中古マンション
コンフォール鎌倉由比ヶ浜
-
神奈川県鎌倉市由比ガ浜 MAP
-
- 江ノ島電鉄線 「由比ケ浜駅」 徒歩4分 / JR湘南新宿ライン宇 「鎌倉駅」 徒歩18分
- 築年月
- 1998年5月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上3階建て / 35戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 東急コミュニティー
- 施工会社
- 清水建設
更新日:2025年5月16日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス藤沢南口店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
コンフォール鎌倉由比ヶ浜の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2016年7月 | 2階 | 3LDK | - | 10.94㎡ | 4,990万円 | 211万円 | |
2016年6月 | 2階 | 3LDK | - | 10.94㎡ | 5,190万円 | 220万円 | |
2016年2月 | 2階 | 3LDK | - | 10.94㎡ | 5,290万円 | 224万円 | |
2015年10月 | 2階 | 3LDK | - | 10.94㎡ | 3,880万円 | 164万円 | |
2015年1月 | 1階 | 3LDK | 88.4㎡ | 18.2㎡ | 5,180万円 | 194万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
コンフォール鎌倉由比ヶ浜の評価・口コミ
総合評価
3.1 / 5.0
口コミ2件
コンフォール鎌倉由比ヶ浜の近隣物件
生活情報
鎌倉市の暮らしデータ
鎌倉市は、海と山の美しい自然環境とゆたかな歴史的遺産をもつ古都として知られています。鶴岡八幡宮、高徳院の大仏、円覚寺などの旧跡と自然豊かなハイキングコースや材木座海岸などの自然が観光客を楽しませています。また、12世紀末に源頼朝が鎌倉幕府を開いて以来、当時の宋や元との交易によりもたらされた禅宗、禅宗様建築、仏像彫刻、彫漆などの様々な中国文化が、長い年月のなかで守り続けられ、今日でも中世の社会を支えた繁栄の歴史と華やかな文化を伝えています。
基本データ
市区役所所在地 | 鎌倉市御成町18-10 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kamakura.kanagawa.jp// |
総人口 | 172,710人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99.8% |
取扱店舗

株式会社 ハウスリンク
- 交通
- JR東海道線・小田急江ノ島線 藤沢駅南口より徒歩5分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第一、三火曜日・祝・祭日・12/28(土)〜1/5(日)年末年始休
No nameさん
投稿日 : 2024-02-16 04:35:07
最寄駅の充実感
【鎌倉駅に対する口コミ】観光客向けの駅。路線は二つあり、中で繋がっているので乗り換えは便利。小さい駅なので通勤時は外に出るのに時間がかかる。エキュートでは鎌倉のお土産が売っているのと、カフェも併設しているので電車の待ち時間は暇つぶしができる。上りの終電は早いのと、お店が遅くまでやってないので、遊ぶのは大船方面を推奨。東京へ一本で行けるのはありがたい。とにかくおしゃれな鎌倉が好きという方、ちょっと駅から歩いてもいいという方向け。決して物価は安くなく、利便性も良くないので、街の雰囲気が好きだとか海が好きだという特別な思いがあればぜひ住んで欲しい。そうでなければ、観光だけで十分。
周辺環境
【鎌倉駅に対する口コミ】買い物施設は大きい場所はないが、雑貨屋やちょっとおしゃれな食材屋などめぐるのが楽しい。アパレルも洗練されたお店が多い。駅前の小町通りはついついいろんなものを買いたくなる。おすすめはレンバイの鎌倉野菜。治安はいい。遅くまでやっている店も少なく、夜は静まり返っている。昼間はさまざまな人で賑わっており、交番や市役所もあるので明るい雰囲気。商店街は特に観光客が多く活気があるため、人通りが多い。掃除も行き届いている。
買い物・食事
【鎌倉駅に対する口コミ】おしゃれなカフェやイタリアン、和食などかなり選択肢は多い。地元の人は少し裏に入った通りの居酒屋などに通う。中華も美味しい。比較的なんでも揃っているので、ご飯を考えるのが楽しくなる。平日は人も少なくおすすめ。
暮らし・子育て
【鎌倉駅に対する口コミ】治安はいい。学校施設や図書館なども比較的近い。公園も多い。駅前の交番では毎朝人が立って挨拶している。改札が二箇所あるが、どちら側も人が多く安心して生活できる。遊ぶ場所は少ないが神社や寺など散歩に行くには選択肢が多い。
No nameさん
投稿日 : 2021-11-04 23:27:56
最寄駅の充実感
【鎌倉駅に対する口コミ】言わずと知れた観光名所の駅,鎌倉駅。関東圏の皆さんなら、一度は訪れたことがあるのではないでしょうか。都心から1時間もかからず、古都の雰囲気と美味しいグルメが楽しめるということで、一番行きやすい観光地と言えるでしょう。そんな鎌倉の駅らしく、和モダンの素敵な建物は、数年前にリニューアルされ、飲食店やお土産店も直結され、とても充実した駅となりました。JRの他、江ノ島電鉄も乗り入れており、グリーンとクリーム、ツートンカラーでお馴染みの江ノ電は、そのレトロな可愛さで人気です。駅に着いただけで、ちょっとした旅に来たなと思わせてくれる駅です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。