NO IMAGE
中古マンション

グリーンパーク神田司町

  • 東京都千代田区神田司町 MAP
    • 東京メトロ丸ノ内線 「淡路町駅」 徒歩3分 / 東京メトロ丸ノ内線 「小川町駅」 徒歩3分 / JR山手線,JR中央本 「神田駅」 徒歩4分
築年月
2022年5月
構造
RC(鉄筋コンクリート)
階数/戸数
地上12階建て / 23戸
管理形態
-
建物設備
-
管理会社
Human Care
施工会社
坂入建設
更新日:2025年8月20日

グリーンパーク神田司町の平均販売価格

ご売却の相談はこちら
  • グリーンパーク神田司町の平均販売価格
  • 千代田区の平均販売価格
  • 神田司町の平均販売価格
  • 神田駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

グリーンパーク神田司町の評価・口コミ

総合評価

4.5 / 5.0

口コミ2

  • chlono126さん

    投稿日 : 2025-06-19 22:05:21

    • 最寄駅の充実感

      プラウド神田よりもさらにすべての駅に近い。淡路町、小川町、神田駅、大手町駅、すべて5~10分以内に余裕をもってつくのと、東京駅も近いため朝6時の始発新幹線に乗るために5時40くらいに家を出ても間に合う

    • 周辺環境

      電線地中化工事されており道がきれい。また、神田の飲み屋街と距離もあり酔っ払いなどはいない。土日は人けがなくとにかく静か。

    • 外観・共用部

      共用部がないため子供のマナーや、変なトラブルが一切ない。また横が公園であり、5F以上の3ldkは千代田区には珍しく眺望が良い。また近くのグリーンパーク淡路町とは異なり、内廊下

    • お部屋の仕様・設備

      風呂が1.6m以上あるためとにかく大きい。また全部屋角部屋であり暗灯部屋がないため明るい。隣人の声は聞こえないので防音も十分。エレベーター音も全くしない

    • 買い物・食事

      目の前にマルエツプチがありとても良い。神田サミットや淡路町オリンピックも5分程度。コンビニが1分圏内に4つある。神保町やお茶の水、秋葉原や神田、東京駅はすべて徒歩10~15分。タクシーなら5分もしないため飲食店から繁華街まで全てある

    • 暮らし・子育て

      目の前が千代田小学校であり通学が徒歩10秒。マンションの目の前も公園であり子供が遊ぶ場所もあり、公園には交番もあるためセキュリティも十分。希望者は毎年の神田祭に参加可能。神田司町のハッピと神輿を担げる

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

グリーンパーク神田司町の近隣物件

前へ
次へ

生活情報

千代田区の暮らしデータ

千代田区は、1947年3月15日に麹町区と神田区が統合されて誕生しました。千代田という区名は、江戸城の別名「千代田城」にちなんだものです。区の中央には、区の面積の約12%を占める皇居(1.43km2)があります。

基本データ

市区役所所在地 千代田区九段南1-2-1
公式ホームページURL https://www.city.chiyoda.lg.jp//
総人口 66,680人
人口増減率(2015年/2020年) 114.2%
千代田区の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

取扱店舗

朝日エンタープライズ株式会社
交通
JR山手線「神田駅」 南口徒歩1分
営業時間
09:30 〜 18:30
定休日
日・祝定休・8/9〜8/13まで夏季休暇
  • 韓国語対応可