サングレイス国府津Sky
-
神奈川県小田原市国府津 MAP
-
- JR湘南新宿ライン高 「国府津駅」 徒歩1分
- 築年月
- 2004年8月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上10階建て / 65戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- ジャストアメニティ
- 施工会社
- 馬淵建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
サングレイス国府津Skyの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年7月 | 7階 | 3LDK | 77.05㎡ | 11.62㎡ | 南 | 2,980万円 | 128万円 |
2024年5月 | 7階 | 3LDK | 77.05㎡ | 11.62㎡ | 南 | 3,180万円 | 136万円 |
2022年2月 | 8階 | 1LDK | 51.7㎡ | 8.8㎡ | 南 | 2,650万円 | 169万円 |
2018年2月 | 9階 | 3LDK | 72.15㎡ | 12.4㎡ | 2,750万円 | - | |
2018年1月 | 3階 | 3LDK | 77.01㎡ | 11.66㎡ | 2,850万円 | 122万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- サングレイス国府津Skyの平均販売価格
- 小田原市の平均販売価格
- 国府津の平均販売価格
- 国府津駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サングレイス国府津Skyの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年10月 | 8階 | 2LDK | 72.15㎡ | 148,000円 |
2021年3月 | 7階 | 3LDK | 69.51㎡ | 148,000円 |
2018年11月 | 7階 | 3LDK | 69.51㎡ | 148,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
サングレイス国府津Skyの評価・口コミ
3.4 / 5.0
口コミ4件
サングレイス国府津Skyの近隣物件
生活情報
小田原市の暮らしデータ
小田原市は、神奈川県西部、東京から約80kmの距離に位置し、市の南西部は箱根連山につながる山地、東部は大磯丘陵につながる丘陵地帯で、中央部には酒匂川が南北に流れ足柄平野を形成し、南部は相模湾に面しています。面積は神奈川県の4.7%を占め、5番目の広さを有しています。神奈川の西の玄関口として古くから人、もの、情報などが行き交う要衝で、現在でも大きな役割を担っています。
基本データ
市区役所所在地 | 小田原市荻窪300 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.odawara.kanagawa.jp// |
総人口 | 188,856人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97% |
取扱店舗

- 交通
- JR東海道本線・小田急線・大雄山線【小田原駅】から徒歩4分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日
No nameさん
投稿日 : 2022-09-14 09:34:59
最寄駅の充実感
【国府津駅に対する口コミ】海と山に囲まれて、自然を感じれます。 御殿場線の終着駅なので、じっくり電車をみることができます。家賃などは他の場所とさほど違いはないかと思います。
周辺環境
【国府津駅に対する口コミ】デイリーヤマザキがあるので、乗車前に買い物ができます。夜遅くまでやってる店は少ないので、ヤカラな人は少ないと思います。
買い物・食事
【国府津駅に対する口コミ】居酒屋があるので、いっぱい飲んでから帰れます。
暮らし・子育て
【国府津駅に対する口コミ】海も山も自然が多いので、のびのびと子供がそだちます。
こまこまさん
投稿日 : 2022-04-08 07:23:47
周辺環境
駅から徒歩1分と言う立地。すぐに電車に乗ることができるのが最大のメリット。また、海も部屋から見えるため少しリゾート気分を味わえる。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-17 12:47:57
最寄駅の充実感
【国府津駅に対する口コミ】東京方面からは距離がありますが、始発列車が出ることも多く、座っていけるのが魅力です。また、ロータリーが整備され、以前よりも車での送迎がスムーズになりました。ロータリー周辺には居酒屋さんが2軒、一つはチェーン店、一つは地元のお店です。また駅弁屋さんがあり、美味しい駅弁をいつでも買うことができます。パンなども売っています。中華屋さんは生の手作り餃子も販売しており、買って帰って家で焼き立てを食べるのも良いです。最近は国道1号線にも数件美味しいお店が出来ています。
No nameさん
投稿日 : 2018-12-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【国府津駅に対する口コミ】近くには大きなスーパーやショッピングモールかある。1号線に面している、バスも通っているためとても住みやすい環境にあります。坂なども少なく、アクセスがしやすいところだと思います。特急などもとまるためとてもよい。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。