シティタワー神戸三宮
-
兵庫県神戸市中央区旭通 MAP
-
- 阪急神戸本線,阪神 「神戸三宮駅」 徒歩3分 / 阪急神戸本線,阪神 「三ノ宮駅」 徒歩4分
- 築年月
- 2013年1月
- 構造
- RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
- 階数/戸数
- 地上54階建て / 640戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 住友不動産建物サービス
- 施工会社
- 大林組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
シティタワー神戸三宮の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年6月 | 41階 | 3SLDK | 85.22㎡ | 38.82㎡ | 北西 | 16,490万円 | 640万円 |
2025年6月 | 18階 | 2LDK | 81.68㎡ | 33.35㎡ | 南東 | 13,500万円 | 546万円 |
2025年6月 | 50階 | 3LDK | 85.22㎡ | 38.82㎡ | 北西 | 17,700万円 | 687万円 |
2025年6月 | 41階 | 3LDK | 85.2㎡ | 38.82㎡ | 北西 | 17,000万円 | 660万円 |
2025年6月 | 41階 | 3LDK | 85.22㎡ | 38.82㎡ | 南 | 17,990万円 | 698万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- シティタワー神戸三宮の平均販売価格
- 神戸市中央区の平均販売価格
- 旭通の平均販売価格
- 三ノ宮駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
シティタワー神戸三宮の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年6月 | 29階 | 2LDK | 80.92㎡ | 345,000円 |
2025年5月 | 52階 | 2LDK | 62.13㎡ | 280,000円 |
2025年5月 | 52階 | 2LDK | 61.13㎡ | 280,000円 |
2025年4月 | 5階 | 2LDK | 56.48㎡ | 185,000円 |
2025年4月 | 41階 | 3LDK | 85.22㎡ | 390,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
シティタワー神戸三宮の評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ5件
シティタワー神戸三宮の近隣物件
生活情報
神戸市の暮らしデータ
神戸市は、兵庫県南部に位置し、南には瀬戸内海、北には六甲の山々や里山農村地域等、豊かな自然に恵まれた都市です。陸・海・空の交通ネットワークを有し、開港以来育まれてきた国際性や多様性、芸術・文化は、様々な人々を惹きつけ、新たな価値を生み出し続けてきました。阪神淡路大震災を乗り越えてきたまちとして、経験や教訓を活かしながら、人々が幸せを実感できるとともに、広く世界に貢献するまちを目指しています。
基本データ
市区役所所在地 | 神戸市中央区加納町6-5-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kobe.lg.jp// |
総人口 | 1,525,152人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99.2% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- 全線三宮駅北側 徒歩1分 フラワーロード東沿いです。
- 営業時間
- 09:00 〜 19:00
- 定休日
- 年末年始
れんれんさん
投稿日 : 2021-11-01 23:07:44
最寄駅の充実感
徒歩3分ほどのところに三宮駅があり、地下鉄やJRなど様々な電車に乗れます。
周辺環境
徒歩5分圏内に吉野家や好き家、松屋など、色々な牛丼屋さんがあります。
外観・共用部
1階にとても綺麗な共用トイレがあります。今はコロナの影響で換気のために、1階のいくつかのドアを開放しています。
