タンタタウンアルボの丘向陽台
-
東京都稲城市向陽台 MAP
-
- JR南武線 「南多摩駅」 徒歩7分 / 京王相模原線 「稲城駅」 徒歩17分 / 京王相模原線 「稲城駅」 バス7分
- 築年月
- 2006年9月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 681戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 伊藤忠アーバンコミュニティ
- 施工会社
- 三井住友建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
タンタタウンアルボの丘向陽台の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- タンタタウンアルボの丘向陽台の平均販売価格
- 稲城市の平均販売価格
- 向陽台の平均販売価格
- 稲城駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
タンタタウンアルボの丘向陽台の評価・口コミ
3.7 / 5.0
口コミ5件
タンタタウンアルボの丘向陽台の近隣物件
生活情報
稲城市の暮らしデータ
稲城市は、多摩ニュータウンの東の入口に位置しており、緑も多く住みやすい街として評価の高い街です。特産物は梨とぶどうで、市内には多くの梨畑があり、春には白い花で埋め尽くされる風景は、稲城市の特色のひとつです。
基本データ
市区役所所在地 | 稲城市東長沼2111 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.inagi.tokyo.jp// |
総人口 | 93,151人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 106.3% |
取扱店舗

- 交通
- 京王線「府中駅」2階改札からスカイナード直結です!
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・冬季休業:12/28(日)〜1/3(土)
No nameさん
投稿日 : 2021-11-20 15:33:15
最寄駅の充実感
【南多摩駅に対する口コミ】駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかあるので車を止めておくも可能です。駅前に東横INNもあるので駅近で宿泊することも可能です。稲城焼肉製作所、のれん、やきとり山長などのお店があります。
rick1さん
投稿日 : 2020-12-07 13:11:16
最寄駅の充実感
南多摩駅に近い 近くに飲食店が数件ある。温泉も近い。
周辺環境
景色がよい 緑が多いので散歩が気持ちいい。
外観・共用部
セキュリテーが安心 共用部は皆それぞれの目的に生かしてつかっているよう。
お部屋の仕様・設備
新しく清潔でゆったりしている 段差がなく、コンパクトで使いやすい。
買い物・食事
三和スーパーがすぐ近くで便利で、喫茶店、レストランが近くにそろっている。
暮らし・子育て
医院や病院が近いので、緊急の場合安心できる。
辛口さん
投稿日 : 2019-09-15 13:27:31
周辺環境
緑が多い・公園が近い それ以外は思い浮かばない。
外観・共用部
きれいに整備されている、管理人が多い、ペットが飼える
お部屋の仕様・設備
陽当りはいい、バルコニーは広い、トランクルームは便利
買い物・食事
近くにスーパー三和があり、2階部分にダイソーとしまむらが入っており充実している
暮らし・子育て
ペットが飼えるのが最大の利点(自分にとって)
キーコさん
投稿日 : 2017-05-04 15:45:19
買い物・食事
近くにコンビニもあり、三和という大きなスーパーがあるので非常に便利です。車があれば新しく出来たヤオコーというスーパーも利用でき、若葉台にも近いので大型の電気店や書店もあります。
No nameさん
投稿日 : 2016-11-28 01:53:00
最寄駅の充実感
最寄駅は京王相模原線の稲城駅、JR南武線の南多摩駅の2つの路線を使用できます。稲城駅からはバスで5分(徒歩20分)、南多摩駅からは徒歩15分ほど距離で駅から歩くとどちらも上り坂です。夜は暗いと思います。稲城駅から新宿へは電車で30分程度なので、都心へ通勤の方も多く住んでいます。どちらの駅にも隣接するスーパーがあるので、仕事帰りに買い物をすることが可能ですが、駅に出ない人でもマンションから徒歩3分の場所にスーパーやファミレス、コンビニがあるので、とても便利です。
周辺環境
とても閑静な街並みです。マンションの道路を挟んだ向かいには大きめの公園(城山公園)があります。バス通りは広葉樹の並木道になっており、秋の紅葉はとても美しいです。
外観・共用部
築10年ながら、清掃が行き届いているので綺麗です。フロントでは宅配便やクリーニングの受付を行っていて便利です。宅配ボックス、駐車場(有料)、駐輪場(有料)はあります。エレベーターは棟によって1~2基あり、混む時間でも困るほど待つ事はありません。また、ゲストルーム(有料)もあります。ペットの飼育は可能ですが、マンションの敷地内で歩かせることは不可のため、抱っこできないくらい大きいペットの飼育は不可となります。
お部屋の仕様・設備
部屋の場所によりますが、日当たりはとても良いです。ベランダが広いことも特徴だと思います。
買い物・食事
徒歩3分ほどの距離にスーパー三和があります。ファミリーマートやサイゼリアも近くにあります。日常的な買い物は三和で全て事足ります。車に乗る人であれば、若葉台や南山にヤオコーもあるので、そちらでの買い物も可能です。
暮らし・子育て
徒歩10分圏内に城山小学校、稲城第五中学校、城山保育園、向陽台保育園、駒沢幼稚園があります。マンションの道路を挟んだ向かいには城山公園があり、広場ではお祭りなどのイベントが催されることがあります。(小さな公園は他にもたくさんあります。)向陽台クリニック(内科)、武田耳鼻咽喉科、上野皮膚科、いしがき医院(小児科)、もみの木歯科など全て徒歩圏内にあるのも良いところです。大きい病院は稲城市立病院が徒歩10分ちょっとのところにあり、そこには産婦人科もあります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。