加古川グリーンシティE棟
-
兵庫県加古川市加古川町平野 MAP
-
- JR山陽本線,JR加古 「加古川駅」 徒歩15分
- 築年月
- 1985年7月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 127戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- ジャーネットシステム
- 施工会社
- 鉄建建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
加古川グリーンシティE棟の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年1月 | 10階 | 3LDK | - | 10.1㎡ | 900万円 | 45万円 | |
2025年1月 | 10階 | 3LDK | - | 10.1㎡ | 南東 | 480万円 | 24万円 |
2024年11月 | 1階 | 3LDK | - | 9.6㎡ | 南東 | 1,490万円 | 75万円 |
2024年10月 | 10階 | 3LDK | - | 10.1㎡ | 南東 | 780万円 | 39万円 |
2024年10月 | 10階 | 3LDK | - | 10.1㎡ | 南東 | 850万円 | 43万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 加古川グリーンシティE棟の平均販売価格
- 加古川市の平均販売価格
- 加古川町平野の平均販売価格
- 加古川駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
加古川グリーンシティE棟の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年10月 | 5階 | 3LDK | - | 70,000円 |
2024年8月 | 12階 | 3LDK | - | 70,000円 |
2024年8月 | 5階 | 4LDK | 82.44㎡ | 85,000円 |
2024年2月 | 7階 | 3LDK | 60.5㎡ | 80,000円 |
2021年12月 | 12階 | 3LDK | - | 70,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
加古川グリーンシティE棟の評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ4件
加古川グリーンシティE棟の近隣物件
生活情報
加古川市の暮らしデータ
加古川市は、兵庫県南部に位置し、県内最大の河川「加古川」と播磨平野などの雄大な自然や歴史的な神社仏閣を豊富に有しており、おだやかな気象条件と、交通網を生かした高い利便性のある生活環境をあわせ持つベッドタウンとして発展してきました。加古川マラソンやツーデーマーチの開催などを通じて、誰もが、ひと・まち・自然が調和したまちの魅力や、生きる喜びを感じることができるウェルネスなまちづくりに取り組んでいます。
基本データ
市区役所所在地 | 加古川市加古川町北在家2000 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kakogawa.lg.jp// |
総人口 | 260,878人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98% |
取扱店舗

- 交通
- JR加古川駅・山陽電鉄尾上の松駅まで送迎します。かこバス・別府ルート<松風ギャラリー前>より徒歩2分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日・夏季休暇
No nameさん
投稿日 : 2022-01-14 15:37:01
最寄駅の充実感
【加古川駅に対する口コミ】広く綺麗になりました。待つ場所もありますし電車が沢山止まるので便利です。綺麗なのがまずいい所ですのね。わかりやすいし中にスーパー、喫茶店もありますし時間も潰せます。もう少し若者向けのものがあればいいのかなとは思いますが不満では無いです
No nameさん
投稿日 : 2020-02-17 16:48:33
最寄駅の充実感
最寄駅はJR新快速停車駅で大阪まで50分です。通勤時は混んでいます。 駅前には商業施設(ビエラ加古川、ヤマトヤシキ)はありますが、繁華街というほどではなく、夜は8時過ぎには居酒屋以外はほぼ閉まっています。マンションには徒歩12分ぐらいの距離で平坦な道で、やや明るい道路です。
周辺環境
街並みは良いです。マンションが6棟ありそれだけでひとつの町内会になっています。近隣にも他社のマンションがいくつか建っています。そして、国道側にはチェーン店の飲食店がいくつかあり遅くまで営業しています。車のアクセスは第2神明加古川バイパスまで5分ほどです。
外観・共用部
管理は大変しっかりしています。掃除は行き届いており、10年ごとの大改修で外壁塗装も実行されています。最近では一戸ごとのインターホン取り替え、玄関ドア取り替えがあり、秋には窓ガラスも交換されます。マンションは防災会が有名で防災井戸、防災用品備蓄と設備を整えています。オートロック、宅配、トランクルームはありません。
お部屋の仕様・設備
陽当たりはどの部屋もいいと思います。しかし、マンションは築34年ですのでそれなりに古いです。今回初めて、室内にも関係する窓ガラスの交換があり2重窓になるようですが、工事方法については家具などの移動、日程の都合と、住人の負担もあります。
買い物・食事
駅、銀行、市役所どれも近く大変便利です。近くに新鮮で安いスーパーがあります。
暮らし・子育て
学校には小中学校とも遠いです。保育所はたくさんあります。小学校は評判いいと思います。小学校は駅近にあり、校区全体が駅に便利なため中学受験する人も多いです。病院も多数近くにあります。マンション内でのお祭り、見守り隊やイベント多いです。
No nameさん
投稿日 : 2019-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【加古川駅に対する口コミ】新快速停車駅のため神戸まで30分、大阪まで1時間足らずで行けます。駅周辺はスーパーがあり日常の買い物には便利です。22時まであいているところもあります。駅からの道は平坦で商店街が開いている時間は明るいです。駅付近に駐車場が多く、車で駅まで来て電車に乗ることもできます。
しょぼーんさん
投稿日 : 2013-10-25 13:38:54
最寄駅の充実感
なんといっても近くにセブンイレブンや学校があることです
周辺環境
グリーンシティの前に公園があったり井戸があったりととても個性的です
外観・共用部
とても面積が広く住んでいる人も多いのでいろんな面白い人がいます
お部屋の仕様・設備
広くもなく狭くもなくって感じですが特に隣の騒音なども無し
買い物・食事
近くにコンビニがありますのでちょっとした買い物ならできます
暮らし・子育て
学校がものすごく近いです この校区は氷丘南小学校です
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。