お部屋の仕様・設備
防音はしっかりされていて、まったく他の音が聞こえることはないです。
買い物・食事
近くにダイエーがあるので、困ることはないと思います。
暮らし・子育て
学校は少し歩かないと行けないが、近くに駅があるため、そこまで時間はかからないと思います。
ヤマモンさん
投稿日 : 2021-07-11 09:22:16
最寄駅の充実感
神戸の中心地、JR三ノ宮駅から徒歩で至近というアクセスは魅力。ミント神戸、阪急百貨店、三宮センター街など、商業施設の充実度はピカ一だ。
周辺環境
商業施設の充実度は、日常の生活を大きく左右するだけに最も重要なポイント。ここは最寄駅、最寄駅からの道のりでのあると便利な商業施設が多数あり便利だ。
外観・共用部
そのマンションの資産価値を見定める重要なポイントになるとも言われている、共用部分の管理が行き届いている。
お部屋の仕様・設備
タワーマンションながら、床スラブの厚さは20㎝以上となり、マンションのデメリットの一つであった騒音トラブルも軽減されています。 また、引き戸の見直しや照明ボタンが押しやすくなるなど、高齢者や障害のある方だけではなく、すべての方が使いやすいよう「バリアフリー」から「ユニバーサルデザイン」へと変化させている。
買い物・食事
買い物や食事の為の商業施設の充実度は、日常の生活を大きく左右するだけに最も重要なポイント。ここは最寄駅、最寄駅からの道のりでのあると便利な商業施設が多数あり便利だ。
暮らし・子育て
身近に同じような世帯や年代が住んでおり、子供の登下校時も集団登校で安心です。また、子供の相談を気軽にできる環境があるのでおススメです。
まりんさん
投稿日 : 2020-04-01 20:05:08
最寄駅の充実感
神戸の中心地、JR三ノ宮駅から徒歩で至近というアクセスは魅力。ミント神戸、阪急百貨店、三宮センター街など、商業施設の充実度はピカ一だと思います。
周辺環境
近隣にとくに騒音が出るような施設、工場などはなく、国道2号線からも1ブロック北側なので、自動車の騒音などはほとんど感じない。
外観・共用部
清掃も行き渡っているし、いつもきれいにしていただいているので、まったく不満はない。クリーニングや宅配便の手配などがフロントで受け付けてもらえるのが便利。外観や雰囲気から感じられる高級感は、神戸エリアで最高レベルではないかと思います。
お部屋の仕様・設備
中層階に住んでいますが、その高さゆえに日当たりは良好で、まったく不満なし。室内にも段差はなく、バリアフリーとなっています。また、隣の部屋からの騒音がきになったことはほとんどありません。
買い物・食事
隣に阪急オアシス、徒歩圏内にダイエー・イオンフードサービス、コーヨー、阪急百貨店デパ地下、いかりスーパーマーケットなど、食材の買い物には困らない。駅からマンションまでは、チェーン店が多いが、飲食店は豊富。少し離れればおしゃれな焼鳥屋、居酒屋なども多い。
暮らし・子育て
マンションに隣接してクリニックがいくつかあるのはとても便利。中央区役所もすぐ近くなので、行政サービスも利用しやすいと思います。選挙の投票もその区役所ですので、投票に行くのを苦に感じたことはないです。
Kさん
投稿日 : 2018-08-01 09:24:13
最寄駅の充実感
最寄りが三ノ宮駅ですから、不自由ありません。
周辺環境
駅地下ですが、思っていた以上に静かです。
外観・共用部
三ノ宮駅から近く、高級感もあり、セキュリティもよく、まるでシティーホテルのようなマンションです。
お部屋の仕様・設備
設備的にも文句なし。すべてに満足しております。
買い物・食事
スーパーも近くに数件あり、文句なしです。
暮らし・子育て
病院も近くにそろっていてなにかと安心です。
ターコイズブルーさん
投稿日 : 2015-06-24 11:37:33
最寄駅の充実感
三宮駅そばで、商店街を抜けてすぐの場所。買い物・交通に便利
周辺環境
すぐ横にオアシスや病院があるので生活にとても便利
外観・共用部
フロントにはクリーニングも預けられるしエレベーターには監視カメラもついている
お部屋の仕様・設備
ベランダが透き通っているため見晴らしがいい。採光にも優れている。
買い物・食事
となりに大型スーパー少し行けば図書館、ダイエー、飲食店もたくさんあって買い物や食事には不自由しない
暮らし・子育て
子供がある程度大きくなったらどこでも通学可能
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。