アミティ桜公園6号棟
-
茨城県つくばみらい市絹の台 MAP
-
- 関東鉄道常総線 「小絹駅」 徒歩7分
- 築年月
- 1995年8月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上3階建て / 134戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 日本総合住生活
- 施工会社
- 住宅都市整備公団

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
アミティ桜公園6号棟の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2022年9月 | 2階 | 4LDK | 97.56㎡ | 12.59㎡ | 南 | 1,200万円 | 41万円 |
2020年2月 | 1階 | 3LDK | 78.92㎡ | - | 南 | 980万円 | 41万円 |
2018年12月 | 3階 | 3LDK | 78.92㎡ | 11.3㎡ | 南 | 1,199万円 | 50万円 |
2018年6月 | 3階 | 3LDK | 78.92㎡ | 11.3㎡ | 南 | 1,199万円 | 50万円 |
2018年5月 | 3階 | 3LDK | 78.92㎡ | 11.3㎡ | 南 | 1,299万円 | 54万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- アミティ桜公園6号棟の平均販売価格
- つくばみらい市の平均販売価格
- 絹の台の平均販売価格
- 小絹駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
アミティ桜公園6号棟の評価・口コミ
3.4 / 5.0
口コミ5件
アミティ桜公園6号棟の近隣物件
生活情報
つくばみらい市の暮らしデータ
つくばみらい市は、2006年3月27日に筑波郡伊奈町、谷和原村が新設合併して誕生しました。茨城県の南西部、都心から40km圏に位置しており、東はつくば市、西と北は常総市、南は取手市と守谷市にそれぞれ接しています。南北は約12km、東西約10kmの広がりを持ち、面積は79.16km2のまちです。
基本データ
市区役所所在地 | つくばみらい市福田195 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.tsukubamirai.lg.jp// |
総人口 | 49,872人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101.5% |
取扱店舗

- 交通
- つくばエクスプレス守谷駅より車で294号線を北へ直進約5分!常磐道谷和原インター出口より約1分!
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週日曜日、水曜日・冬季休業・12月30日から1月3日
No nameさん
投稿日 : 2024-03-13 12:26:00
最寄駅の充実感
【小絹駅に対する口コミ】・PASMOやsuica が使える ・待つ時に座る椅子がある土地の値段は安めだからいいと思うし、守谷までいけばつくばエクスプレスに乗れる
周辺環境
【小絹駅に対する口コミ】病院や飲食店がそこそこ近くにあるし、アパートなどもある悪い人はあまり見たことないので良いと思う
買い物・食事
【小絹駅に対する口コミ】チェーン店などがそこそこあるので飲食店には困らないと思う
暮らし・子育て
【小絹駅に対する口コミ】学校もあるし、ダイソーなどもあるのでいいと思う
No nameさん
投稿日 : 2023-11-30 17:51:14
最寄駅の充実感
【小絹駅に対する口コミ】・意外と本数が多い ・2駅でTXに乗れる ・取手に行ける・家賃が安く、2駅でTXに接続できるため通勤時間は長くなるが悪くないと思う
周辺環境
【小絹駅に対する口コミ】・少し歩くとファミマがある ・肉屋?があった・不審者はいない ・駅前も綺麗 ・飲み屋などがないため治安は良い
買い物・食事
【小絹駅に対する口コミ】・カフェやスナックなどがある ・リーズナブルなお店がある
暮らし・子育て
【小絹駅に対する口コミ】・公園がある ・中学校がある ・大通りでなければ静かで過ごしやすい
No nameさん
投稿日 : 2023-07-26 00:12:13
最寄駅の充実感
【小絹駅に対する口コミ】利用客が少ない(特に守谷方面から来た車両)ので、必ず座れます。家賃は、安いところは安いです。ワンルーム駐車場代込みで45,000円など。また、クリエイトSDが凄まじい低物価です。食品も生活用品も、こだわらなければ衣料も、なんでも買えます。家具系は1,5kmほど離れたDCMに頼ることになります。
周辺環境
【小絹駅に対する口コミ】駅から数百メートル歩くと、クリエイトSDという薬局があります。これが大変頼りになるお店で、生活用品はすべてここで揃います。また、同じくらいの距離にケーズデンキやヤマダ電機、地域最大級のダイソーがあります。治安はいいと思います。特にトラブルに巻き込まれたり、争っている人を見たことはありません。
買い物・食事
【小絹駅に対する口コミ】ゆで太郎という蕎麦屋さんが美味しいです。気軽に入れるのがゆで太郎くらいです。
暮らし・子育て
【小絹駅に対する口コミ】学校が近く、閑静な住宅街で、公園もあります。子育てには適した地域だと思います。大通りは車が多くて危険ですが、道一本入れば交通量が緩やかです。
No nameさん
投稿日 : 2023-06-07 00:09:29
最寄駅の充実感
【小絹駅に対する口コミ】始発が5時ピッタリと以外と早く、日中でも最低限の本数は確保されている。電車にしても車にしてもインターがあるので交通の便はバッチリ。必要最低限の店はあり、子供が楽しめる公園がある。
周辺環境
【小絹駅に対する口コミ】スーパー、コンビニ、電気屋、サンキ、しまむらなどがあり日常の買い物には困らない。街灯もあり、人通りもそこそこあるため、事件は少ない。交番あり。
買い物・食事
【小絹駅に対する口コミ】市内で人気のラーメン屋、幸楽苑がある。守谷市に行けば寿司屋やマクドナルドなどがある
暮らし・子育て
【小絹駅に対する口コミ】中学校まではある。また広い公園や児童館があり、休日は多くの人で賑わう。
No nameさん
投稿日 : 2022-10-16 22:09:41
最寄駅の充実感
【小絹駅に対する口コミ】特にメリットとなるものはない。 車移動面倒だったり電車を理由するしかない人には大変役に立つ。常総線は高い。そもそも利用者が少ない。何もいいことろはない。
周辺環境
【小絹駅に対する口コミ】特にない。本当に何もない。みんな仕方なく利用しているだけである。すたびれている。メリットなどなにもない。雰囲気も暗い。
買い物・食事
【小絹駅に対する口コミ】なにもない。飲食店までいくのに疲れる。帰ったほうがマシである。
暮らし・子育て
【小絹駅に対する口コミ】なにもないので評価できず。本当に何もない。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。