サーパス咲田
-
福島県郡山市咲田 MAP
-
- JR東北新幹線,JR山 「郡山駅」 徒歩20分
- 築年月
- 2002年10月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 69戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 穴吹コミュニティ
- 施工会社
- 穴吹工務店

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
サーパス咲田の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年5月 | 8階 | 3LDK | 69.15㎡ | 13.2㎡ | 南 | 1,780万円 | 85万円 |
2025年4月 | 13階 | 2LDK | 73.5㎡ | - | 南 | 1,980万円 | 89万円 |
2025年4月 | 7階 | 3LDK | 69.15㎡ | 13.2㎡ | 1,780万円 | 85万円 | |
2024年11月 | 8階 | 3LDK | 69.15㎡ | - | 南 | 1,780万円 | 85万円 |
2023年11月 | 3階 | 2LDK | 69.15㎡ | 13.2㎡ | 南 | 2,090万円 | 100万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- サーパス咲田の平均販売価格
- 郡山市の平均販売価格
- 咲田の平均販売価格
- 郡山駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サーパス咲田の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年2月 | 4階 | 3LDK | 76.79㎡ | 110,000円 |
2024年7月 | 13階 | 3LDK | 73.5㎡ | 138,000円 |
2024年1月 | 3階 | 3LDK | 80.88㎡ | 130,000円 |
2023年3月 | 11階 | 3LDK | 80.88㎡ | 120,000円 |
2022年12月 | 11階 | 3LDK | 80.88㎡ | 125,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
サーパス咲田の評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ4件
サーパス咲田の近隣物件
生活情報
郡山市の暮らしデータ
福島県の中央に位置し、東北地方で仙台、いわきに次いで第2位の人口規模を誇る、東北の拠点都市です。首都圏から東北新幹線で約80分というアクセスの良さに加え、鉄道や東北・磐越両自動車道が縦横に交差するなど、交通の利便性が良いことから「陸の港」とも称され、「人」「モノ」「情報」が集まる中核市、そして経済県都として成長を続けています。今なお、東日本大震災や原子力災害が市民生活に影響を及ぼしている中、B-1グランプリなど、復興イベントの開催や相次ぐ企業の進出など、復興に向け着実な歩みを進めています。
基本データ
市区役所所在地 | 郡山市朝日1-23-7 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.koriyama.lg.jp// |
総人口 | 327,692人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97.7% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
福島の食材を活かした絶品料理!!こんにちは!ピタットハウス郡山富田店です!今回ご紹介するのは郡山市朝日にございます【BestTable】さんです!こちらのお店は...続きを読む
-
コスパ良し!メニュー豊富な食堂!こんにちは!ピタットハウス郡山富田店です!今回ご紹介いたしますのは郡山市熱海町にございます【インター食堂安子ヶ島店】さんです!ラ...続きを読む
-
驚愕の大きさ?こんにちは!ピタットハウス郡山富田店です!今回はホテルハマツのすぐ横にあります【福味食堂】をご紹介いたします。先日、同期と一緒に...続きを読む
-
上質な日本料理を味わえるお店こんにちは!ピタットハウス郡山富田店です!今回ご紹介するのは郡山市細沼町にございます「きくち」さんです!場所は少し静かな通り沿い...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR郡山駅よりバス約10分 第二中学校バス停より徒歩約5分
- 営業時間
- 10:00 〜 17:00
- 定休日
- 毎週火・水曜日
No nameさん
投稿日 : 2022-02-23 14:26:37
最寄駅の充実感
【郡山駅に対する口コミ】学生の頃毎日利用していました。綺麗でホームまでも道に迷うことなく移動できるのではじめての方も安心です。電車の時間までお茶や買い物をして待てるので時間を余すことなく過ごせます。駅員さんも優しく対応してくれました。
しゅんさん
投稿日 : 2021-05-26 00:45:20
周辺環境
駅からほどよい距離で、周辺にお店が多く買い物には困らない
No nameさん
投稿日 : 2020-06-26 11:28:40
最寄駅の充実感
【最寄り駅周辺の商業施設】 ・最寄り駅周辺というよりも、最寄りの郡山駅の中がとにかく充実してます。 特に、エスパルやモルティやビッグカメラなどのショッピングセンターが 入っているので、食品や洋服や文房具、不足なお店がないほど良いです。 ・最寄り駅の周辺はほとんど居酒屋なので、それほど立ち寄ることはありませんでした。 ・都心部までは、新幹線でやまびこを使う方が多いと思います。 1時間半程度で東京駅には到着します。 【主要駅・都心部までのアクセス・電車の混雑状況】 ・最寄り郡山駅まで車で大体15分、歩きで40分ほどかかります。 ・郡山市は福島県の中で商業都市ですが、 郡山駅からの電車や新幹線の中は、ほぼほぼ毎日席に座れると思います。 東京までは、新幹線で1時間半、電車で3時間くらいです。 ・さくら観光の高速バスなどを使うと3時間くらいで東京に到着します。 【アプローチ(坂や歩道の有無・商店街を通って帰れる・夜道の怖さ)等】 ・駅からマンションまで大きな通で帰れるので、 夜道はそれほど怖くありません。
周辺環境
【街並の良さ(閑静な住宅街・商店、工場等が混在する地域等)】 ・工場などもなく、静かな住宅街です。 【周辺環境(川・海沿い、幹線・線路・踏切沿い、騒音、昼夜での違い、虫の発生)】 ・逢瀬川が近いですが、高台にマンションがあるので、水害などの被害もないです。 ・外の車やバイクの音はほとんど気になりません。 ・上階に住んでいたせいか、夏場はほとんど蚊は出ませんでした。
外観・共用部
【外観・エントランスのデザイン性】 ・外観やエトランスは綺麗な方だと思いますで。 【管理状況(清掃の程度、フロントサービスの有無)】 ・特別清掃がきれいな訳ではありませんが、普通だと思います。 ・フロントサービスはありません。 【セキュリティー(監視カメラ、有人管理、Wオートロック等)】 ・防犯カメラの設置や暗証番号がなければ、マンションに入れないので、防犯対策はしっかりしています。 【共用施設の種類・数(宅配BOX、駐車場、駐輪場、エレベーターの数、トランクルーム)】
お部屋の仕様・設備
そこそこ新しいマンションなので、設備等は新しいです。 段差もそれほどありません。
買い物・食事
・郡山駅に比較的近く、スーパー(しみずストア、イトーヨーカドー)やコンビニ(ローソン、セブンイレブン)にかなり近いので、買い物に関してはかなり良いと思いますので、買い物の場所で悩むことはまずないと思います。 また、郡山市のメインの通りに簡単に車で行けるので、どこへ出かけるにも便利です。
暮らし・子育て
・保育園、小学校、中学校が近くにあるので便利です。 ・総合病院も近いですが、ご近所の病院がたくさんあるので十分だと思います。 ・公園も近所に2つほどあります。
No nameさん
投稿日 : 2019-09-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【郡山駅に対する口コミ】駅前周辺には、ショッピングができる施設や居酒屋、飲食店等がたくさんあり、市内では一番栄えております。田舎の駅前であるため電車の混雑もあまりなく、バスの本数も多いので交通の便が良いです。都心部へは新幹線で1時間程度で着くためそこまで大変ではありません。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。