シティハウス下目黒
-
東京都目黒区下目黒 MAP
-
- 東急目黒線 「武蔵小山駅」 徒歩15分 / 東急東横線 「学芸大学駅」 徒歩17分 / JR山手線,東急目黒 「目黒駅」 バス9分
- 築年月
- 2021年5月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上4階建て / 195戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 住友不動産建物サービス
- 施工会社
- 長谷工コーポレーション

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
シティハウス下目黒の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年6月 | 3階 | 2LDK | 56.19㎡ | 10.73㎡ | 南東 | 11,980万円 | 705万円 |
2025年5月 | 2階 | 3LDK | 71.37㎡ | - | 東 | 13,880万円 | 643万円 |
2025年5月 | 3階 | 2LDK | 55.24㎡ | 11.01㎡ | 北 | 11,500万円 | 688万円 |
2025年2月 | 3階 | 2LDK | 55.24㎡ | 11.01㎡ | 北 | 9,980万円 | 597万円 |
2025年2月 | 1階 | 3LDK | 71.37㎡ | 32.29㎡ | 東 | 13,500万円 | 625万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- シティハウス下目黒の平均販売価格
- 目黒区の平均販売価格
- 下目黒の平均販売価格
- 目黒駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
シティハウス下目黒の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年5月 | 1階 | 3SLDK | 70.36㎡ | 298,000円 |
2024年5月 | 1階 | 3SLDK | 70.36㎡ | 328,000円 |
2024年5月 | 1階 | 3SLDK | 70.36㎡ | 378,000円 |
2022年6月 | 3階 | 3LDK | 70.36㎡ | 285,000円 |
2022年5月 | 3階 | 3LDK | 70.3㎡ | 300,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
シティハウス下目黒の評価・口コミ
4.0 / 5.0
口コミ4件
シティハウス下目黒の近隣物件
生活情報
目黒区の暮らしデータ
目黒区は、東京23区の南西部にあり、区内は台地の中を二つの川の谷が走り、起伏の多い地形です。1932年に目黒町と碑衾町が合併し誕生した、山の手の緑ある良好な住宅地です。世論調査でも、「住み続けたい」という人が90%を超える、良好な住環境が特徴です。
基本データ
市区役所所在地 | 目黒区上目黒2-19-15 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.meguro.tokyo.jp// |
総人口 | 288,088人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103.8% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
海賊のいる公園こんにちは!ピタットハウス自由が丘店の神田です。今回ご紹介させていただくのは、弊社管理物件の角向かいにある「目黒区立唐ヶ崎児童遊...続きを読む
-
「みどり湯」でひと休み…♪こんにちは!ピタットハウス自由が丘店の神田です!今回私がご紹介させていただくのは、自由が丘駅から徒歩8分の「みどり湯」さんです♪...続きを読む
-
オシャレなドッグウェアショップです♪こんにちは!ピタットハウス自由が丘店の神田です!今回の街ピタは、自由が丘のオシャレワンちゃんたち必見!?ドッグウェアブランドのメ...続きを読む
-
サクッとジューシー、街角の名店とんかつこんにちは。ピタットハウス都立大学店の大澤です。本日は目黒区柿の木坂エリアにあるとんかつ屋「福長」さんをご紹介させて頂きます。住...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東急目黒線「武蔵小山」駅徒歩3分/パークホームズ武蔵小山1階
- 営業時間
- 10:00 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・5/3〜5/7まで
じゅさん
投稿日 : 2025-04-19 19:12:54
周辺環境
公園があり、大きな道路に面しておらず、静かな環境で暮らせる。
ひろりんさん
投稿日 : 2024-01-11 15:09:43
周辺環境
緑豊かな静かな住宅街に立地。外部からの音が全く気にならない。2023.11月より徒歩7分の目黒通り沿い(もよりの目黒消防署バス停近く)にスーパーができ、9:30から10:00まで営業しているので非常に便利になった。区立小学校は徒歩3分、保育園も近くに3ヶ所あり、子育て世代に都合が良い。区立林試の森公園まで徒歩7分で行くことができ、犬の散歩に有用。管理人が日中詰めており、対応が親切で早い。
ロペスさん
投稿日 : 2022-03-23 17:00:27
最寄駅の充実感
最寄駅は東急目黒線武蔵小山駅。パルム商店街や周辺の飲食店が多く、充実している。 武蔵小山駅までの徒歩距離は長いが、目黒通りを通っているバスに乗れば約10分で目黒駅まで行ける。 これに加えて、バスの本数が非常に多いこと、朝夕は専用バスレーンがあること、目黒通りを直進するだけで目黒駅を行き来できること(右左折で無駄に揺さぶられないこと)を踏まえると、最寄り駅までの徒歩距離の長さを十分にカバーできる。
周辺環境
小学校、林試の森公園が近く、住環境はとても良い。目黒通りからも一本中に入っているため、騒音も聞こえない。
外観・共用部
外観はシックでとても高級感がある。エントランスホールが吹き抜けで解放感がある。
お部屋の仕様・設備
可動式ルーバー面格子、ディスポーザー、トイレ手洗いカウンター、浴室ダウンライト、ミストサウナ等近年の新築として十分な設備が備わっている。田の字の間取りだが、効率が良く作られており、収納が多い。
買い物・食事
近い将来、徒歩5分程度のところにニトリとスーパーができる予定であり、買い物の利便性は格段に上がる見込み。
暮らし・子育て
小学校、林試の森公園が近く子育て環境はとても良い。 地盤も問題なく、水害や液状化の心配もない。
Annoさん
投稿日 : 2022-03-14 23:45:42
最寄駅の充実感
低層マンションで衆院も落ち着いた雰囲気の住宅街です。
周辺環境
立地は学校のそばで良い。 この頃区立の施設もできたので、環境穏やか。
外観・共用部
外観は豪華に見える。まだ入居している人はまばらなのだろうか。
買い物・食事
買い物は自転車か車があれば色々な方面に行けて便利。
暮らし・子育て
暮らしには便利である。落ちついた雰囲気が好みの人向け
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。