ダイアパレス新石切フォレストタウン292
-
大阪府東大阪市西石切町 MAP
-
- 近鉄けいはんな線 「新石切駅」 徒歩4分
- 築年月
- 2000年3月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 292戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 東急コミュニティー
- 施工会社
- 東急建設,モリタ建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ダイアパレス新石切フォレストタウン292の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 12階 | 3LDK | 75.01㎡ | 12.48㎡ | 南 | 2,880万円 | 127万円 |
2024年8月 | 9階 | 2LDK | 77.97㎡ | 15.72㎡ | 南 | 2,680万円 | 114万円 |
2024年7月 | 9階 | 2LDK | 77.97㎡ | 15.72㎡ | 南 | 2,580万円 | 109万円 |
2024年7月 | 3階 | 3LDK | - | 10.4㎡ | 南西 | 2,680万円 | 141万円 |
2024年7月 | 3階 | 3LDK | 63.54㎡ | 10.4㎡ | 南西 | 2,680万円 | 139万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ダイアパレス新石切フォレストタウン292の平均販売価格
- 東大阪市の平均販売価格
- 西石切町の平均販売価格
- 新石切駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ダイアパレス新石切フォレストタウン292の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年2月 | 13階 | 3LDK | 79.11㎡ | 150,000円 |
2024年1月 | 13階 | 3LDK | 64.67㎡ | 130,000円 |
2023年12月 | 13階 | 3LDK | 64.67㎡ | 120,000円 |
2023年7月 | 13階 | 3LDK | 64.67㎡ | 130,000円 |
2022年3月 | 8階 | 3LDK | 72.8㎡ | 105,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ダイアパレス新石切フォレストタウン292の評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ5件
生活情報
東大阪市の暮らしデータ
東大阪市は、生駒山の豊かな緑を背景に、人口約50万人を擁し、全国高校生ラガー憧れの東大阪市花園ラグビー場がある「ラグビーのまち」として、また、世界的にも高い製造技術を持つ企業が多数集積する「モノづくりのまち」として有名です。また、若者子育て世代に選ばれるまちづくりをめざし、「子どもファースト」の取り組みを進めています。
基本データ
市区役所所在地 | 東大阪市荒本北1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.higashiosaka.lg.jp// |
総人口 | 493,940人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98% |
取扱店舗

- 交通
- JR学研都市線 住道駅北口より北へ約150m 寝屋川を越え、左側のくの字のスロープを下れば当社です。専用駐車場もございます。
- 営業時間
- 09:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・冬季休業12/27〜1/5
いちさん
投稿日 : 2023-09-27 22:36:29
暮らし・子育て
石切小学校が徒歩5分、石切中学校が徒歩15分で子供を通わせるのに不安は少ない。マンションの前に大きな広場(共有部、囲い有)があり、日中は小さい子を遊ばせる姿をよく見かけます。保育園は徒歩圏に3つあり、地域で大きめの幼稚園はマンション入り口まで通園バスがきます。
いちさん
投稿日 : 2023-09-27 22:14:36
周辺環境
20分程度で大阪市内へアクセスでき、ほどよく田舎。生駒山が近いこともあり自然もあり、大きな公園もあるため子供の遊び場も十分。小中学校も評判が良い◎おしゃれな花屋、パン屋、ケーキ屋等があり、都会から離れられないけど、喧騒からは離れたい人向けの落ち着く環境。
なさん
投稿日 : 2023-01-02 13:33:42
周辺環境
最寄り駅から徒歩7分程。道中にはローソンがあり、道も明るめなので安心感がある。マンション前にはファミマ、シャトレーゼ、裏には少し歩くとモスバーガー、ドン・キホーテもあり便利。駅前にはミスド、ほっかほっか亭、駅の向こうに3分ほど歩くと万代スーパー、マクドナルド、ドラッグストアもあるので、生活には困らない。騒音は特になく、静かな夜は窓を開けると駅の発車メロディが微かに聞こえる。
No nameさん
投稿日 : 2022-06-01 05:48:23
最寄駅の充実感
【新石切駅に対する口コミ】大阪の主要駅までのアクセスはだいたい平均で35分程度です。割とましな方だと思います。やはり、お店などが非常に充実しているので、したがって住みやすいと思います。
周辺環境
【新石切駅に対する口コミ】駅構内にファミリーマート、近くにローソン、セブン、ミスドなどがあります。 さらには新石切プラザ(近くにマクドナルド、ユニクロ、薬局、万代、本屋など) 病院、銀行などもあるので、非常に便利だと思います。駅の階段にポイ捨てがされているのを見たことがあります。駅周辺は、比較的綺麗だと思います。
買い物・食事
【新石切駅に対する口コミ】最近新しいパン屋もできて、ほっともっと、鳥貴族、居酒屋などいろんな施設があります
暮らし・子育て
【新石切駅に対する口コミ】駅構内にエレベーター、ロッカーがあり車いすが十分に入る広さで、使いやすいと思います。
No nameさん
投稿日 : 2018-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【新石切駅に対する口コミ】駅下には、バス停と駐輪場があり通勤通学もしやすい。また、駅周辺にはスーパー・ドラッグストア・本屋・カラオケ・コンビニ、飲食店が多数あり、市内までおよそ25分。通勤時間帯はさほど混雑はなし。夜間遅くまで営業しているお店もあるので、仕事帰りの人達が利用しやすい。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。