NO IMAGE
中古マンション

グランコート篠崎

築年月
2000年2月
構造
RC(鉄筋コンクリート)
階数/戸数
地上10階建て / 38戸
管理形態
-
建物設備
-
管理会社
HESTAオークラハウジング
施工会社
株木建設
更新日:2025年8月20日

グランコート篠崎の平均販売価格

ご売却の相談はこちら
  • グランコート篠崎の平均販売価格
  • 江戸川区の平均販売価格
  • 上篠崎の平均販売価格
  • 篠崎駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

グランコート篠崎の評価・口コミ

総合評価

4.2 / 5.0

口コミ2

  • No nameさん

    投稿日 : 2019-09-01 00:00:00

    • 最寄駅の充実感

      【篠崎駅に対する口コミ】都営新宿線の篠崎駅のメリットは始発の本八幡駅から一駅ということ。 JRの本八幡駅へのアクセスも楽だし、都営新宿線は新宿まで一本で行けるので都心へのアクセスも良好です。 始発から一駅なのでラッシュ時でなければ座れる可能性も高いです。 駅にはエレベーターやエスカレーターがあるので移動も困ることはありません。 駅前は派手さはない駅ですが日用雑貨も買えるスーパーが2つあり、飲食店やドラッグストア、病院なども一通り揃っていて普段必要なものは駅前で買うことが出来ます。 篠崎の駅直結の施設ではスーパーや図書館、地元の工芸品を販売しているカフェがあり、区のイベントも数多く開催され休日などはたくさんの区民が集まります。 治安もそこまで悪くなく駅前に交番があり駅を離れても住宅街と大通りで構成されているので夜道でもそこまで危険はないです。 道も基本的に坂が少ない平らな道が多いので歩きやすいです。 篠崎には大型の娯楽施設はありませんが公園がたくさんあり夏場以外でも年間を通しお祭りやイベントが開催されていて遠出しなくても休日を楽しめます。 また、現在育児中のため江戸川区の子育て環境が整っている点が気に入っています。 江戸川区は子育て支援が充実していて、子ども一人当たり13000円の助成金があったり中学校まで完全給食でしかも医療費も無償なのには驚きました。 地味だけど住みやすい篠崎ですが年に一度の江戸川花火大会の会場の最寄り駅なので花火大会の時だけは普段の人通りからは想像できない人が集まります。 その様子は休日の○ィズニーランドの入場ゲートの混雑ぶりを越えるほどです。 地元の人は人混みに揉まれなくても毎年家の近くで花火を楽しめるのでラッキーです。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

グランコート篠崎の近隣物件

前へ
次へ

生活情報

江戸川区の暮らしデータ

江戸川区は、東京の東端に位置し、総面積は49.09km2で、水と緑に恵まれた快適環境都市、熟年者・子育て施策が充実した福祉先進都市です。また、活発な産業と豊かな文化・コミュニティ活動を基盤とした活気あふれるまちです。

基本データ

市区役所所在地 江戸川区中央1-4-1
公式ホームページURL https://www.city.edogawa.tokyo.jp//
総人口 697,932人
人口増減率(2015年/2020年) 102.4%
江戸川区の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

一覧を見る

取扱店舗

スターツピタットハウス株式会社
交通
都営新宿線篠崎駅ロータリー側出口より徒歩2分
営業時間
10:00 〜 18:00
定休日
毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・冬季休業:12/28(日)〜1/3(土)