NO IMAGE
中古マンション

南荻窪パークホームズ

築年月
1985年8月
構造
RC(鉄筋コンクリート)
階数/戸数
地上4階建て / 19戸
管理形態
-
建物設備
-
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス
施工会社
銭高組
更新日:2025年5月9日

南荻窪パークホームズの売出履歴

ご売却の相談はこちら
販売年月 所在階 間取り 専有面積 バルコニー面積 向き 販売価格 坪単価
2019年10月 1階 2LDK 56.75㎡ - 3,980万円 232万円
2019年9月 1階 3LDK 56.75㎡ - 4,180万円 243万円
2019年7月 1階 3LDK 56.75㎡ - 4,580万円 267万円
2015年2月 3階 3LDK 56.75㎡ - 3,680万円 214万円

※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

南荻窪パークホームズの賃料履歴

賃貸の相談はこちら
賃貸年月 所在階 間取り 専有面積 賃料
2023年6月 1階 3DK 67.18㎡ 180,000円
2019年5月 1階 2LDK 56.75㎡ 165,000円
2018年12月 3階 2DK 46.68㎡ 117,000円
2016年10月 4階 2LDK 50.51㎡ 128,000円
2015年5月 3階 2LDK 46.68㎡ 115,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。

南荻窪パークホームズの評価・口コミ

総合評価

3.8 / 5.0

口コミ2

  • ピンプクザムライさん

    投稿日 : 2024-06-11 22:14:10

    • 最寄駅の充実感

      JR荻窪駅と西荻窪どちらも栄えていて買い物や食事でも魅力的な駅だと思います。 荻窪駅は目の前のバス停ですぐ行ける

    • 周辺環境

      閑静な住宅街、近くには程よく公園があり、荻窪天祖神社、大宮前体育館などがある、体育館なんかは使う人にとっては大きなメリットと思う。徒歩3分くらいにファミリーマート、マルエツプチがあり少しだけ足を伸ばせば安めのスーパーもある

    • 外観・共用部

      宅配ボックスあり、 外観はひと昔前の感じだが丁寧にお掃除されているのか汚いと思ったことは一度もない

    • お部屋の仕様・設備

      天井高いのが高評価、収納もかなりあり、住みやすい間取りだなと思いましたキッチンも使いやすく良い感じ

    • 買い物・食事

      徒歩3分でファミリーマート、マルエツプチがあります日用品は揃うかなと、少し歩くと井の頭通りに大きなスギ薬局があり、神明通り沿いに小さくて良さそうな飲食店がちょこちょこある感じです

    • 暮らし・子育て

      近くに大宮前体育館があり 南に行くと公園と併設された児童館があります、どちらも子供たちがよく遊んでいます

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

南荻窪パークホームズの近隣物件

前へ
次へ

生活情報

杉並区の暮らしデータ

杉並区は、東京23区の最西部に位置し、地名は江戸時代の初めに領地の境である青梅街道に沿って植えられた杉並木が由来となっています。杉並木はなくなりましたが、村名、町名として採用され、1932年の区制施行を経て現在に至っています。関東大震災以降、農村的たたずまいから住宅地へと変貌を遂げ、文化人や学者が多数移住するなど、今日に至るまで良好な住宅都市として発展を続けています。

基本データ

市区役所所在地 杉並区阿佐谷南1-15-1
公式ホームページURL https://www.city.suginami.tokyo.jp//
総人口 591,108人
人口増減率(2015年/2020年) 105%
杉並区の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

一覧を見る

取扱店舗

スターツピタットハウス株式会社
交通
中央線荻窪駅 南口を出て阿佐ヶ谷方面へ徒歩1分  線路沿いにございます。
営業時間
10:00 〜 18:00
定休日
毎週水曜日 ・木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)