クリオ神田
-
東京都千代田区鍛冶町 MAP
-
- JR山手線,JR中央本 「神田駅」 徒歩2分 / JR総武本線,東京メ 「新日本橋駅」 徒歩6分 / 都営新宿線 「岩本町駅」 徒歩6分
- 築年月
- 2020年12月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 52戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 明和地所コミュニティ
- 施工会社
- 多田建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
クリオ神田の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 11階 | 2LDK | 54.42㎡ | 7.11㎡ | 南東 | 12,780万円 | 776万円 |
2025年1月 | 6階 | 1LDK | 32.34㎡ | 6.48㎡ | 5,280万円 | 540万円 | |
2025年1月 | 6階 | 1LDK | 32.34㎡ | 6.48㎡ | 5,590万円 | 571万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- クリオ神田の平均販売価格
- 千代田区の平均販売価格
- 鍛冶町の平均販売価格
- 岩本町駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
クリオ神田の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年5月 | 6階 | 1LDK | 32.34㎡ | 168,000円 |
2024年12月 | 4階 | 1LDK | 32.34㎡ | 165,000円 |
2024年9月 | 13階 | 2LDK | 54.42㎡ | 289,000円 |
2024年9月 | 2階 | 1LDK | 32.34㎡ | 150,000円 |
2024年8月 | 3階 | 1LDK | 32.34㎡ | 162,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
クリオ神田の評価・口コミ
5.0 / 5.0
口コミ2件
クリオ神田の近隣物件
生活情報
千代田区の暮らしデータ
千代田区は、1947年3月15日に麹町区と神田区が統合されて誕生しました。千代田という区名は、江戸城の別名「千代田城」にちなんだものです。区の中央には、区の面積の約12%を占める皇居(1.43km2)があります。
基本データ
市区役所所在地 | 千代田区九段南1-2-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.chiyoda.lg.jp// |
総人口 | 66,680人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 114.2% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
カレー屋さん巡り6こんにちは♪ピタットハウス御茶ノ水店です!今回もカレー屋さんをご紹介!レトロな雰囲気が漂うビルの4階にある「ヒナタ屋」さんです。...続きを読む
-
カレー屋さん巡り5こんにちは♪ピタットハウス御茶ノ水店です!今回ご紹介するお店は「べっぴん舎お茶の水店」です。ここは薬膳カレーの名店で、過去には神...続きを読む
-
さらに進化した御茶ノ水をお届け(^^♪こんにちは♪ピタットハウス御茶ノ水店です!今回はエキュートエディション御茶ノ水をご紹介!2023年12月に1部開通し、先月202...続きを読む
-
御茶ノ水カフェ巡り2こんにちは!ピタットハウス御茶ノ水店です☆今回ご紹介するお店は人気ベーカリーアマムダコタンのセカンドブランド「dacoお茶の水」...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR山手線「神田駅」 南口徒歩1分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 日・祝定休
No nameさん
投稿日 : 2022-09-14 12:32:29
最寄駅の充実感
【神田駅に対する口コミ】京浜東北線、山手線、中央線、中央本線、銀座線が通っている為、非常にアクセスが良い。とても住みやすい街だと思う。施設が充実しいてるため、買い物等は神田から出ること無く満足なショッピングができる。
周辺環境
【神田駅に対する口コミ】買い物の施設は基本的に充実している。雑貨屋やアパレルも多く、本屋なども充実している。駅周辺、日本橋方面はとても栄えているため安心して夜も歩ける。
買い物・食事
【神田駅に対する口コミ】お洒落な店が多い。多くの飲食店が立ち並んでいるためとても充実していると感じる。
暮らし・子育て
【神田駅に対する口コミ】子育てにも良い街だと思う。色々な施設があるため視覚的に良い刺激になると感じる。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-25 14:31:02
最寄駅の充実感
【神田駅に対する口コミ】・駅周辺は飲食店(居酒屋)が多く、お店には困らない。 ・京浜東北線以外に山手線、中央線、東京メトロ銀座線が走っているが、通勤時に駅が混雑することはあまりない。 ・東京駅まで1駅で都心部へのアクセスは良い。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。