エステムコート京都河原町プレジール
-
京都府京都市下京区市之町 MAP
-
- 阪急京都本線,京阪 「京都河原町駅」 徒歩3分 / 阪急京都本線,京阪 「祇園四条駅」 徒歩5分 / 阪急京都本線,京都 「四条駅」 徒歩12分
- 築年月
- 2001年9月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 97戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- エステム管理サービス
- 施工会社
- 栗本建設工業

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
エステムコート京都河原町プレジールの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年6月 | 8階 | 1K | 18.9㎡ | 4.25㎡ | 西 | 1,580万円 | 276万円 |
2025年2月 | 6階 | 1K | 18.9㎡ | 4.25㎡ | 西 | 1,380万円 | 241万円 |
2025年2月 | 6階 | 1K | 18.9㎡ | 4.25㎡ | 西 | 1,450万円 | 254万円 |
2025年1月 | 6階 | 1DK | 25.62㎡ | 2.57㎡ | 東 | 1,780万円 | 230万円 |
2024年12月 | 8階 | 1K | 18.9㎡ | 4.25㎡ | 西 | 1,580万円 | 276万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- エステムコート京都河原町プレジールの平均販売価格
- 京都市下京区の平均販売価格
- 市之町の平均販売価格
- 祇園四条駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
エステムコート京都河原町プレジールの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年7月 | 3階 | 1K | 18.9㎡ | 57,000円 |
2025年6月 | 8階 | 1K | 18.9㎡ | 67,500円 |
2025年6月 | 3階 | 1K | 33.85㎡ | 53,000円 |
2025年5月 | 10階 | 1K | 18.9㎡ | 50,000円 |
2025年5月 | 2階 | 1K | 20.44㎡ | 54,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
エステムコート京都河原町プレジールの評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
エステムコート京都河原町プレジールの近隣物件
生活情報
京都市の暮らしデータ
京都市は、京都府南部に位置する、京都府の府庁所在地で政令指定都市です。市内を鴨川、桂川、宇治川などが流れる豊かな自然の中で、悠久の歴史に育まれた伝統に裏打ちされた文化や芸術を身近に感じ、その奥行きの深さを楽しむことのできるまちです。また、優れた伝統と文化を受け継ぎながら、進取の気風と改革の精神を持ち、常に新たな文化と産業を創造し続けています。
基本データ
市区役所所在地 | 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kyoto.lg.jp// |
総人口 | 1,463,723人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99.2% |
取扱店舗

- 交通
- 京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅 21番出口から徒歩1分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・夏季休業8/10から8/17
No nameさん
投稿日 : 2022-09-02 23:56:11
最寄駅の充実感
【祇園四条駅・京都河原町駅に対する口コミ】阪急河原町駅と接続があり、観光に最適な沿線。いいと思う。ただ京都好きの人に限ると思う。
周辺環境
【祇園四条駅・京都河原町駅に対する口コミ】周辺の観光スポットへのアクセスは随一だと思う。やっぱり観光スポットとして栄えてるだけあって風情がある。
買い物・食事
【祇園四条駅・京都河原町駅に対する口コミ】マクドもみんみんもカフェもあるので十分。
暮らし・子育て
【祇園四条駅・京都河原町駅に対する口コミ】アクセスはいいので、特段困ることはないと思う。
sae224さん
投稿日 : 2022-03-10 17:49:00
最寄駅の充実感
京阪、阪急、市バス、タクシーのりばと何でも揃っていて行きたいところにすぐに行ける。 さすが京都の中心地といった感じで、不便と感じる要素が全くない。
周辺環境
都心部で買い物や交通網が整っているだけでなく、鴨川が近いので、川にいる鳥や魚を見ながら、ゆっくり河川敷をウォーキングやジョギング出来る。 マンションすぐの高瀬川は桜並木で、春はライトアップもされ、東向きの部屋なら見れる可能性有り。
外観・共用部
シニアの男性管理人さんが毎日交代で勤務されている。 15年住んでいて、数年おきに数人の管理人さんが代わるが、どの方も共有スペースの掃除や見回りを毎日されていて、24時間出せるゴミ置き場もいつも綺麗に清潔にされている。 寡黙で黙々と掃除や整頓をしてくださるので、マメな男性達なんだなと感じる。
お部屋の仕様・設備
浴室乾燥機、浴室暖房、トイレの温水機能の他、都市ガスで経済的。 玄関からバリアフリーなので、スーツケースや重たいダンボールの荷物等も楽々移動が可能。
買い物・食事
京都の中心地ということもあり、買い物、食事、美容院、ドラッグストア、スーパー、コンビニ、電気屋、百貨店など全て揃っている。 単身者で困ること無し!
暮らし・子育て
火災の点検や訓練など、定期的にしてくれる。 交番も近いので、数年に一度、お巡りさんが訪問し住人の調査をしてくれる。 二度、ぼや騒ぎがあったが、各部屋にアナウンスが流れ、あっという間に多くの住人が非難出来た。 その後間もなく、14台の消防車が駆けつけ、本当の火災だとこうなるんだなと安全を確認できた。
No nameさん
投稿日 : 2019-05-14 12:09:45
最寄駅の充実感
最寄り駅は、阪急四条河原町駅です。 駅まで徒歩5分以内で行けて、始発なので電車も座ることができます。 近くにファミリーマートやデイリーにも3分ほどで行けます。 業務スーパーや丸井など繁華街も近いです。
周辺環境
街並みの良さは完璧です。京都独特の風情のある町が続いています。鴨川も近いですが虫がいる印象もなく、窓を開けて過ごせるくらい静かです。 近くには丸井や高島屋などデパートにも近いので立地は悪くないです。
外観・共用部
オートロックでエントランスや建物もきれいです。 ゴミ出しも地下にあり便利です。宅配ボックスも完備しています。
お部屋の仕様・設備
日当たり良好で、特に気になるところもありません。
買い物・食事
コンビニは徒歩3分以内にあります。 飲食店も近くに多いので、食べ物には困りません。
暮らし・子育て
病院は近くに何件かありました。 マンション内のコミュニケーションは特にないので、 単身の方向けだと思います。
kentaさん
投稿日 : 2018-01-28 13:43:00
最寄駅の充実感
河原町(阪急)、祇園四条(京阪)いずれもすぐそば。バスの主要ターミナル。
周辺環境
鴨川に面した東側の部屋は騒音はなく静かです。
外観・共用部
オートロックですが、朝、晩は管理人もいて安心です。宅配BOXもあります。
お部屋の仕様・設備
鴨川に面した東側の部屋は対岸まで障害物なし。
買い物・食事
高島屋、丸井等がすぐそばで買い物には便利です。
暮らし・子育て
府立医大付属病院、京大病院が近い。円山公園も近く、祇園祭もあります。
どんさん
投稿日 : 2017-12-20 18:40:53
最寄駅の充実感
阪急、京阪、バス、どれも利用しやすいです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。