ティモーネ立川
-
東京都立川市高松町 MAP
-
- JR南武線,JR中央本 「立川駅」 徒歩9分 / 多摩モノレール 「立川北駅」 徒歩10分
- 築年月
- 2018年6月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 32戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 日神管財
- 施工会社
- 片山組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ティモーネ立川の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- ティモーネ立川の平均販売価格
- 立川市の平均販売価格
- 高松町の平均販売価格
- 立川北駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ティモーネ立川の評価・口コミ
4.9 / 5.0
口コミ2件
ティモーネ立川の近隣物件
生活情報
立川市の暮らしデータ
立川市は、東京都のほぼ中央、西に位置し、昭島市、小平市、日野市、国分寺市、国立市、福生市、東大和市、武蔵村山市と接しています。市域の中央は、商業の中心地と立川基地の跡地を利用した新しい街で、北部には、武蔵野の緑豊かな地域が広がっています。
基本データ
市区役所所在地 | 立川市泉町1156-9 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.tachikawa.lg.jp// |
総人口 | 183,581人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104.1% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
金賞のカレーパン屋こんにちは!ピタットハウス立川店の山田です。今回ご紹介させていただくのは、「ベーカリーカフェクラウン」です!??金賞カレーパンが...続きを読む
-
極みの一杯こんにちは!ピタットハウス立川店の山田です。今回ご紹介させていただくのは、らーめん愉悦処「鏡花」です!???店内に入ると薄暗く落...続きを読む
-
お魚が美味しいのどぐろ家!こんにちは!ピタットハウス立川店の山田です。今回ご紹介させていただくのは、「のどぐろ家姫川」です!のどぐろをはじめ北陸直送の鮮魚...続きを読む
-
こだわりたっぷりイタリアンカフェこんにちは!ピタットハウス立川店の山田です。今回ご紹介させていただくのは、「cafeSOV」です!??立川駅徒歩5分のおしゃれな...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 立川駅南口改札を出ます。右手側マクドナルドの手前の階段を降り、ローソンと日高屋の間の道沿い、ガストの斜向かいにございます。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・冬季休業:12/28(日)〜1/3(土)
No nameさん
投稿日 : 2022-06-21 11:03:38
最寄駅の充実感
【立川駅に対する口コミ】特別快速が止まり、新宿まで30分と都心部までのアクセスが良いです。多摩モノレールも通り、青梅線・南武線起点なので東大和や奥多摩、川崎方面へ直通があります。通勤通学時間帯は改札口が結構混雑します。タクシーやバスも北口と南口にあります。コミュニティーバスも南口から出ており小回りが利きます。1DKも3万円台からあり、学生にはもってこいの物件だと思います。立川駅付近でもこのような物件が数多く見つかるので、この立地条件にしては安いほうだと思います。物価も土地の値段も東京都としたらリーズナブルです。立川駅上もマンションですので通勤通学には便利です。
周辺環境
【立川駅に対する口コミ】立川駅付近にはecute、ルミネ・高島屋・伊勢丹・グランディオといったデパート、ドン・キホーテ・いなげや・肉のハナマサや小売店などが数多くあり買い物に便利です。救急病院は国際医療センターや立川相互病院、専門の診療所などもあり病院へのアクセスも充実しています。オリオン書房・ジュンク堂もあり本も充実しています。アパレルもユニクロやGUがデパートの中かたっぴの商業施設(三井アウトレットパーク)の中にあります。雑貨も販売しており、立川駅付近か立飛へ行けば何でも買えるといった感じです。立川駅北口の方が南口よりややにぎやかです。繁華街はどちらにもあります。交番が随所にあり24時間体制でパトロールをしています。日中は警察官はもちろんのこと、市役所職員や市役所からの委託者(一般市民)が見守り隊と称して車と自転車でパトロールをしています。夜は大通りを一歩入るとやや暗く人通りも少ないです。街灯は多いほうだと思います。酔っぱらいはいらっしゃいますが、警官が対応しています。
買い物・食事
【立川駅に対する口コミ】伊勢丹・高島屋・ルミネ・グランディオ上のレストラン・サイデリア・ガスト・日高屋・バーミヤン・てんやなどが充実しています。ベーカリーはデパートの中にいくつかあります。オリジン弁当や日本亭もあります。リーズナブルです。立川駅付近には昭和の雰囲気を醸し出した居酒屋もあります。回転ずしのスシローは立川駅北口・南口の両方にあります。南口近くのビルではラーメン屋がしのぎを削っています。
暮らし・子育て
【立川駅に対する口コミ】国際中等学校もでき、保育園や幼稚園の数も東京都の平均位です。区域の公園や昭和記念公園もあり、四季折々の風物詩を楽しむことができます。駅にも多機能トイレがあり、手すり・おむつ替えシートもあります。車いすも入れます。研究施設や大学もあり治安のよい落ち着いた街です。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-13 07:52:54
最寄駅の充実感
【立川駅に対する口コミ】ここ数十年で開発が進み、駅近駅中ともに、商業施設も増えて、とても利用しやすい駅です。特に駅を出なくとも、利用できる飲食店のレベルも高いと思います。 さらにJRの駅の中でも、お手洗いがとても綺麗だと思います。なので、いつも列ができている印象です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。