サウザンドシティ
-
神奈川県川崎市幸区新塚越 MAP
-
- JR南武線 「鹿島田駅」 徒歩2分 / JR湘南新宿ライン宇 「新川崎駅」 徒歩6分
- 築年月
- 2002年12月
- 構造
- RC一部SRC(鉄筋コンクリート一部鉄骨鉄筋コ
- 階数/戸数
- 地上41階建て / 1,000戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 三井不動産レジデンシャルサービス
- 施工会社
- 新川崎,都市型住宅建築工事

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
サウザンドシティの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年7月 | 30階 | 2SLDK | 77.83㎡ | 14.44㎡ | 西 | 8,680万円 | 369万円 |
2025年6月 | 18階 | 3LDK | 76.4㎡ | 12.24㎡ | 西 | 8,180万円 | 354万円 |
2025年6月 | 6階 | 3LDK | 74.37㎡ | 14.94㎡ | 南西 | 6,180万円 | 275万円 |
2025年5月 | 2階 | 2LDK | 62.1㎡ | 12.22㎡ | 南西 | 4,980万円 | 265万円 |
2025年4月 | 28階 | 3LDK | 76.4㎡ | 13.3㎡ | 西 | 8,280万円 | 358万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- サウザンドシティの平均販売価格
- 川崎市幸区の平均販売価格
- 新塚越の平均販売価格
- 新川崎駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サウザンドシティの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年6月 | 18階 | 2LDK | 70.62㎡ | 200,000円 |
2025年6月 | 5階 | 3LDK | 84.61㎡ | 248,000円 |
2025年5月 | 31階 | 3LDK | 79.89㎡ | 265,000円 |
2025年4月 | 8階 | 2LDK | 62.1㎡ | 180,000円 |
2025年3月 | 17階 | 2LDK | 67.49㎡ | 200,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
サウザンドシティの評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ5件
サウザンドシティの近隣物件
生活情報
川崎市の暮らしデータ
川崎市は、自然豊かな多摩川に面し、市内を縦断するJR南武線に加え5つの私鉄が横断する利便性の高い人口増加が続くまちです。首都圏有数の広さを誇る生田緑地には「藤子・F・不二雄ミュージアム」、川崎駅前には世界有数の音響を誇る「ミューザ川崎シンフォニーホール」、さらに市内に2つの音楽大学や日本初の映画の専科大学が立地するとともに、スポーツではJリーグ川崎フロンターレ等の数多くのトップチームが活躍しています。
基本データ
市区役所所在地 | 川崎市川崎区宮本町1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kawasaki.jp// |
総人口 | 1,538,262人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104.3% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
貝塚にある魅力あふれるカフェ!こんにちは!ピタットハウス川崎駅前店の池田です!今回は川崎区貝塚にあります、「MOOSECOFFEE」さんに行ってまいりましたの...続きを読む
-
川崎駅近!「パンとおやつのお店」こんにちは!ピタットハウス川崎駅前店の池田です!今回は川崎駅近くにあります、「Lottatable」さんに行ってまいりましたので...続きを読む
-
おしゃれなパン屋さん!こんにちは!ピタットハウス川崎駅前店の池田です!今回は、港町駅の近くにあります、「BUNDERFULBAKERY」さんに行ってま...続きを読む
-
食べ物持ち込みOK!?クラフトビールバーこんにちは♪ピタットハウス稲田堤店です♪今回は、JR稲田堤駅から徒歩約7分、京王稲田堤駅からも歩いて行ける場所にある、とっても雰...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR東海道本線・京浜東北線「川崎駅」北口東 徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日 第2・第3木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業
