パークスクエア神戸大石
-
兵庫県神戸市灘区大石東町 MAP
-
- 阪神本線 「大石駅」 徒歩2分 / JR東海道本線 「六甲道駅」 徒歩14分
- 築年月
- 2008年6月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 235戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 住友不動産建物サービス
- 施工会社
- 東亜建設工業

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
パークスクエア神戸大石の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 6階 | 3LDK | 68.68㎡ | 12.41㎡ | 東 | 3,880万円 | 187万円 |
2025年3月 | 10階 | 3LDK | 70.62㎡ | 11.4㎡ | 南 | 4,480万円 | 210万円 |
2025年2月 | 1階 | 3LDK | 70.62㎡ | 11.4㎡ | 南 | 3,980万円 | 186万円 |
2025年2月 | 8階 | 4LDK | 87.75㎡ | 15.83㎡ | 北東 | 4,980万円 | 188万円 |
2024年12月 | 6階 | 3LDK | 70.62㎡ | 11.4㎡ | 南 | 3,980万円 | 186万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- パークスクエア神戸大石の平均販売価格
- 神戸市灘区の平均販売価格
- 大石東町の平均販売価格
- 六甲道駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
パークスクエア神戸大石の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 4階 | 4LDK | 83.64㎡ | 165,000円 |
2024年10月 | 2階 | 2LDK | 58.38㎡ | 110,000円 |
2024年5月 | 2階 | 2LDK | 58.38㎡ | 120,000円 |
2023年3月 | 2階 | 2LDK | 58.38㎡ | 120,000円 |
2022年12月 | 2階 | 2LDK | 58.38㎡ | 110,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
パークスクエア神戸大石の評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
パークスクエア神戸大石の近隣物件
生活情報
神戸市の暮らしデータ
神戸市は、兵庫県南部に位置し、南には瀬戸内海、北には六甲の山々や里山農村地域等、豊かな自然に恵まれた都市です。陸・海・空の交通ネットワークを有し、開港以来育まれてきた国際性や多様性、芸術・文化は、様々な人々を惹きつけ、新たな価値を生み出し続けてきました。阪神淡路大震災を乗り越えてきたまちとして、経験や教訓を活かしながら、人々が幸せを実感できるとともに、広く世界に貢献するまちを目指しています。
基本データ
市区役所所在地 | 神戸市中央区加納町6-5-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kobe.lg.jp// |
総人口 | 1,525,152人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- JR六甲道駅北側出口、西へ徒歩1分
- 営業時間
- 09:30 〜 19:30
- 定休日
- 毎週水曜日・冬季休暇 12月30日〜1月5日
Umeさん
投稿日 : 2018-12-15 14:11:59
お部屋の仕様・設備
立地が良く、保育園〜中学校も近隣で安心です。
No nameさん
投稿日 : 2018-07-09 01:05:31
最寄駅の充実感
最寄り駅阪神電鉄「大石駅」まで、徒歩2分の高立地に建てられています。三宮駅まで乗り換えなしで行き来出来るだけではなく、御影駅から特急を利用する事で大阪方面への移動も楽です。
周辺環境
駅から近いですが、静かで落ち着いた雰囲気の街並みとなっています。近くに綺麗な都賀川が流れていたりと自然環境も良好です。
外観・共用部
外観やエントランスのデザインは高級感があり、オシャレです。管理状況も良く、マンション内は常に綺麗です。
お部屋の仕様・設備
駅前ですが、周辺に高層マンションがほとんどないので日当たりは良好です。室内はバリアフリーとなっており、段差がなく高齢の方でも安心して暮らせます。
買い物・食事
駅前に、コンビニ・スーパー・ドラッグストアが揃っているため、不便に感じる事はありません。飲食店も駅を中心に何店舗かあるので、気軽に外食が出来ます。
暮らし・子育て
子供が伸び伸び遊べる公園が多かったり、教育機関が充実していたりと、子育てのしやすい環境が揃っています。地域内の病院数や評判の良いお医者も多いので、安心感があります。
あおなみさん
投稿日 : 2018-02-13 17:16:54
最寄駅の充実感
駅が近い、スーパー、ドラッグストアが近い、新駅のJR摩耶駅も10分程度と便利。三宮へのアクセスが良い。
周辺環境
学校が近い、都賀川は綺麗になり環境が良くなった。 昔から神戸に住んでいる人は大石の印象は良くないようだが、今はまったく気にならない。いい街だと思う。
外観・共用部
いかにも住友不動産のマンションという印象。子供がうるさいとか細かい苦情はあるみたいだが、そんなのはどこも同じ。何の不自由もない。
お部屋の仕様・設備
バリアフリーで、洗面所も立派。南向きの部屋は大阪湾から泉佐野市や和歌山も見える。
買い物・食事
スギ薬局とコーヨーが近い。 近所のスーパーの感覚でそごう三宮店のデパ地下へも10分少しで行ける。 くら寿しも近く、サザンモールまで8分ほどあるけば、スシロー、家具のアクタスなども。
暮らし・子育て
車を持っていれば、神鋼病院など大きな病院は近い。 HAT神戸にもクリニックなどが充実。
No nameさん
投稿日 : 2016-10-31 00:32:38
最寄駅の充実感
阪神大石駅まで徒歩2分と駅が近い。三宮まで電車で7分、スーパーやドラッグストア、ホームセンンタ―買い物が便利。坂道がなくフラット。
周辺環境
川辺で水遊びが出来たり、公園が多い。何よりも幼稚園と小学校が近くて通学が安全。基本的に静か。
外観・共用部
外観も堂々としており、エントランスも明るくシンプルでかつ高級感があります。客人はみな驚きます。
お部屋の仕様・設備
バリアフリーです。窓が大きくとても明るい部屋です。
買い物・食事
スーパーコーヨーやドラッグストア・ホームセンターが2分以内にあり、便利です。
暮らし・子育て
学校と幼稚園がすぐ隣なのでとても安心で安全です。
peko0401さん
投稿日 : 2014-04-04 17:22:05
最寄駅の充実感
駅からも近くとても便利、駅からも家がみえる
周辺環境
静かでとても過ごしやすい。川もあって散歩にも最適。公園も多い。
外観・共用部
いつも綺麗で外観も友達に褒められる。エントランスが大きい。
お部屋の仕様・設備
窓も大きく光がたくさん入ってくる、お風呂に窓があるのが助かる。
買い物・食事
スーパーは近くて便利、コンビニもあるので助かる。
暮らし・子育て
静かで快適。学校もたくさん周りにあるので安心。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。