コスモ春日部
-
埼玉県春日部市粕壁東 MAP
-
- 東武野田線 「藤の牛島駅」 徒歩13分 / 東武伊勢崎線,東武 「春日部駅」 徒歩20分
- 築年月
- 1992年4月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上6階建て / 48戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大和ライフネクスト
- 施工会社
- 日本建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
コスモ春日部の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- コスモ春日部の平均販売価格
- 春日部市の平均販売価格
- 粕壁東の平均販売価格
- 春日部駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
コスモ春日部の評価・口コミ
3.5 / 5.0
口コミ5件
コスモ春日部の近隣物件
生活情報
春日部市の暮らしデータ
春日部市は、2004年に市制施行50周年を迎えた旧春日部市と同年に町制40周年を迎えた庄和町が2005年10月1日に合併し、県内第7位の人口約23万人を有する県東部の中核都市として誕生し、2008年4月1日に、県内5番目の特例市(現在は施行時特例市)に移行しました。
基本データ
市区役所所在地 | 春日部市中央7-2-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kasukabe.lg.jp// |
総人口 | 229,792人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98.7% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
住宅街の中にある公園!こんにちは!スターツピタットハウスせんげん台店新人の古川です!今回紹介させていただくのは、埼玉県春日部市大枝にある「大枝ふれあい...続きを読む
-
様々な遊具がある大きな公園!こんにちは!ピタットハウスせんげん台店新人の古川です!今回紹介させていただくのは、春日部市大枝にある「大枝公園」です。こちらの公...続きを読む
-
お花で笑顔に!こんにちは!スターツピタットハウスせんげん台店新人の古川です!今回紹介させていただくのは、「笑来花〜えるか〜」さんです!こちらの...続きを読む
-
通いやすいゴルフセンターこんにちは!スターツピタットハウスせんげん台店新人の古川です!今回紹介するのは、春日部市大枝553にある「武里ゴルフセンター」さ...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東武伊勢崎線・東武野田線春日部駅西口徒歩2分
- 営業時間
- 09:00 〜 18:00
- 定休日
- 第1・3火曜日・毎週水曜日
No nameさん
投稿日 : 2022-09-09 22:34:31
最寄駅の充実感
【藤の牛島駅に対する口コミ】東武伊勢崎への乗り換えができる春日部駅まで一駅で着く土地が周辺より安い。大宮、柏にそこそこ近い。
周辺環境
【藤の牛島駅に対する口コミ】駅前にコンビニ、郵便局、歯医者、老人ホームがある。とても静か。治安が悪い印象はない。歓楽街なし。
買い物・食事
【藤の牛島駅に対する口コミ】魚元という居酒屋の料理がおいしい。お弁当屋の鳥元も美味しい、ボリューム満点。
暮らし・子育て
【藤の牛島駅に対する口コミ】駅から歩いて10分圏内に保育園2箇所、幼稚園1箇所あり
No nameさん
投稿日 : 2020-03-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【藤の牛島駅に対する口コミ】春日部駅の大宮行き電車のひとつ手前の駅です。ここの駅から乗ると電車内が空いているので座りやすいです。駅周辺には歯医者や床屋などがあります。西へ徒歩10分歩くと古利根川があって桜並木があり、隠れたスポットになっています。ここら辺は平地なので坂道はほとんどないです。夜道は人が少ないので比較的安全かと。
No nameさん
投稿日 : 2019-08-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【藤の牛島駅に対する口コミ】住宅街に直結している駅。改札を出ると商店街に出る。八百屋、お惣菜屋、居酒屋など小さな店が軒を並べている下町の雰囲気。歩きながら買い物して帰宅するのには便利。人通りもまあまあ多いので安心感がある。主要駅の春日部駅、大宮駅にもすぐなので生活するのには便利。
No nameさん
投稿日 : 2018-01-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【藤の牛島駅に対する口コミ】20年近く住んでいます。駅前の雰囲気としてはそこまで発展していませんが、静かで少し田舎な感じが好きな人には向いていると思います。車通りもあまりなく、徒歩・自転車で駅まで行く際も比較的安全です。春日部駅までは1駅なので、乗り換えれば首都圏へのアクセスも簡単です。さいたま市の大宮区に通勤通学される方は、乗り換えなしで大宮駅まで行けるため便利だと思います。
TAKA-Aさん
投稿日 : 2013-05-21 13:16:56
最寄駅の充実感
東武線の中でも東上線とスカイツリー線の交差するエリアに位置します。駅までは少し距離があるので正直便利とはいえないですが色々所へアクセスできる点は良いと思います。
周辺環境
県立春日部女子高のすぐ横にあるマンションです。 周囲は小さな町工場なども点々としていますが夜はとても静かです。
外観・共用部
6階建マンションなのでマンションの中では中規模ですが周囲が平屋の工場などが多いため目立ちます。入り口がだいぶ広めにスペースがあるのが使いやすいです。
お部屋の仕様・設備
リビングとキッチンがとても綺麗に出来ています。 広さもそれなりにありますし設備としてもしっかりしています。 壁なども厚く問題ないと思います。
買い物・食事
周辺ではあまりお店が無い為、駅前頼りになると思います。駅まで少し距離があるのが難点ですが駅前のお店は非常に便利で大きいので出てしまえば便利です。
暮らし・子育て
とても静かな地域で川沿いのため車も少ないので子育て環境は良いと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。