ウィルローズ瑞江ブライズ
-
東京都江戸川区南篠崎町 MAP
-
- 都営新宿線 「瑞江駅」 徒歩6分
- 築年月
- 2010年11月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上9階建て / 32戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- ハートウェルス・マネジメント
- 施工会社
- 第一建設工業

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ウィルローズ瑞江ブライズの平均販売価格
ご売却の相談はこちら- ウィルローズ瑞江ブライズの平均販売価格
- 江戸川区の平均販売価格
- 南篠崎町の平均販売価格
- 瑞江駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ウィルローズ瑞江ブライズの評価・口コミ
3.7 / 5.0
口コミ3件
ウィルローズ瑞江ブライズの近隣物件
生活情報
江戸川区の暮らしデータ
江戸川区は、東京の東端に位置し、総面積は49.09km2で、水と緑に恵まれた快適環境都市、熟年者・子育て施策が充実した福祉先進都市です。また、活発な産業と豊かな文化・コミュニティ活動を基盤とした活気あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 江戸川区中央1-4-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.edogawa.tokyo.jp// |
総人口 | 697,932人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102.4% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
こだわりのお米とジューシーなハンバーグこんにちは!ピタットハウス葛西店です^^葛西のグルメ紹介コーナーです〜【君のハンバーグを食べたい葛西店】さんをご紹介します!駅前...続きを読む
-
フラワーアレンジメントを送るならここ!こんにちは!ピタットハウス新小岩店の小林です!今回は生花店の『ハナキュウ』さんのご紹介です!こちらのお店は新小岩駅南口から徒歩7...続きを読む
-
本格的な韓国料理が食べれるお店こんにちは!!ピタットハウス妙典店の酒見です♪本日ご紹介させていただくのは、東京メトロ東西線葛西駅より徒歩2分のところにある【韓...続きを読む
-
遊具がたくさんある公園こんにちは。ピタットハウス妙典店の酒見です。本日ご紹介させていただくのは、東京メトロ東西線葛西駅より徒歩5分のところにある【中町...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東西線行徳駅改札右 徒歩1分 1階マツモトキヨシの上です
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・冬季休業:12/28(日)〜1/3(土)
んーろびさん
投稿日 : 2023-06-07 14:12:37
最寄駅の充実感
周辺に何もないので、日当たりは比較的良いのではないか。 ファミリー層も良く見られる。
周辺環境
各種生活インフラは比較的整っているのではないか。 独り暮らし層からファミリー層まで暮らすことは出来ると思う。 程よく開けているため、周辺と比べるとましな方ではあると思う。
外観・共用部
同価格帯のマンションと同じく、基本的なセキュリティは整っているのではないかと思う。 長年住んでいるが、特に不審者は見たことはない。
お部屋の仕様・設備
隣の声が全く聞こえないという訳ではないが、苦情を感じるほどのものではない。 一時的なタバコ臭や騒音に対する苦情にもすぐに対応してくれる印象。
買い物・食事
駅前に行けば基本的な生活インフラはすべて整う。 ドン・キホーテは安いが、やはり江戸川区という立地上、夜遅くに女性や子供一人とかで行くのはおススメしない。
暮らし・子育て
近くに公園や中学校、区民館があるため、そこは避難所として使うことは出来る。 元から住んでいた方同士やいわゆる物価上昇に伴う成金組で地域コミュニケーションはあるみたいだが、 そもそも自身が好んで参加しているわけではないため、詳細は不明。
No nameさん
投稿日 : 2022-06-21 20:24:47
最寄駅の充実感
【瑞江駅に対する口コミ】電車は都営新宿線しかないですが、いつ乗っても比較的すいているのはメリットです。家賃は東京都の中ではかなり安い方で、安いスーパーもあります。
周辺環境
【瑞江駅に対する口コミ】住んでいて困るようなことは何一つなかったです。駅前にしっかりスーパー、飲食店、ドン・キホーテ、本屋やブックオフなどありとても便利でした。町全体がのどかで、危ない目にあったことも1度もありません。
買い物・食事
【瑞江駅に対する口コミ】とても美味しい焼き肉屋があります。また、駅周辺に寿司屋やファミレス、王将や日高屋などもあるため外食に困りません。
暮らし・子育て
【瑞江駅に対する口コミ】江戸川区が子育てに優しく、小さい子が多く施設も揃っているので非常におすすめです。
No nameさん
投稿日 : 2019-11-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【瑞江駅に対する口コミ】駅周辺の商業施設としてメガドン・キホーテ、LIFEがあり、深夜0時過ぎまで営業しているため、仕事が忙しい方や共働き世帯でも食品から日用品まで会社帰りに購入できます。また、平地のため自転車利用者が非常に多く駐輪場も充実しています。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。