サーパス加古川
-
兵庫県加古川市野口町長砂 MAP
-
- 山陽電鉄本線 「浜の宮駅」 徒歩12分
- 築年月
- 1997年2月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 74戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 穴吹コミュニティ
- 施工会社
- 穴吹工務店

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
サーパス加古川の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- サーパス加古川の平均販売価格
- 加古川市の平均販売価格
- 野口町長砂の平均販売価格
- 浜の宮駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サーパス加古川の評価・口コミ
3.6 / 5.0
口コミ5件
サーパス加古川の近隣物件
生活情報
加古川市の暮らしデータ
加古川市は、兵庫県南部に位置し、県内最大の河川「加古川」と播磨平野などの雄大な自然や歴史的な神社仏閣を豊富に有しており、おだやかな気象条件と、交通網を生かした高い利便性のある生活環境をあわせ持つベッドタウンとして発展してきました。加古川マラソンやツーデーマーチの開催などを通じて、誰もが、ひと・まち・自然が調和したまちの魅力や、生きる喜びを感じることができるウェルネスなまちづくりに取り組んでいます。
基本データ
市区役所所在地 | 加古川市加古川町北在家2000 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kakogawa.lg.jp// |
総人口 | 260,878人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97.5% |
取扱店舗

- 交通
- JR加古川駅・山陽電鉄尾上の松駅まで送迎します。かこバス・別府ルート<松風ギャラリー前>より徒歩2分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日・夏季休暇(8月13日〜8月15日)
No nameさん
投稿日 : 2024-03-14 01:46:25
最寄駅の充実感
【浜の宮駅に対する口コミ】ホーム内にトイレとエレベーターがあるのが良い トイレは他の駅についてないところが多いから便利綺麗な家でもそこそこ住みやすい価格で駅から高くても安く良い感じ
周辺環境
【浜の宮駅に対する口コミ】周りにスーパーやコンビニが多いのが嬉しい 帰りに何か買って帰れるので便利 病院が多いのもありがたい自転車置き場の自転車が綺麗に並べられている
買い物・食事
【浜の宮駅に対する口コミ】徒歩25分ほど歩けばカフェがある 色々なお店がある
暮らし・子育て
【浜の宮駅に対する口コミ】保育園や幼稚園が近くにいっぱいある 大きな松林の公園やプールがあるので沢山遊べる
No nameさん
投稿日 : 2023-11-29 14:30:35
最寄駅の充実感
【浜の宮駅に対する口コミ】電車の本数が多い、タクシーがたくさんとまっている家賃がやすい!車があるともっと便利なとこだと思う
周辺環境
【浜の宮駅に対する口コミ】近くにスーパーがある、とても近いためかいものできるいいと思う、JRはよく悪いと聞くが、こちらの方は夜でも大丈夫
買い物・食事
【浜の宮駅に対する口コミ】少し歩くが、ご飯食べるとこが沢山あるのがいい、
暮らし・子育て
【浜の宮駅に対する口コミ】公園多いから子供たちにはとてもいいと思う!
No nameさん
投稿日 : 2023-10-28 22:26:49
最寄駅の充実感
【浜の宮駅に対する口コミ】降りてすぐのところに、かこバスのバス停があるので割と便利 1駅でそこそこの商業施設へ行ける 家賃安め スーパーが近い
周辺環境
【浜の宮駅に対する口コミ】降りてすぐにコンビニ、スーパー、皮膚科がある。割と綺麗で夕方過ぎくらいまでは交通量がそこそこあり、治安はそこまで悪くない
買い物・食事
【浜の宮駅に対する口コミ】近辺にお好み焼き、居酒屋などの飲食店がある
暮らし・子育て
【浜の宮駅に対する口コミ】小中学校が近い、浜の宮公園、プールが近くにある
No nameさん
投稿日 : 2023-06-30 14:53:21
最寄駅の充実感
【浜の宮駅に対する口コミ】山陽電鉄本線 浜の宮駅 普通電車、朝のS特急のみ止まる。 朝はとても混雑している。 朝は1時間に8本ほど、日中は、4本。 タクシー乗り場は、以前から工事中で、場所が変更された。 大きな幹線道路まで近く、生活するには住みやすい。
周辺環境
【浜の宮駅に対する口コミ】目の前にファミリーマート、踏切を渡るとスーパーがある。 内科、皮膚科もある。 散髪屋もある。駅周辺は、賑やかな様子もなく、日中は、車の通りが多い。
買い物・食事
【浜の宮駅に対する口コミ】ほとんど昔からのお店しかない。 カフェなど、今時のお店はない。
暮らし・子育て
【浜の宮駅に対する口コミ】近くに小学校があり、住宅街が多い。 公園は、チラホラある。
No nameさん
投稿日 : 2023-02-27 21:17:21
最寄駅の充実感
【浜の宮駅に対する口コミ】山陽電車の加古川市にある駅で、普通とS特急が停車します。駅は無人駅ですが、バリアフリー化されています。また駅前 には、コミュニティバスのの停留所やタクシー乗り場があります。浜の宮駅から神戸三宮まで、約1時間でアクセスは便利 と言えます。 上り始発は5時25分、終電は0時19分、下り始発は5時13分、終電は0時16分です。地味な駅ですが「ガンダム」に いきなり登場したことで、有名になりました。浜の宮駅周辺の家賃相場は、1LDKから2LDKで約5.7万円ですが2Kや2DKなら4.6万円と安くなり、夫婦やカップルなら 悪くない料金です。
周辺環境
【浜の宮駅に対する口コミ】駅前にはファミリーマートやスーパーのマルアイがあるので、ちょっとした買い物には便利です。また浜の宮市民プール は小中学校の夏休みにはにぎわいます。また学習塾やビジネスホテルもあります。黒松が群生する浜の宮公園は、広大で バレーボールコートやグラウンドもあります。医療施設は、駅から南に900メートル行くと総合病院があります。のんびりとした地域なので、治安はよく住みやすいです。また駅から南に800メートルぐらいに交番があります。
買い物・食事
【浜の宮駅に対する口コミ】洋菓子店、ラーメン屋、焼き肉屋、台湾まぜそばのお店などがあります。
暮らし・子育て
【浜の宮駅に対する口コミ】加古川市立の幼稚園から小中学校まで揃っています。また広い公園にはちびっ子広場やプールもあり、子供を育てる 環境は恵まれています。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。