ミリカヒルズ
-
大阪府吹田市千里丘北 MAP
-
- JR東海道本線 「千里丘駅」 徒歩15分
- 築年月
- 2013年3月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 633戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大京アステージ
- 施工会社
- 長谷工コーポレーション

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ミリカヒルズの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年7月 | 8階 | 2LDK | 68.49㎡ | 11.59㎡ | 南西 | 3,090万円 | 149万円 |
2025年6月 | 4階 | 4LDK | 94.16㎡ | 12.78㎡ | 南 | 4,680万円 | 164万円 |
2025年6月 | 8階 | 2LDK | 68.49㎡ | 11.59㎡ | 西 | 3,190万円 | 154万円 |
2025年5月 | 1階 | 3LDK | 75.97㎡ | - | 南 | 3,780万円 | 164万円 |
2025年5月 | 7階 | 3LDK | 76.12㎡ | 12.16㎡ | 南東 | 3,390万円 | 147万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ミリカヒルズの平均販売価格
- 吹田市の平均販売価格
- 千里丘北の平均販売価格
- 千里丘駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ミリカヒルズの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 1階 | 3LDK | 86.79㎡ | 170,000円 |
2025年3月 | 11階 | 3LDK | 68.64㎡ | 150,000円 |
2025年3月 | 15階 | 4LDK | 82.78㎡ | 186,000円 |
2025年2月 | 4階 | 3LDK | 81.86㎡ | 160,000円 |
2025年1月 | 15階 | 4LDK | 87.78㎡ | 186,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ミリカヒルズの評価・口コミ
3.9 / 5.0
口コミ5件
ミリカヒルズの近隣物件
生活情報
吹田市の暮らしデータ
吹田市は、計画的に整備された千里ニュータウン地域、歴史や伝統、古い町並みをもつ旧市街地、そして商業・業務機能が集まる江坂地域など商業地と住宅地、そして緑が美しく調和したまちです。市内には鉄道駅が15駅あり、隣接する大阪市内、新大阪駅や大阪国際空港へのアクセスに優れています。また、大小約500の公園、10の図書館、12の児童会館・児童センター、15の病院、大学・研究施設が6つあり、住宅や学術研究施設にとって魅力的な環境となっています。2020年4月には、市制施行80周年を迎えるとともに、中核市に移行しました。
基本データ
市区役所所在地 | 吹田市泉町1-3-40 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.suita.osaka.jp// |
総人口 | 385,567人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103.0% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
珍しいラム白湯ラーメンこんにちは!ピタットハウス千里山店のゆうこりんです。まだ海開きもしていないというのにこの暑さ!!セミも鳴いていないのに暑いという...続きを読む
-
美容まみれのケアサロンこんにちは!ピタットハウス千里山店のゆうこりんです。関西万博に先週行ってきました。梅雨でしたが晴れて激アツ!しかも入場者がかなり...続きを読む
-
全面改装済!こんにちは!ピタットハウス千里山店のゆうこりんです。先日のボクシング面白かったですねー!天心選手もですが、中谷潤人選手強い!!今...続きを読む
-
関西発上陸?のスイーツ店こんにちは!ピタットハウス千里山店のゆうこりんです。先日、キャンペーン応募で当選した体験ギフトで、クルーズランチに行ってきました...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 阪急京都線【南茨木】駅 徒歩約3分大阪モノレール線【南茨木】駅 徒歩約3分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日
No nameさん
投稿日 : 2020-04-30 18:00:57
最寄駅の充実感
駅前には、お弁当屋さんや、居酒屋、コンビニ、ミスドなどがあります。
周辺環境
自然もほどよく豊かできれいです。子供が住みやすいまち。公園が多い。
外観・共用部
いつも美しく、マンション内に公園のような広場もありきれいです。
お部屋の仕様・設備
バリアフリーになっていて、子供からお年寄りまで過ごしやすい。
