NO IMAGE
中古マンション

ロイヤルアーク芦屋2

築年月
1997年12月
構造
RC(鉄筋コンクリート)
階数/戸数
地上8階建て / 111戸
管理形態
-
建物設備
-
管理会社
長谷工コミュニティ
施工会社
長谷工コーポレーション,住友建設
更新日:2025年8月21日

ロイヤルアーク芦屋2の平均販売価格

ご売却の相談はこちら
  • ロイヤルアーク芦屋2の平均販売価格
  • 芦屋市の平均販売価格
  • 朝日ケ丘町の平均販売価格
  • 芦屋駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

ロイヤルアーク芦屋2の評価・口コミ

総合評価

5.0 / 5.0

口コミ1

  • 小籠包さん

    投稿日 : 2021-12-03 20:44:20

    • 最寄駅の充実感

      JR芦屋駅に連結している大丸芦屋店や専門店は改装されて遊び心いっぱい。長らく低迷する日本経済、どこもここも息が詰まりそうなサエない光景ですが、さすが芦屋は違う。街の空気を吸うだけで心が晴れやかになれるところです。 それから、新快速が停まるJR芦屋は大阪も神戸もどっちもすぐ! それに比べると阪急芦屋川駅はこじんまりしていますが、個人的には阪急電車の車内にただようオシャレな雰囲気が私は好きです。

    • 周辺環境

      自然がいっぱいというのもいいけれど、やっぱり人間、それだけじゃ〜飽きるんですよね。とはいってもがさつな街もいまいち。そのあたり、空が見えて六甲山が見えて、オシャレな路面店が楽しいラポルテあたりは歩くだけでウキウキしますね。

    • 外観・共用部

      ロイヤルアーク芦屋IIの外観はシックなタイル張りであり、装飾を排したシャープなデザインです。デザイン過剰なロイヤルアーク芦屋Iよりは好きですけどね。あと、館内の植栽はべつにどーってことはないにしても、目には優しい感じがします。

    • お部屋の仕様・設備

      風呂場の中に乾燥機が設置されてました。冬など入る前に風呂を温めておくのにも重宝しました。

    • 買い物・食事

      新装開店のイカリスーパーは最強。品揃えも値段も! イカリの華やかさが眩しすぎる私としては、近くにある食料品店「ほのかの」の常連です。リーズナブルな食材が並べられています。あと、コープミニもあるので、それなりに便利です。

    • 暮らし・子育て

      芦屋市民病院は坂の上にありますので、バスに乗るのが妥当でしょう。マンション近くの水道橋バス停にはひっきりなしにバスが来ます。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

ロイヤルアーク芦屋2の近隣物件

前へ
次へ

生活情報

芦屋市の暮らしデータ

芦屋市は、大阪と神戸の中間に位置し、六甲山を背景に、瀬戸内海に面した風光明媚な土地柄から、伊勢物語や万葉集などに詠われた古来からの都人あこがれの地です。大正以後、交通網の発達に伴い、大都市近郊住宅地として日本有数の高級住宅街を形成しました。全国でも屈指の「国際文化住宅都市」として発展し、全市域を景観法による芦屋景観地区に指定するなど、緑豊かな美しい芦屋を目指したまちづくりを進めています。

基本データ

市区役所所在地 芦屋市精道町7-6
公式ホームページURL https://www.city.ashiya.lg.jp//
総人口 93,922人
人口増減率(2015年/2020年) 98.5%
芦屋市の生活情報を詳しくみる

取扱店舗

株式会社ライブデザイン
交通
阪急神戸線 岡本駅南口改札より徒歩1分JR東海道本線 摂津本山駅の北出口より徒歩5分
営業時間
09:00 〜 19:00
定休日
年末年始
  • 近隣駐車場あり/バリアフリー/英語対応可/中国語対応可