NO IMAGE
中古マンション

ブランズ西大津レイクフロント

築年月
2007年2月
構造
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
階数/戸数
地上19階建て / 275戸
管理形態
-
建物設備
-
管理会社
東急コミュニティー
施工会社
東急建設
更新日:2025年8月21日

ブランズ西大津レイクフロントの平均販売価格

ご売却の相談はこちら
  • ブランズ西大津レイクフロントの平均販売価格
  • 大津市の平均販売価格
  • 茶が崎の平均販売価格
  • 大津京駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

ブランズ西大津レイクフロントの評価・口コミ

総合評価

3.8 / 5.0

口コミ5

  • nokoさん

    投稿日 : 2022-05-29 17:40:46

    • 最寄駅の充実感

      なんといってもその眺望! バルコニーも広々取られており、毎年八月頭に行われる花火大会を味わえる。

    • 周辺環境

      下記の通り、幼いこどもを持つ世帯にはデメリットが大きいと考えるが、中学生以上のこどもがいる世帯にとっては、駅前に塾もあり、湖西線と京阪電鉄利用で県内は勿論、京都の私立中高へのアクセスも好く、問題なし。

    • 外観・共用部

      複数回足を運んだが、ロビーにゆとりと一定の高級感があり、日々行き来すると気分がいいのでは。

    • お部屋の仕様・設備

      当物件完成時から土地ともに建築資材の値上がりが始まり、販売会社社員が「隣接レイクテラスに比べ、好い資材が使われている」と話していた。びわ湖眺望を楽しめるベランダの広さは嬉しい。

    • 買い物・食事

      年々商業施設やレストランが充実してきている様子。(安価な商品を扱う「業務スーパー」も日常利用が可能。)

    • 暮らし・子育て

      既に上で記載の通り。幼いこどもを育てる世帯以外は暮らし・子育てにデメリットなし。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

生活情報

大津市の暮らしデータ

大津市は、日本最大の淡水湖である琵琶湖の南西に広がる滋賀県の県庁所在地です。琵琶湖に沿った南北に細長い地形で、東には琵琶湖、西には比叡山や音羽山の山並みが美しい自然豊かな街です。京都駅からJR線で約9分(大津駅・大津京駅)とアクセスが大変よく、京阪神を中心に全国から多くの観光客が訪れています。

基本データ

市区役所所在地 大津市御陵町3-1
公式ホームページURL https://www.city.otsu.lg.jp//
総人口 345,070人
人口増減率(2015年/2020年) 101.2%
大津市の生活情報を詳しくみる

取扱店舗

スターツ関西株式会社
交通
京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅 21番出口から徒歩1分
営業時間
09:30 〜 18:00
定休日
毎週水曜日・木曜日
  • 近隣駐車場あり