日神デュオステージ蔵前ネクスト
-
東京都台東区蔵前 MAP
-
- 都営大江戸線,都営 「蔵前駅」 徒歩5分 / 都営大江戸線,つく 「新御徒町駅」 徒歩8分 / 東京メトロ銀座線 「田原町駅」 徒歩8分
- 築年月
- 2008年8月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 104戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 日本ハウズイング
- 施工会社
- 真柄建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
日神デュオステージ蔵前ネクストの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年6月 | 2階 | 1LDK | 40.98㎡ | 4.92㎡ | 西 | 4,098万円 | 331万円 |
2025年4月 | 2階 | 1LDK | 40.98㎡ | 4.92㎡ | 西 | 5,480万円 | 442万円 |
2025年4月 | 10階 | 1LDK | 40.98㎡ | 4.92㎡ | 東 | 3,800万円 | 307万円 |
2025年4月 | 10階 | 1DK | 30.35㎡ | 3.96㎡ | 東 | 3,680万円 | 401万円 |
2025年3月 | 8階 | 2LDK | 66.09㎡ | 8.16㎡ | 東 | 9,800万円 | 490万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 日神デュオステージ蔵前ネクストの平均販売価格
- 台東区の平均販売価格
- 蔵前の平均販売価格
- 田原町駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
日神デュオステージ蔵前ネクストの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年6月 | 10階 | 1DK | 30.35㎡ | 120,000円 |
2025年5月 | 13階 | 1LDK | 40.98㎡ | 148,000円 |
2025年4月 | 6階 | 2K | 30.35㎡ | 112,000円 |
2025年4月 | 5階 | 1DK | 30.35㎡ | 125,000円 |
2025年4月 | 11階 | 1DK | 30.35㎡ | 105,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
日神デュオステージ蔵前ネクストの評価・口コミ
4.6 / 5.0
口コミ5件
日神デュオステージ蔵前ネクストの近隣物件
生活情報
台東区の暮らしデータ
台東区は、東京23区のほぼ中心に位置し、面積10.11km2、西は上野の山、東は隅田川に接した典型的な下町で、面積は23区中で最も小さい区です。東京の北の玄関として交通の要所になっているほか、伝統、歴史、芸術などの豊かな文化資源を有し、四季折々の多彩な行事を通じて多くの来街者があります。
基本データ
市区役所所在地 | 台東区東上野4-5-6 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.taito.lg.jp// |
総人口 | 211,444人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 106.8% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
下町の商店街こんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、鳥越神社のすぐそばにある「おかず横丁」です!今でも長...続きを読む
-
西口駅前の人気パン屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です!今回ご紹介させていただくのは、浅草橋西口駅前の「東京メロンパン」さんです!こちらの...続きを読む
-
下町のハンドメイド雑貨屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、浅草駅から徒歩2分の「ArtsquareAsakus...続きを読む
-
蔵前の人気ケーキ屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、蔵前駅から徒歩3分の「patisserieFOBS(...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 都営浅草線「浅草」駅徒歩3分、都営大江戸線「蔵前」駅徒歩3分、東京メトロ銀座線浅草駅徒歩7分
- 営業時間
- 10:00 〜 17:00
- 定休日
- 夏季定休8月12日〜8月17日
はなさん
投稿日 : 2023-07-16 23:04:24
最寄駅の充実感
おしゃれなお店が多くて1人でも充実するし楽しい
dankeshunさん
投稿日 : 2020-06-09 12:35:31
最寄駅の充実感
浅草線、大江戸線いずれも徒歩5分以内で非常に近い
みづちゅるさん
投稿日 : 2020-04-17 23:13:12
お部屋の仕様・設備
コンロがIHコンロなので安心して使えます。クローゼットも広々していて使いやすいです。
まさん
投稿日 : 2019-06-06 13:53:40
お部屋の仕様・設備
広い方(約40平米)の1LDKを購入したが、収納が多く、2人でも狭くなかった。お風呂も綺麗で多機能。一人暮らしなら十分な広さ。マンションの作りもしっかりしていて、近隣の部屋の音が聞こえることはまずない。
No nameさん
投稿日 : 2018-05-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【田原町駅に対する口コミ】東京の下町、浅草より銀座線で一駅の田原町駅。 一駅離れているので観光地の混雑はあまりありません。5月には日本三大祭りの一つ「三社祭」があり周辺は賑やかになります。また、7月には隅田川の花火大会でもにぎわいます。 東京スカイツリーもシャトルバスで向かうことができ訪れた友人知人への観光案内には最適です。 銀座線の他に都営浅草線で羽田空港、成田空港へ、都営大江戸線は新宿、都庁へなど主要都市へ通じる路線があり、都バスもあらゆる方向へ路線を伸ばしております。台東区独自の巡回バス「めぐりん」は生涯学習センター、大型病院を¥100で乗車することができ年配の方々の足となっております。 基本的に坂道などはほとんどありません。人通りは少ないですが治安が悪い話は聞いたことがないので、大きな事件は起きていないと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。