スカイコート池袋第2
-
東京都豊島区東池袋 MAP
-
- 東京メトロ有楽町線 「東池袋駅」 徒歩2分 / 都電荒川線 「都電雑司ヶ谷駅」 徒歩5分 / 都電荒川線 「向原駅」 徒歩10分
- 築年月
- 1987年1月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 73戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- TFDコミュニティ
- 施工会社
- 東海興業,辰村組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
スカイコート池袋第2の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年6月 | 10階 | 1R | - | 2.56㎡ | 南西 | 1,600万円 | 240万円 |
2025年1月 | 10階 | 1R | - | 2.56㎡ | 北東 | 1,750万円 | 263万円 |
2024年4月 | 5階 | 1R | - | 2.13㎡ | 1,500万円 | 225万円 | |
2023年9月 | 6階 | 1R | - | 2.13㎡ | 南西 | 1,090万円 | 164万円 |
2023年9月 | 6階 | - | - | 3.5㎡ | 南 | 1,250万円 | 188万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- スカイコート池袋第2の平均販売価格
- 豊島区の平均販売価格
- 東池袋の平均販売価格
- 向原駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
スカイコート池袋第2の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年7月 | 4階 | ワンルーム | 16.38㎡ | 60,000円 |
2025年7月 | 9階 | ワンルーム | - | 69,900円 |
2025年3月 | 4階 | ワンルーム | - | 80,000円 |
2025年2月 | 7階 | ワンルーム | - | 67,600円 |
2025年1月 | 4階 | ワンルーム | - | 68,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
スカイコート池袋第2の評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
スカイコート池袋第2の近隣物件
生活情報
豊島区の暮らしデータ
豊島区は、ソメイヨシノ発祥の地駒込、「おばあちゃんの原宿」の巣鴨、東京で唯一の都電が街中を走る大塚、巨大ターミナルを有する池袋、歴史と文化が香る雑司が谷、緑豊かで格調ある目白、「トキワ荘のあった街」南長崎、池袋モンパルナスの面影残る長崎・要町・千早など、さまざまな顔を持っています。多様な文化資源を有する豊島区の強みを最大限に活かしながら、SDGs未来都市として、区民がいつまでも安心して暮らし続けることができる、誰一人取り残さない持続可能なまちの実現をめざしています。
基本データ
市区役所所在地 | 豊島区南池袋2-45-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.toshima.lg.jp// |
総人口 | 301,599人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103.6% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
創作うどんが楽しめるお店♪こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!ゴールデンウィークが明け、日差しが強い日が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしです...続きを読む
-
とにかくお魚がおいしいお店!こんにちは!ピタットハウス池袋店の茂木です!梅雨だとは思えない気温や天気が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?もうク...続きを読む
-
池袋からすぐ!遊具でたくさん遊べる公園♪こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!今回ご紹介するのは、池袋駅から徒歩5分!多数の遊具がある公園、【豊島区立西池袋公園】...続きを読む
-
揚げたての天ぷらが食べられるお店♪こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!さて今回ご紹介するのは、揚げたての天ぷらが食べられる天丼専門店!【天丼ふじ】さんです...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR池袋駅 東口より徒歩3分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
Jjjjjさん
投稿日 : 2024-04-01 14:59:40
最寄駅の充実感
that’senoughtolivehereithink
No nameさん
投稿日 : 2021-12-23 18:28:20
最寄駅の充実感
【東池袋駅・東池袋四丁目駅に対する口コミ】地下鉄の東池袋駅まで徒歩約1分と近い。 サンシャインシティまで徒歩約10分なので歩いていける。 王子駅や大塚駅まで一本で行けるため便利である。 池袋駅とは少し離れたところにあるため駅周辺はほとんど混雑していない。 スーパーなどがそこそこあるので日用品の買い物には困らない。
No nameさん
投稿日 : 2018-09-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【池袋駅に対する口コミ】言わずと知れた巨大な駅です。西武百貨店と東武百貨店が駅構内にあるので買い物に困る事はありません。他にも食事処や雑貨屋、薬屋など様々な商業施設が駅構内に入っています。駅外にはサンシャイン水族館などレジャー施設もあるので1日楽しめるでしょう。
No nameさん
投稿日 : 2015-05-30 22:50:59
買い物・食事
サンシャイン、スーパーが近くJRの池袋も徒歩圏内
No nameさん
投稿日 : 2015-05-30 16:30:43
最寄駅の充実感
東池袋の駅出口から徒歩で1分くらいでした。ちょっと夜遅くなっても安心です。池袋までも、15分前後で十分歩ける距離でとても便利でした。西友や、サンシャイン、マルエツと、物件周辺はちょっと歩くだけでほとんどの生活用品・食品はそろうので楽でした。
周辺環境
歩道は広く、そこまで車が走っている道路ではないので、治安・清潔感はよいと感じました。踏切はありますが、路面電車なので、ほとんど待ち時間はありません。
外観・共用部
オートロックがあるのと、各フロアの自室のドアはすべて壁があり、雨風が入らないことがとてもよかったです。エレベータは大きく、何人かはちあってもたいがい乗ることができました。さらに、ゴミ集積場が建物内にあり、いちいち外に出る必要がないことが安心でした。
お部屋の仕様・設備
日当たりはとても良いです。南がわが道路なので、隣に建物がなく、洗濯も快適でした。独立洗面シャワー台があり、窓も各部屋について、追い炊き機能もあり、靴箱は沢山の靴が入るので、多少は古い建物ですが、それを補って余る快適さでした。
買い物・食事
マルエツ2店舗、西友、サンシャインと、少し歩くだけで食品や生活用品の買い物は全部すみました。また、池袋も近いので、ちょっと外食するときでも十分すぎるほどお店があります。とくに西友は夜中も営業しているので、遊んで帰っても買い物によることができるのはとても大きいです。
暮らし・子育て
病院は近くにサンシャインやエアライズタワーの中にあるので、問題ありません。近くの小さな公園のようなところには桜もあるので、春の夜道などきれいです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。