ファインコート洗足
-
東京都目黒区洗足 MAP
-
- 東急目黒線 「洗足駅」 徒歩1分 / 東急目黒線,東急大 「大岡山駅」 徒歩11分
- 築年月
- 1992年2月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上4階建て / 16戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ファインコート洗足の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2023年9月 | 1階 | 3LDK | 96.07㎡ | - | 南東 | 11,000万円 | 379万円 |
2019年6月 | 2階 | 1K | 20.88㎡ | - | 北西 | 1,350万円 | 214万円 |
2019年5月 | 2階 | 1K | 19.74㎡ | - | 北西 | 1,350万円 | 226万円 |
2019年3月 | 2階 | 1K | 20.88㎡ | - | 北西 | 1,400万円 | 222万円 |
2019年3月 | 2階 | 1DK | 48.53㎡ | - | 南東 | 2,500万円 | 170万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ファインコート洗足の平均販売価格
- 目黒区の平均販売価格
- 洗足の平均販売価格
- 大岡山駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ファインコート洗足の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年1月 | 2階 | 1K | 24.6㎡ | 82,000円 |
2024年9月 | 1階 | ワンルーム | 26.74㎡ | 82,000円 |
2024年8月 | 1階 | ワンルーム | 26.74㎡ | 84,000円 |
2024年7月 | 1階 | 2LDK | 75.89㎡ | 235,000円 |
2024年7月 | 1階 | ワンルーム | 26.74㎡ | 85,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ファインコート洗足の評価・口コミ
3.4 / 5.0
口コミ2件
ファインコート洗足の近隣物件
生活情報
目黒区の暮らしデータ
目黒区は、東京23区の南西部にあり、区内は台地の中を二つの川の谷が走り、起伏の多い地形です。1932年に目黒町と碑衾町が合併し誕生した、山の手の緑ある良好な住宅地です。世論調査でも、「住み続けたい」という人が90%を超える、良好な住環境が特徴です。
基本データ
市区役所所在地 | 目黒区上目黒2-19-15 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.meguro.tokyo.jp// |
総人口 | 288,088人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103.8% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
海賊のいる公園こんにちは!ピタットハウス自由が丘店の神田です。今回ご紹介させていただくのは、弊社管理物件の角向かいにある「目黒区立唐ヶ崎児童遊...続きを読む
-
「みどり湯」でひと休み…♪こんにちは!ピタットハウス自由が丘店の神田です!今回私がご紹介させていただくのは、自由が丘駅から徒歩8分の「みどり湯」さんです♪...続きを読む
-
オシャレなドッグウェアショップです♪こんにちは!ピタットハウス自由が丘店の神田です!今回の街ピタは、自由が丘のオシャレワンちゃんたち必見!?ドッグウェアブランドのメ...続きを読む
-
サクッとジューシー、街角の名店とんかつこんにちは。ピタットハウス都立大学店の大澤です。本日は目黒区柿の木坂エリアにあるとんかつ屋「福長」さんをご紹介させて頂きます。住...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東急目黒線・西小山駅より徒歩3分、「にこま通り商店街」の中にあります。
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日 ・5月3日〜5月7日
ゆんぼさん
投稿日 : 2022-05-13 06:03:46
周辺環境
洗足駅出てすぐなのがとにかく魅力です。目黒線は南北線、三田線と直通のため都心に出るのに非常に便利でした。駅周辺は大きな商店街はありませんが、スーパーも目の前に東急ストアがあり、美味しい飲食店、パン屋さん、ドトール、トモズ、ローソン、まいばすけっと等、生活に必要な最低限のものは揃う感じです。治安も特に変な人を見かけたり危ない目にあうことはありませんでしたのでとても良い印象です。東急バスのターミナルになっているので渋谷へも1本で行けます。部屋によって周辺の音の聞こえ方は異なると思いますが、駅前なのでそれなりに人の声や車の音は聞こえるものの、そこまで気になりませんでした。よく窓も開けて過ごしていました。
No nameさん
投稿日 : 2022-04-24 18:21:07
最寄駅の充実感
【洗足駅に対する口コミ】東急線でJR目黒駅はすぐですし、接続になっている地下鉄に乗れば日比谷や大手町、神保町駅(都営三田線)、麻布十番や六本木、永田町駅(埼玉高速鉄道)にも一本です。(電車代はそれなりにかかります)駅前は渋谷行きバスの始発で、途中の代官山や祐天寺などにも行きやすいです。東急大井町線の北千束駅にも近く、そこから自由が丘駅、二子玉川駅にも一本で行けます。街自体は静かですがお散歩やお買い物の好きな方には不思議といろんなところへ行きやすい駅かもしれません。あまり有名な駅でないですし、急行も止まらないので、家賃などは近隣よりお手頃かもしれません。
周辺環境
【洗足駅に対する口コミ】一軒家が多く、静かで緑の多い街並みは住み心地がいいです。スーパー、コンビニ、ドラッグストア、コーヒーショップが揃っていて、商店街は小規模ですが毎日の買い物に困ることはありません。もう少ししっかりしたお買い物には隣駅の大岡山商店街(パン屋さん、飲食店充実)へも歩いて行け、途中の遊歩道では天気の良い日には富士山が見えます。 パトロールのお巡りさんともお話ししましたが、事件はほぼないそうです。交番は隣駅の大岡山にあります。
買い物・食事
【洗足駅に対する口コミ】有名なカレー屋さんの「ボンディ」、昔ながらのお蕎麦屋さん二件、イタリアン数軒、居酒屋さん数軒、凝ったカフェ(料理教室、物販などもされている素敵なところです)があり、探せば割と用は足せます。駅に隣接しているドトールコーヒーは広くてきれいです。サイゼリヤは隣駅の方が近いですが徒歩圏内です。
暮らし・子育て
【洗足駅に対する口コミ】あまり詳しくありませんが、小学校は徒歩圏内かと思います。朝よく子どもが歩いています。保育園もあり、幼稚園のバスもよく通っています。小さな公園や図書館があるのもよいところです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。