買い物・食事
ネットスーパーや、生協を使いながらうまく買い物するといいと思います。フレスコが近いです。ケーキやさんは坂をおりたところにあります。エキスポシティまでは自転車で15分ほどでいけます。
暮らし・子育て
すぐ近くにまるやま耳鼻科、徳洲会病院、保育園はいっぱいでなかなかはいれません。幼稚園はたくさんあるので入れると思います。
No nameさん
投稿日 : 2018-02-25 05:46:53
最寄駅の充実感
・最寄駅周辺にはオアシス、マルヤスなど、スーパーがあり、ちょっとした買い物が出来ます。 ・大阪・梅田までは約10分程で着きます。新大阪を経由するので、そこは少々混みますが、基本的にはすいていると思います。 ・駅までは徒歩だと20分ほどですが、シャトルバスが運行しており、10分程で行けます。マンション自体、小高い丘に建っているので自然が多く、春は桜並木を歩けます。健康の為にと歩いて行かれてる方が多いように感じます。
周辺環境
・立地に関しては、ミリカシティという一つの街のようになっている大型の団地なので、敷地内ではミリカの住人以外とはほぼ会いません。丘なので、下を走るバイクの音などは夜響きますが気になる程でもなく、とてもいい環境だと思います。 自転車で行ける距離にエキスポシティ や万博、Panasonic stadiumがあり、自然と最新施設が両方あるところが魅力的です。外国の方も多く、多文化に触れ合えるのもいいですね。
外観・共用部
とても大きな団地なので、圧倒されます。花壇の花や木々、芝生もそうですが、廊下などのパブリックスペースも清掃の方がいつも綺麗にしてくれています。清掃スタッフの方は挨拶もして下さるのでとても気持ちがいいです。 施設は、キッズルームや体育館など、無料で使えるものから、時間貸しの囲炉裏部屋やログハウスなど、とても充実しています。 セキュリティ公園のようなものもあるので、子供を安心して遊ばせられます。
お部屋の仕様・設備
我が家に関していえば、日当たり良好です。間取りはよくあるLDKに和室がくっついてるタイプですね。 バリアフリーでユニバーサルデザインなので、キッチンは少し高さがあり、コンセント位置も高め、照明スイッチは低めですが、使いやすいです。外に面したところが全て窓なので開放感があり、我が家の床は白い床なので畳数より広く見えます。
買い物・食事
スーパーは近くに多数あり、イオンモールまでシャトルバスも出ていますし、宅配スーパーも選べます。 エキスポシティへは自転車でもいけますし、もちろん車でもすぐです。大阪まで出なくても最新のものを見れたりするので便利です。病院が多数あるので助かりますね。
暮らし・子育て
小学校に関しては、マンションの隣に新設校があります。通学もほぼ敷地内を通って通えるので安心です。 月一でマンション住人向けの無料イベントがあり、特にハロウィンは大人も子供も仮装し、屋台もあったりで誰しもが楽しめると思います。 室内キッズルームも、時間で年齢別になっており、子育てにはとてもいいと思います。
gurigura2さん
投稿日 : 2017-01-16 16:36:36
最寄駅の充実感
最寄駅は、古さがありますが利用する分には特に問題はないです。
周辺環境
緑が多く車の通りも少なく、治安も非常に良い。公園も多く、閑静な住宅地で住んでいて気持ちが良い。うぐいすの鳴き声も聞こえたり、春にはあちこちで桜が満開になる。
外観・共用部
充実した共有施設に満足しています。私は、フィットネススタジオ・ランニングマシンなどをよく利用します。女子会ルームもとてもおしゃれです。また、掃除されているかたが、とても丁寧で明るく挨拶してくれます。
お部屋の仕様・設備
バリアフリー対応の為、電気のスイッチなど低く設置されています。収納も充実しており、大変満足しています。壁も厚いので上下の騒音も少しはしますが、前の賃貸にくらべれば雲泥の差です。
買い物・食事
スーパーもいくつかあるので、助かります。物価も安いと思います。業務スーパーもあるのでありがたいです。
暮らし・子育て
すぐ近くに徳洲会病院があるので安心ですし、小学校が同じ敷地内にあるのは、安心して通学させることができます。
あゆっちょさん
投稿日 : 2016-07-05 00:15:12
買い物・食事
共用施設が充実している。価格も安めで、手が届きやすいかなと思った。
おがにーさん
投稿日 : 2015-02-09 00:01:43
最寄駅の充実感
駅から徒歩で20分ほどですが、マンションの住民専用のバスが頻繁に運行されているので雨の日や荷物の多い日、高齢の方でも便利と思います。
周辺環境
緑が多い地域に立地していて大きな公園も近いので生活するには素晴らしい環境です。
外観・共用部
セキュリティについては二重ロックや防犯カメラの設置はもちろんのこと24時間人による警備が行われているので安心できます。
お部屋の仕様・設備
収納スペースが非常に充実していることから家具をあまり買う必要がないと思います。
買い物・食事
敷地内にコンビニやファーストフード店があるのでちょっとした買い物のときには便利です。
暮らし・子育て
敷地のすぐ近くに小学校が開講する予定ですし敷地内にも公園があり子育てには最適と言えます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。