イルグラッツォ
-
兵庫県神戸市西区糀台 MAP
-
- 神戸市営地下鉄西神 「西神中央駅」 徒歩2分
- 築年月
- 2003年2月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上18階建て / 305戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 伊藤忠アーバンコミュニティ
- 施工会社
- 清水建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
イルグラッツォの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 17階 | 3LDK | 79.72㎡ | - | 南西 | 4,280万円 | 177万円 |
2025年1月 | 18階 | 3LDK | 75.11㎡ | - | 東 | 4,280万円 | 188万円 |
2024年10月 | 11階 | 4LDK | 103.3㎡ | 27.27㎡ | 南西 | 5,180万円 | 166万円 |
2024年7月 | 10階 | 3LDK | 79.72㎡ | - | 南西 | 3,660万円 | 152万円 |
2024年5月 | 16階 | 4LDK | 90.42㎡ | 15.23㎡ | 北東 | 5,470万円 | 200万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- イルグラッツォの平均販売価格
- 神戸市西区の平均販売価格
- 糀台の平均販売価格
- 西神中央駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
イルグラッツォの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年10月 | 15階 | 4LDK | 103.3㎡ | 178,000円 |
2023年7月 | 13階 | 3LDK | 85.98㎡ | 140,000円 |
2023年3月 | 15階 | 4LDK | 103.3㎡ | 178,000円 |
2022年11月 | 12階 | 3SLDK | 75.02㎡ | 168,000円 |
2022年8月 | 13階 | 3LDK | 76.05㎡ | 140,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
イルグラッツォの評価・口コミ
4.8 / 5.0
口コミ5件
イルグラッツォの近隣物件
生活情報
神戸市の暮らしデータ
神戸市は、兵庫県南部に位置し、南には瀬戸内海、北には六甲の山々や里山農村地域等、豊かな自然に恵まれた都市です。陸・海・空の交通ネットワークを有し、開港以来育まれてきた国際性や多様性、芸術・文化は、様々な人々を惹きつけ、新たな価値を生み出し続けてきました。阪神淡路大震災を乗り越えてきたまちとして、経験や教訓を活かしながら、人々が幸せを実感できるとともに、広く世界に貢献するまちを目指しています。
基本データ
市区役所所在地 | 神戸市中央区加納町6-5-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kobe.lg.jp// |
総人口 | 1,525,152人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- JR西明石駅 東出口 徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日、第3火曜日
おきょうちゃんさん
投稿日 : 2023-09-05 20:46:28
最寄駅の充実感
地下鉄の始発駅なので必ず座れるし、本数も多い。
周辺環境
公園が多く、西区役所もあり大型図書館ができて、暮らすにはとても便利。
外観・共用部
コンシェルジュがいて、宅配の大型ロッカーがあるので留守でも再配達してもらわなくて良い。
お部屋の仕様・設備
二重天井二重床なのでしっかりしており、天井が高いので窓もかなり高い。建具等に設備機器がグレードの高いものを使用。
買い物・食事
歩いて2分でセブンイレブンのコンビニ、3分で駅ソワレやイオンに着く。
暮らし・子育て
西神戸医療センタとかホテル内にも医院が多い。
東京都民さん
投稿日 : 2022-05-17 00:05:36
最寄駅の充実感
駅まではフラットな道を2分です。片道三ノ宮まで30分、大阪まで1時間です。
周辺環境
計画されて作られた街なので街並みは最高です。
外観・共用部
外観は重厚感があって素晴らしいと思います。セキュリティはオートロックで一般的です。もちろん小型犬、猫は飼育可能です。管理状況は管理会社がしっかりしているので良好です。
お部屋の仕様・設備
二重床二重天井です。天井高が高く快適です。ディスポーザー、食洗機は標準装備です。
買い物・食事
駅、スーパーマーケット、コンビニ、病院、スポーツジム、専門店、飲食店、ホテル、学習塾、ハローワーク、新しい区役所が全て徒歩5分以内です。マンションのすぐ裏は公園で、子どもを遊ばせるにも安心です。
暮らし・子育て
徒歩5分くらいに西神戸医療センターがあります。西神地区随一の病院です。新しい区役所はマンションの裏手です。
