉並木はなくなりましたが、村名、町名として採用され、1932年の区制施行を経て現在に至っています。関東大震災以降、農村的たたずまいから住宅地へと変貌を遂げ、文化人や学者が多数移住するなど、今日に至るまで良好な住宅都市として発展を続けています。
基本データ
市区役所所在地 | 杉並区阿佐谷南1-15-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.suginami.tokyo.jp// |
総人口 | 591,108人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104.8% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
RC新築一棟売マンション【利回り4%】グループ650店舗のネットワークでお客様のお部屋探しをサポートする方南町唯一の大手不動産会社ピタットハウス方南町店です。内覧して...続きを読む
-
新築一棟売りマンション【永福町】駅近グループ650店舗のネットワークでお客様のお部屋探しをサポートする方南町唯一の大手不動産会社ピタットハウス方南町店です。【永福町...続きを読む
-
天沼に住む方必見 かかりつけ医こんにちは!荻窪店の片倉です。今回は天沼診療所の紹介をさせていただきます。天沼診療所は、地域に根差した「かかりつけ医」として、住...続きを読む
-
あっさりからこってりまで 背脂調整可能こんにちは!荻窪店の片倉です。今回は荻窪駅近くに店を構える「野方ホープ荻窪店」を紹介させていただきます。このラーメン店は、東京を...続きを読む
取扱店舗

スターツピタットハウス株式会社
- 交通
- 京王線・井の頭線明大前駅改札より正面方向へ約10m正面ビルの3階となります。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水・木曜日・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2023-09-10 20:11:20
最寄駅の充実感
浜田山駅にはたくさんのスーパー、レストランがあり、生活していくのにとても便利です。西永福には美味しいケーキ屋さん、カレー屋さんがいくつかあります。どちらの駅も利用できる、便利な立地です。
周辺環境
大きな事件もなく、とても平和な街です。深夜に歩いても怖い思いをした事がありません。
外観・共用部
セキュリティーも万全です。トランクルームがあり、ペット飼育も可能です。
お部屋の仕様・設備
とても高級感溢れる作りです。一つとして同じ間取りが無いところも良いと思います。
買い物・食事
スーパーも多く、美味しいレストランもたくさんあります。
暮らし・子育て
近隣には公園が多いです。保育園も充実してますし、公立小学校も悪い噂を聞きません。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-19 14:33:38
最寄駅の充実感
【永福町駅に対する口コミ】駅は綺麗で屋上に出ると景色が堪能できます。 交通が特に便利で、まず井の頭線で渋谷・吉祥寺で1本と言う利便性で、急行も止まります。隣りの明大前に行けば京王線で新宿にもアクセスできます。下北沢で乗り換えれば町田にもアクセスできて、京王バスを使えば中野や高円寺にも行けます。 お店はスーパーマーケットのキッチンコート、薬局のマツキヨ、ココカラファイン、駅中にトモズ、本屋、ダイソー、飲食店はすき家やケンタッキーやドトールなどのチェーン店から個人店まで幅広くあります。特にピザ屋のラ・ピッコラ・ターヴォラとワインとお肉が美味しいichiという飲食店はオススメです。 コンビニは近くにセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップとバラエティ豊かです。 神田川沿いはウォーキングが盛んに行われていて、付近は公園もあります。 大宮八幡宮は大きな神社でパワースポット好きな人にオススメです。
No nameさん
投稿日 : 2017-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【永福町駅に対する口コミ】永福町は閑静な住宅街にあります。駅近くに商店街があり、買い物にも便利。コンビニ、スーパー、薬局、弁当店、クリーニング店と至れりつくせりです。渋谷でも吉祥寺でも便利な位置にあります。気が向けば、休日はとても楽しいです。
とくめいさん
投稿日 : 2010-02-02 19:49:31
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。