よっしーさん
投稿日 : 2019-07-07 23:22:12
最寄駅の充実感
2駅直結 川崎、品川、横浜、新宿 どこでも1本で行けるアクセスの良さ
周辺環境
駅前の道路が狭いので、大型トラック等がほとんど走っていない 車の騒音は気にならない
外観・共用部
地下駐車が便利 特に1番館は駐車場から住居フロアへエレベーター直行なので便利
お部屋の仕様・設備
1番館ですが、戸境壁はコンクリートではありませんが隣の部屋の音は聞こえません 上階の音はそれなりです
買い物・食事
困ることはありませんでしたがチェーン店ばっかり
暮らし・子育て
車の来ない敷地で遊べるし、小中学隣接、治安もいいと思います。
No nameさん
投稿日 : 2018-10-09 03:18:31
最寄駅の充実感
駅直結かつ、鹿島田駅、新川崎駅どちらも徒歩圏内。
周辺環境
商業施設や病院などが、大体徒歩数分以内に揃っている。
外観・共用部
ブラウンを基調とした落ち着いた外観。セキュリティ等にも問題ない。
お部屋の仕様・設備
広い造りになっており、窮屈さを全く感じない。
買い物・食事
とても近い。スーパー徒歩2分ほど、飲食店もとても多い。
暮らし・子育て
学校は近い。病院も近い。公園もマンション内に併設している。
yannさん
投稿日 : 2014-07-23 18:16:18
最寄駅の充実感
駅まで近い約2分、駅前にマルエツがある。
周辺環境
交番が近い、緑が多い、公園が近い、静かで住みやすい
外観・共用部
大規模でメンテナンスがよい、保育園がある
お部屋の仕様・設備
天井が高い、床暖房、浴室乾燥がある、作りがしっかりしている
買い物・食事
スーパーが近く安くて充実している。駅前の肉屋も安くて重宝
暮らし・子育て
学校・病院・保育園どれも近くて便利すぎる
shiho0000さん
投稿日 : 2012-11-13 12:18:59
最寄駅の充実感
とにかく、最寄駅(JR 鹿島田駅)に近く、便利です。歩いて5分のところに鹿島田駅があります。それだけでなく、もう少し歩けばJR新川崎駅もあり都心に出るにも便利です。 鹿島田駅周辺は飲食店がとても充実しています。
周辺環境
比較的新しいので、マンション内はけっこうきれいです。近くに公園もいくつかあります。マンション内の広場で遊ぶこともできます。自治会やサークルなども充実していると思います。
外観・共用部
管理会社がついていて掃除やごみ処理などの管理をしてくれているのでとてもきれいです。監視カメラやオートロックもあり安心です。宅配ボックス、駐車場駐輪場もあり、エレベーターもそれぞれの場所にあります。借りられる多目的ホールや体育館もあります。
お部屋の仕様・設備
バリアフリーを掲げているので段差は少ないです。天井は比較的高いと思います。それと、床暖房、浴室暖房・乾燥などがついています。左右からの音は聞こえません。
買い物・食事
近所でも十分買い物は出来ますが、最寄りの鹿島田駅から電車で6分で川崎駅に行けるので、そこまでいけばほとんどの買い物は済んでしまいます。とても便利です。
暮らし・子育て
小児科が駅より近いところにあります。マンション内に保育園もあり、公園も近くにたくさんあります。小さい子供をよく見かけるので子育てしている世帯も多いようです。
ちゃきおさん
投稿日 : 2012-06-05 21:56:57
最寄駅の充実感
鹿島田駅直結で、マンションのエントランスに行くまでに、居酒屋や、ファーストフード、また、スーパーマーケットが一階にあるため、とても便利です。ドラッグストア、病院なども併設されているので、とても便利です。駅から、雨にぬれずに帰るところが良いです。駅の二駅利用できます。
周辺環境
マンション自体には、若いファミリー層が住んでいて、幼稚園、学校も多く点在しているので、治安は非常に良いです。また、駅からの商店街も、昔ながらの商店もあるため、とてもフレンドリーで、良いです。
外観・共用部
エントランスが非常に広く、居住の方の共有スペースも充実しており、明るく入りやすい家です。また、レセプションも併設されているので、非常に高級感があります。
お部屋の仕様・設備
外からの日差しがしっかり入って、とても明るい部屋です。防音設備もしっかりしていて、リビングは床暖房が入っており、広々としいるので、快適に過ごせます。
買い物・食事
ファミリー向けの居酒屋、会社帰りの方が寄れる喫茶店、ママ友などとミーティングできるたくさんの喫茶店もあるので、食べ物には困りません。また、ツタヤもあり、ここだけで買い物は済みます。
暮らし・子育て
小さい子供がいるファミリーが多いです。小学校、幼稚園、保育園も歩いて10分圏内にしっかりあるので、終の棲家でも良いと思います。マンション内のファミリーで仲良く、いろいろな情報を共有できるので、とても住みやすいです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。