中古マンション
ライオンズマンション北春日部
-
埼玉県春日部市梅田 MAP
-
- 東武伊勢崎線 「北春日部駅」 徒歩7分 / 東武伊勢崎線,東武 「春日部駅」 徒歩16分
- 築年月
- 1988年8月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上5階建て / 16戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大京アステージ
- 施工会社
- 真柄建設
更新日:2025年5月8日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス春日部店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
ライオンズマンション北春日部の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2018年8月 | 1階 | 3LDK | 72.74㎡ | 13.05㎡ | 750万円 | 34万円 | |
2018年2月 | 1階 | 3LDK | 72.74㎡ | 13.05㎡ | 850万円 | 39万円 | |
2018年1月 | 2階 | 3LDK | 61.69㎡ | 18.24㎡ | 877万円 | - | |
2017年9月 | 1階 | 3LDK | 72.74㎡ | 13.05㎡ | 950万円 | 43万円 | |
2017年9月 | 5階 | 2LDK | 72.74㎡ | 21.72㎡ | 1,180万円 | 54万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
ライオンズマンション北春日部の評価・口コミ
総合評価
3.4 / 5.0
口コミ3件
ライオンズマンション北春日部の近隣物件
生活情報
春日部市の暮らしデータ
春日部市は、2004年に市制施行50周年を迎えた旧春日部市と同年に町制40周年を迎えた庄和町が2005年10月1日に合併し、県内第7位の人口約23万人を有する県東部の中核都市として誕生し、2008年4月1日に、県内5番目の特例市(現在は施行時特例市)に移行しました。
基本データ
市区役所所在地 | 春日部市中央7-2-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kasukabe.lg.jp// |
総人口 | 229,792人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
ド豚骨ラーメンこんにちは!ピタットハウスせんげん台店です。先日、春日部駅西口徒歩5分の所にある「平九郎R」さんに行ってきました。今回は定番メニ...続きを読む
-
ラーメンと替え玉物語こんにちは!ピタットハウスせんげん台店です!今回はせんげん台駅のお隣の武里駅西口から徒歩1分の所にある「煮干乱舞」さんに行ってき...続きを読む
-
ゆったり過ごしたい時におすすめです♪こんにちは!ピタットハウスせんげん台店、新人の井澤です。今回は、お隣の春日部市にある喫茶店、「喫茶グリシーナ」さんをご紹介したい...続きを読む
-
天使のわらびもち★こんにちは!ピタットハウスせんげん台店、新人の井澤です。今回は、せんげん台東口から徒歩10分のわらびもちのお店、「とろり天使のわ...続きを読む
取扱店舗

株式会社タカショウ
- 交通
- 東武伊勢崎線・東武野田線春日部駅西口徒歩2分
- 営業時間
- 09:00 〜 18:00
- 定休日
- 第1・3火曜日・毎週水曜日・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2022-09-13 16:31:40
最寄駅の充実感
【北春日部駅に対する口コミ】始発駅のため座って乗車できる可能性が高い。急行が停まらない、駅が栄えていない分家賃は隣の春日部駅より安い印象。
周辺環境
【北春日部駅に対する口コミ】昔は小さな商店しかない印象だったが徒歩圏内にローソンが出来た。線路沿いにアパートが何棟かあり、そこに住んでいれば駅からすぐなので帰り道も怖くない。 反対側は車通りが多いので多少明るく感じる。
買い物・食事
【北春日部駅に対する口コミ】駅中のお店はまず無いので駅徒歩圏内でかろうじてローソンに行って調達出来る。
暮らし・子育て
【北春日部駅に対する口コミ】駅から少し離れるとアスレチックがあったり緑が多く、子供には好影響かと思う。
No nameさん
投稿日 : 2020-01-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【北春日部駅に対する口コミ】東京方面に乗り換えなく1本でアクセスできると言うところ、準急が止まるので時短でアクセスしやすいというところ、バスも多方面に出ているところ、駅前を中心としたお店環境がとてもよいところなどメリットが多い駅だと思います。
No nameさん
投稿日 : 2019-01-30 10:43:25
最寄駅の充実感
東武伊勢崎線「北春日部」から徒歩7分の優れた立地にあります。
周辺環境
閑静な住宅エリアの中にあるのでとても静かに暮らせます。
外観・共用部
比較的新しいタイプの防犯システムが取り入れられています。
お部屋の仕様・設備
収納空間が広く確保できるので、荷物整理がしやすいです。
買い物・食事
大きなスーパーやコンビニが近くに複数あります。
暮らし・子育て
夜間も診察してくれる病院が近くに複数あります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。