アクサス桜台エクスクルーシブ
-
東京都練馬区桜台 MAP
-
- 西武池袋線 「桜台駅」 徒歩4分 / 西武有楽町線 「新桜台駅」 徒歩6分 / 西武池袋線,西武有 「練馬駅」 徒歩12分
- 築年月
- 2009年8月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上5階建て / 26戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- レーベンコミュニティ
- 施工会社
- 古里建設工業

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
アクサス桜台エクスクルーシブの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年1月 | 2階 | 1K | 21.1㎡ | 2.38㎡ | 東 | 2,200万円 | 345万円 |
2022年10月 | 4階 | 1K | 21.1㎡ | 2.38㎡ | 東 | 2,000万円 | 313万円 |
2021年3月 | 4階 | 1K | 21.1㎡ | - | 東 | 2,150万円 | 337万円 |
2017年5月 | 3階 | 1 K | 21.6㎡ | 2.61㎡ | 東 | 1,600万円 | 245万円 |
2017年5月 | 3階 | 1 K | 21.1㎡ | 2.38㎡ | 東 | 1,800万円 | 282万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- アクサス桜台エクスクルーシブの平均販売価格
- 練馬区の平均販売価格
- 桜台の平均販売価格
- 練馬駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
アクサス桜台エクスクルーシブの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 3階 | 1K | 21.6㎡ | 90,000円 |
2025年3月 | 4階 | 1K | 22.11㎡ | 82,000円 |
2025年2月 | 4階 | 1K | 21.6㎡ | 79,000円 |
2024年6月 | 4階 | 1K | 21.6㎡ | 79,500円 |
2024年6月 | 4階 | 1K | 21.6㎡ | 79,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
アクサス桜台エクスクルーシブの評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ2件
アクサス桜台エクスクルーシブの近隣物件
生活情報
練馬区の暮らしデータ
練馬区は、1947年8月1日に東京都の23番目の特別区として板橋区から分離独立し、農村から都市へと変貌を遂げてきました。みどり豊かな環境と都心に近い利便性が両立する、良好な住宅都市となっています。
基本データ
市区役所所在地 | 練馬区豊玉北6-12-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.nerima.tokyo.jp// |
総人口 | 752,608人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
超絶おしゃれ絶品ベーカリーんにちは4月より練馬西口店に配属されました。新人の佐久間蓮です。これから練馬のおしゃれなお店やおいしいお店イベント情報などなど練...続きを読む
-
~旧早稲田通りのお得なお蕎麦屋さん~こんにちは!ピタットハウス荻窪店の篠田です!今回紹介するのは【そば処田中家】さんです!こちらは井荻駅より徒歩15分のところにござ...続きを読む
-
お洒落な洋食レストラン!ピタットハウス保谷店の平野です!【洋食HIROSHI】さんにお邪魔して、お昼ご飯を食べてきました!保谷駅南口から徒歩5分の場所に...続きを読む
-
整骨院がOPENしました!ピタットハウス保谷店の平野です!保谷駅から徒歩5分【保谷駅北口スポーツ接骨院】が6月19日にOPENしました!体の不調に合わせた...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 西武池袋線・東京メトロ有楽町線・副都心線直通練馬駅西口2分/都営地下鉄大江戸線練馬駅3分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水・第2.3木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
えむてぃーさん
投稿日 : 2021-03-22 01:31:08
最寄駅の充実感
西武池袋線の桜台駅から徒歩5分未満とアクセスが良く、経路上に西友もあるため買い物には不便しない。 西武有楽町線の新桜台駅も徒歩10分圏内のため、都内へのアクセスにはそこまで不便しない。
周辺環境
23時閉店の西友があるため、残業で帰りが遅くならない場合以外は普段の買い物に不便はしない。
外観・共用部
・外観・エントランスのデザイン性:綺麗な作りである ・周辺街区との一体感:周辺のアパートよりも綺麗な仕様である ・管理状況(清掃の程度、フロントサービスの有無):24時間いつでもごみ捨て可能な専用回収場所があり、ごみ収集日は管理人さんが共用部の清掃をしてくれる ・セキュリティー(監視カメラ、有人管理、Wオートロック等):マンション玄関とエレベーターに監視カメラあり、オートロック付き ・共用施設の種類・数(宅配BOX、駐車場、駐輪場、エレベーターの数、トランクルーム、ゲストルーム、集会室、内廊下 or 外廊下等):宅配BOXあり、駐輪場あり、エレベーター一基、2階以上は外廊下 ・環境への配慮(バリアフリー、省エネ対策、緑化):一階部分は緑化あり ・ペット飼育可否等:犬猫のペット飼育可
お部屋の仕様・設備
・日照の状況:東向き、大きな遮蔽物なし ・天井高:通常使用 ・サッシュの高さ:通常使用 ・柱・梁の有無:なし ・室内設備の性能・新しさ:独立洗面台付き、ウォシュレットトイレ、コンロ二口、室内洗濯機置き場あり、クローゼットあり
買い物・食事
・桜台駅近くに10-23時営業の西友があるため、普段の買い物には十分 ・新桜台駅側にも、ライフがある ・オオナミという天然酵母の美味しいパン屋さんがある、他にも何店舗かパン屋さんあり ・桜台駅前に小さなドラッグストア店はあり、新桜台駅すぐにもウェルシアがある
暮らし・子育て
・武蔵大学は徒歩5分圏内(江古田駅ほどではないが、桜台にも学生はそこそこいる様子) ・利用したことはないが、各種診療所は揃っている様子 ・桜台駅の南側には、少し大きめの公園がある ・マンションの住人とはすれ違えば挨拶をする程度で、住民トラブルは今まで特に聞いたことはない ・行政手続きは、隣駅の練馬駅に練馬区役所があるため、遠方まで手続きをしに行く必要はない ・桜台の名称の通り、千川通りは桜並木である。毎年桜の時期に、桜祭りという地域のイベントが4月のどこかの土日で開催される ・小池都知事の住居が同じエリアにある
No nameさん
投稿日 : 2019-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【練馬駅に対する口コミ】大型スーパーが2店(西友とライフ)直結しているので非常に便利。バス乗り場もスーパー入り口の目の前から運行している。電車について池袋方面へは準急に乗ると次が池袋なので移動が速く済むが、ラッシュ時は混雑する(特に前方)しかし、それを見送り次の各停に乗れば座れる位空いている車両もある(特に後方)駅前は平坦な道が続き、飲み屋などが立ち並ぶ通りを抜ければ車通りの多い大きな通りに出るので人目が多く、暗く静かでは決してない。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。