プレールドゥーク豊洲スクエア
-
東京都江東区塩浜 MAP
-
- 東京メトロ有楽町線 「豊洲駅」 徒歩15分 / 東京メトロ東西線 「木場駅」 徒歩16分 / JR武蔵野線,JR京葉 「越中島駅」 徒歩16分
- 築年月
- 2009年7月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上9階建て / 61戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- キノシタコミュニティ
- 施工会社
- 住協建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
プレールドゥーク豊洲スクエアの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年1月 | 3階 | 1LDK | 33.47㎡ | 2.81㎡ | 西 | 3,580万円 | 354万円 |
2024年12月 | 3階 | 1LDK | 33.47㎡ | 2.81㎡ | 西 | 3,680万円 | 363万円 |
2024年10月 | 4階 | 1LDK | 33.47㎡ | 2.81㎡ | 東 | 3,360万円 | 332万円 |
2024年3月 | 5階 | 1K | 21.02㎡ | 2.66㎡ | 東 | 2,200万円 | 346万円 |
2019年12月 | 8階 | 1K | 19.08㎡ | - | 南東 | 2,100万円 | 364万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- プレールドゥーク豊洲スクエアの平均販売価格
- 江東区の平均販売価格
- 塩浜の平均販売価格
- 越中島駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
プレールドゥーク豊洲スクエアの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年6月 | 8階 | 1K | 21.02㎡ | 107,000円 |
2025年6月 | 3階 | 1K | 21.71㎡ | 75,000円 |
2025年6月 | 7階 | 1K | 21.02㎡ | 87,000円 |
2025年6月 | 3階 | 1K | 21.96㎡ | 84,000円 |
2025年6月 | 6階 | 1K | 21.02㎡ | 110,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
プレールドゥーク豊洲スクエアの評価・口コミ
3.3 / 5.0
口コミ4件
プレールドゥーク豊洲スクエアの近隣物件
生活情報
江東区の暮らしデータ
江東区は、1947年に深川・城東の2区が合併し生まれました。現在の江東区は、水辺と緑に恵まれた自然的特性をいかしながら、「みんなでつくる伝統、未来 水彩都市・江東」を目指して、発展しています。中でも、臨海部の発展は著しく、2024年4月には人口54万人を突破しました。また、2021年開催の東京オリンピック・パラリンピック競技大会では、江東区に多くの競技場が配置され、更なる大きな発展の可能性を秘めています。
基本データ
市区役所所在地 | 江東区東陽4-11-28 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.koto.lg.jp// |
総人口 | 524,310人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105.3% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
ボリューム満点!!本場韓国料理こんにちは!亀戸店新人の木村です!今回ご紹介させていただくところは、JR総武線亀戸駅徒歩4分にあります『韓ビビンバ石焼家』さんで...続きを読む
-
自然がいっぱい!亀戸中央公園こんにちは!亀戸店新人の木村です!今回ご紹介させていただくところは、JR総武線亀戸駅徒歩12分にあります『亀戸中央公園』です!施...続きを読む
-
【深川芭蕉通り】平成20年3月23日に新たに命名された「深川芭蕉通り」は、江東区深川の歴史と文化を感じられる風情ある通りです。俳聖・松尾芭蕉にゆ...続きを読む
-
和菓子もご飯も楽しめる老舗!みなさまこんにちは、ピタットハウス門前仲町店の高橋です。私が今回訪れたのは門前仲町駅すぐ近くの「伊勢屋」さんです。和菓子屋さんの...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東京メトロ東西線 木場駅 4A出口 徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 17:00
- 定休日
- 土曜・日曜・祝日
まほさん
投稿日 : 2022-08-02 03:47:15
周辺環境
木場駅と豊洲駅の中間にあり、東西線有楽町線の2路線利用することができます。
ルメールさん
投稿日 : 2022-07-31 23:14:13
周辺環境
周辺施設としてビバホームとイトーヨーカドーがあるため、日常生活には困らない。
まほさん
投稿日 : 2022-07-10 17:00:50
最寄駅の充実感
歩いてビバホームとイトーヨーカドーへ行ける。どちらも大きな施設のため、品揃え豊富である。
No nameさん
投稿日 : 2020-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【豊洲駅に対する口コミ】①街自体が綺麗 開発されたエリアということもあり、道路も広く建物も新しい物が多いので街自体が綺麗です。 ②生活するのになんでも揃っている ららぽーとをはじめ、駅の近くには飲食店が多く入っている駅ビルやホームセンターがあり、生活エリアにはスーパー、コンビニも多くあり生活するにはなんの不自由もないです。ファーストフードからカフェも多く食にも飽きないです。 ③豊洲市場がある 他にも観光スポットがあります。 ④海を感じられる 海が好きな方には、豊洲は海を感じることができるのでおすすめです。ららぽーとの中庭?の景色は広がった海をみれるのでとても気持ちがいいです。 ⑤桜が綺麗 桜が綺麗なスポットが多く、メインの道路やららぽーとにもありますが、マンションや川沿いなど桜を見れるスポットが多いです。天気の気持ちいい日に散歩がてら花見をするのは気持ちがいいです。 ⑥レンタルサイクルの充実 レンタルサイクルのポートも多いです。駅前には複数あり商業施設や大きめのマンションなどいたるところにポートがあるので、気軽に自転車を利用することができます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。