36サブローさん
投稿日 : 2022-01-06 02:14:01
最寄駅の充実感
西神中央駅は始発駅であり終点だったため、ラッシュ時以外は座れます。また、改札を出た前からショッピング施設(プレンティやダイエー)が有り、日用品の購入や食料品の購入に関して困ることは有りません。 また、神戸西区役所も近々完成するため今以上に便利になります。 マンション共用部の入り口から駅改札までは約3分ほどです。其の途中セブンイレブンが在ります。
周辺環境
周辺には公園も多く、桜の時期にはスーパーでおにぎりを購入して、西神中央公園の桜の下で食べたりしてる人も多いです。公園周辺は兵庫西警察署もあるため、路駐してる人もいません。治安は良いほうだと思います。その他にも各町に大きな公園、小さな公園があります。工業団地内にも広い公園が有り1年を通じて子供と一緒に遊べますし、老後の散歩コースも自然に触れ合ったコースが選択出来て楽しめます。
外観・共用部
10年住んで売却しましたが、購入した金額と売却した金額がほぼ同じ額でした。その意味がこのマンションを言い表すのに全てかと思います。それほどに良い物件で、人気物件でもあったということだと思います。
お部屋の仕様・設備
バルコニーに面した窓もとても大きく作られているので、東向きのバルコニーの部屋でも十分明るいです。流し台にはディスポーザーが付いているので、生ゴミもそのまま流せるので非常に便利でした。
買い物・食事
ダイエー内のフードコート、駅ビル内の飲食店、プレンティ内の飲食店と軽食から昼食、夕食、居酒屋、ホテル内のレストラン等、凝ったもの以外で言うなら外食で困ることはほぼ無いかと思います。
暮らし・子育て
神戸西警察署、神戸西医療センター、神戸西区役所、ハローワーク、図書館等、行政サービスもだいぶ整っているかと思います。災害時は公園地下に埋められた大型の水タンクもあるので、一定期間水の供給も確保されています。
36サブローさん
投稿日 : 2022-01-06 01:54:27
最寄駅の充実感
西神中央駅は始発駅であり終点だったため、ラッシュ時以外は座れます。また、改札を出た前からショッピング施設(プレンティやダイエー)が有り、日用品の購入や食料品の購入に関して困ることは有りません。 また、神戸西区役所も近々完成するため今以上に便利になります。 マンション共用部の入り口から駅改札までは約3分ほどです。其の途中セブンイレブンが在ります。
周辺環境
周辺には公園も多く、桜の時期にはスーパーでおにぎりを購入して、西神中央公園の桜の下で食べたりしてる人も多いです。公園周辺は兵庫西警察署もあるため、路駐してる人もいません。治安は良いほうだと思います。その他にも大きな公園、小さな公園があり1年中用途に合わせて子供と一緒に遊べます。
外観・共用部
10年住んで売却しましたが、購入した金額と売却した金額がほぼ同じ額でした。その意味がこのマンションを言い表すのに全てかと思います。それほどに良い物件で、人気物件でもあったということだと思います。
お部屋の仕様・設備
バルコニーに面した窓もとても大きく作られているので、東向きのバルコニーの部屋でも十分明るいです。流し台にはディスポーザーが付いているので、生ゴミもそのまま流せるので非常に便利でした。
買い物・食事
ダイエー内のフードコート、駅ビル内の飲食店、プレンティ内の飲食店と軽食から昼食、夕食、居酒屋、ホテル内のレストラン等、凝ったもの以外で言うなら外食で困ることはほぼ無いかと思います。
暮らし・子育て
神戸西警察署、神戸西医療センター、神戸西区役所、ハローワーク、図書館等、行政サービスもだいぶ整っているかと思います。災害時は公園地下に埋められた大型の水タンクもあるので、一定期間水の供給も確保されています。
オカケンさん
投稿日 : 2012-11-28 00:36:27
最寄駅の充実感
駅前なのですぐですし、始発駅なのでほとんど座れます。多い時でも、一本電車を待てば必ず座れます。主要駅の三宮駅まで30分くらいです。街灯も多いし、そんなに危険とは感じなかったです。
周辺環境
治安は良いと思います。大型の公園があり、春先には桜が満開になり綺麗です。公共施設として、総合病院、警察署、郵便局、区役所(出張所)が徒歩圏にあり、施設は充実してます。
外観・共用部
外観はシンプルなんだけど、ところどころ高級感あり、私は、好きでした。バリアフリー対応してますし、セキリュルティーも充実してます。駐車場も広いので停めやすいです。
お部屋の仕様・設備
日当たりは部屋によると思いますが、良いと思います。バリアフリーですから段差とかないですし、部屋は実際より広く見えるように設計されてるらしいです。隣、上下階の生活音は気にならないほどでした。
買い物・食事
大型スーパーは、ダイエーとイオングループのコウヨウがあり、飲食店や専門店があるショッピングモールと、デパートのSOGOもあります。全て駅前にあり、徒歩圏五分以内ですし、夜も遅くまで開いてる店もあり便利です。
暮らし・子育て
保育園はすぐ近くにあり、小学校まで10分くらい、中学校まで20分くらいです。小児科は、総合病院の中にありますし、個人病院でも近くにあり、ととも便利ですから、比較的ファミリー層が多いと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。