ネバーランド逆瀬川野上
-
兵庫県宝塚市野上 MAP
-
- 阪急今津線 「逆瀬川駅」 徒歩12分
- 築年月
- 2011年12月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上3階建て / 132戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 三菱地所コミュニティ
- 施工会社
- 南海辰村建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ネバーランド逆瀬川野上の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年5月 | 4階 | 3LDK | 76.75㎡ | 12.6㎡ | 南西 | 3,280万円 | 141万円 |
2025年2月 | 2階 | 3LDK | 75.22㎡ | 12.04㎡ | 南東 | 3,580万円 | 157万円 |
2025年2月 | 1階 | 3LDK | 79.38㎡ | 12.95㎡ | 南東 | 3,580万円 | 149万円 |
2025年1月 | 1階 | 3LDK | 79.38㎡ | - | 南東 | 3,869万円 | 161万円 |
2025年1月 | 2階 | 3LDK | 75.22㎡ | 12.04㎡ | 南東 | 3,680万円 | 162万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ネバーランド逆瀬川野上の平均販売価格
- 宝塚市の平均販売価格
- 野上の平均販売価格
- 逆瀬川駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ネバーランド逆瀬川野上の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年10月 | 2階 | 3LDK | 71.16㎡ | 115,000円 |
2024年9月 | 2階 | 3LDK | 70.86㎡ | 115,000円 |
2024年4月 | 2階 | 3LDK | 71.16㎡ | 115,000円 |
2024年3月 | 2階 | 3LDK | 70.86㎡ | 115,000円 |
2018年4月 | 3階 | 3LDK | 78.74㎡ | 130,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ネバーランド逆瀬川野上の評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ3件
ネバーランド逆瀬川野上の近隣物件
生活情報
宝塚市の暮らしデータ
宝塚市は、県南東部に位置し、六甲・長尾山系や武庫川に象徴される美しい景観を有し、市域は住宅地が広がる南部市街地と、豊かな自然に囲まれた北部農村地域で形成されています。大阪や神戸へはいずれも電車で30分、「歌劇と温泉のまち」として知られるほか、清荒神や中山寺など古い歴史を持つ神社仏閣、JRA阪神競馬場やゴルフ場など観光・レジャースポットが数多くあります。日本三大植木産地としての伝統と技術を継承している植木生産地域としても有名です。
基本データ
市区役所所在地 | 宝塚市東洋町1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.takarazuka.hyogo.jp// |
総人口 | 226,432人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101% |
取扱店舗

- 交通
- 阪急神戸線『西宮北口』駅の北西の改札より徒歩1分!西宮北口駅へは大阪は梅田、神戸の三宮からともに特急電車でお越しください。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 年中無休・※1月〜3月は19時迄営業
No nameさん
投稿日 : 2019-01-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【逆瀬川駅に対する口コミ】駅周辺に雑貨、食料品、衣類など生活に必要な品が並ぶ店舗が一通りそろっているため、質や価格にこだわりがなければ簡単な買い物であれば駅周辺で完結できて便利です。駅舎は逆瀬川の横に位置しており、この川は武庫川の支流になっている。武庫川より西側に広がる住宅エリアに在住する住民にとって南北の足として重宝されている沿線に位置する8駅の1つで、映画のモデルにもなった過去があります。
KOさん
投稿日 : 2017-06-02 21:41:52
周辺環境
昼間も夜中も静かでとても良いです。満足しています。
rarakonさん
投稿日 : 2017-02-20 20:00:47
最寄駅の充実感
駅からバスという立地も多い宝塚ですが、逆瀬川駅まで徒歩で行けます。 朝の電車は混んでいますが、西宮北口まで数駅なので耐えれると思います。朝は電車本数は増えますが、日中は10分に1本です。 梅田まで約45分でしょうか。 歩道もありますが、とくに車の往来が激しいこともないです。
周辺環境
隣も低層マンション、周りは閑静な住宅街ですので、騒音の心配はありません(広い幹線道路から1本奥に入っています。) 昼も夜も特に騒音の変化はないです。 会社や工場はまったくありません。空気が良いです。
外観・共用部
エントランスや共有部分の廊下、裏の庭など、手入れも行き届いており高級感あふれる雰囲気です。オートロックも完備。宅配BOXもあったと思います。 日曜に見に行きましたが低層マンションなので特にエレベーターを待ちくたびれることもなかったです。
お部屋の仕様・設備
道路に面したリビングダイニング側はベランダも広く、太陽もよく当たります。天井も特に低いということはありませんでした。バリアフリーは完備していたと思います。室内整備もよく、新しいです。
買い物・食事
逆瀬川の駅前には数件のスーパー、銀行、郵便局、スポーツジム、薬局など商業施設が全て揃っています。お弁当屋さんやマクドナルドもあります。 駅前にあるパンネルというパン屋さんが美味しく、安いです。 物価も特に高くなく、自分の身の丈にあった買い物場所を選べます(お金がある人はIKARIスーパーで買えば良い、というような)
暮らし・子育て
校区としてはとても柄の良い小学校になりますので安心して通わせることができます。中学校も特に遠くありませんし、高校も2箇所徒歩圏内にあります。隣に小さい公園があるので遊べます。 歯科、総合病院(老人病院)、心療内科などは駅前にあります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。