パークシティ鴻巣赤見台エステート2号棟
-
埼玉県鴻巣市赤見台 MAP
-
- JR湘南新宿ライン高 「北鴻巣駅」 徒歩3分
- 築年月
- 1985年4月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上5階建て / 30戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
パークシティ鴻巣赤見台エステート2号棟の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2023年3月 | 4階 | 3LDK | 80.55㎡ | 10.85㎡ | 南 | 1,150万円 | 47万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- パークシティ鴻巣赤見台エステート2号棟の平均販売価格
- 鴻巣市の平均販売価格
- 赤見台の平均販売価格
- 北鴻巣駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
パークシティ鴻巣赤見台エステート2号棟の評価・口コミ
3.0 / 5.0
口コミ1件
生活情報
鴻巣市の暮らしデータ
鴻巣市は1954年に1町5村が合併し県内17番目の市として誕生しました。2005年10月に吹上町、川里町と合併し、2024年に市制施行70周年を迎えます。古くから中山道の宿場町として栄え、「ひな人形のまち」として、また近年では、「花のまち」としても全国にその名が知られています。豊かな自然環境に恵まれ、市名の由来と言われるコウノトリをシンボルとした人にも生きものにもやさしいまちです。埼玉県のほぼ中央に位置し、市内のJR3駅(鴻巣駅、北鴻巣駅、吹上駅)から都内まで電車で約1時間という立地の良さに加え、鴻巣駅東口周辺の再開発事業が完了したことにより、今後は、飛躍的な発展が期待されます。
基本データ
市区役所所在地 | 鴻巣市中央1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kounosu.saitama.jp// |
総人口 | 116,828人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98.9% |
取扱店舗

- 交通
- 行田市役所入口交差点を市役所側に入り、市役所入口手前左側にございます。
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日、・GW(5/3〜5/7)、6/17(火)、・夏季、冬季、他研修日
No nameさん
投稿日 : 2021-10-31 23:14:13
最寄駅の充実感
【北鴻巣駅に対する口コミ】アクセス面で北(熊谷)にも南(大宮、東京)にも行きやすい場所です。 物価や土地の価格なども比較的安く、生活しやすい場所です。 ドンキーホーテやロピア、ニトリやケーズデンキ、ラウンドワンなど十分な施設があります。 また、鴻巣市の市内循環バスも走っており交通や生活の面で快適に過ごせます。 駅自体は特色があるわけではありませんが、比較的綺麗な気がします。 駅の周りは住宅地が多いです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。