NO IMAGE
中古マンション

フェニックス練馬弐番館

築年月
2008年12月
構造
RC(鉄筋コンクリート)
階数/戸数
地上8階建て / 37戸
管理形態
-
建物設備
-
管理会社
トーシンコミュニティー
施工会社
ナカノフドー建設
更新日:2025年8月6日

フェニックス練馬弐番館の売出履歴

ご売却の相談はこちら
販売年月 所在階 間取り 専有面積 バルコニー面積 向き 販売価格 坪単価
2015年7月 5階 1K 22.14㎡ 3.22㎡ 1,490万円 222万円
2014年12月 6階 1K 22.14㎡ - 1,650万円 246万円
2014年2月 4階 1 K 20.32㎡ 3.51㎡ 1,590万円 259万円
2013年1月 4階 1 K 22.14㎡ 3.22㎡ 1,250万円 187万円

※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

フェニックス練馬弐番館の賃料履歴

賃貸の相談はこちら
賃貸年月 所在階 間取り 専有面積 賃料
2025年7月 3階 1K 21.95㎡ 78,000円
2025年6月 2階 1K 20.32㎡ 70,000円
2025年5月 3階 1K 20.46㎡ 73,000円
2025年4月 3階 1K 22.14㎡ 73,000円
2025年1月 3階 1K 20.46㎡ 77,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。

フェニックス練馬弐番館の評価・口コミ

総合評価

4.2 / 5.0

口コミ5

  • ろっきーさん

    投稿日 : 2024-12-02 14:45:38

    • 最寄駅の充実感

      練馬駅まで行けば池袋にも出やすく、有楽町線を経由して交通の便は言う事なし。 大江戸線の豊島園駅がすぐなので新宿始め沿線ならダイレクトに行ける。始発駅の西武豊島園駅も使えて便利。

    • 周辺環境

      大通りではないが、豊島園通りからすぐで、駅に近いながらも喧騒は少ない。 治安も不安のない場所だと思う。

    • 外観・共用部

      デザインが落ち着いたカッコ良さで、好感を持てる。 オートロックなど共用部の設備もしっかりとあって、ゴミ捨ても楽。

    • お部屋の仕様・設備

      分譲マンションなので、グレードは高い。浴室乾燥機などの設備も充実している。 部屋の間取りも出っ張りが少なく使いやすい。白い壁紙のシンプルな内装。 バス、トイレ別も使いやすくて良い。

    • 買い物・食事

      練馬駅なら何でも揃っていて便利。豊島園駅ならまいばすけっとがある。

    • 暮らし・子育て

      練馬区は地盤も良いとされているし、ハザードマップでも問題なし。 豊島園を始め、公園も近くにいくつかあって環境は良いと感じる。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

フェニックス練馬弐番館の近隣物件

前へ
次へ

生活情報

練馬区の暮らしデータ

練馬区は、1947年8月1日に東京都の23番目の特別区として板橋区から分離独立し、農村から都市へと変貌を遂げてきました。みどり豊かな環境と都心に近い利便性が両立する、良好な住宅都市となっています。

基本データ

市区役所所在地 練馬区豊玉北6-12-1
公式ホームページURL https://www.city.nerima.tokyo.jp//
総人口 752,608人
人口増減率(2015年/2020年) 104.3%
練馬区の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

一覧を見る

取扱店舗

スターツピタットハウス株式会社
交通
西武池袋線・東京メトロ有楽町線・副都心線直通練馬駅西口2分/都営地下鉄大江戸線練馬駅3分
営業時間
10:00 〜 18:00
定休日
毎週水・第2.3木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・夏季休業:8月11日(月)〜15日(金)