シティプラザ西条朝日町
-
広島県東広島市西条朝日町 MAP
-
- JR山陽本線 「西条駅」 徒歩12分
- 築年月
- 2005年7月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上13階建て / 60戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 日本ハウズイング
- 施工会社
- 松本建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
シティプラザ西条朝日町の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 11階 | 4LDK | 103.02㎡ | 27.22㎡ | 東 | 2,490万円 | 80万円 |
2025年1月 | 11階 | 4LDK | 99.43㎡ | - | 南西 | 2,900万円 | 96万円 |
2024年12月 | 11階 | 4LDK | 103.02㎡ | 27.22㎡ | 東 | 2,680万円 | - |
2024年10月 | 11階 | 4LDK | 103.02㎡ | 27.22㎡ | 東 | 2,850万円 | 91万円 |
2024年10月 | 11階 | 4LDK | 99.43㎡ | - | 南東 | 3,180万円 | 106万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- シティプラザ西条朝日町の平均販売価格
- 東広島市の平均販売価格
- 西条朝日町の平均販売価格
- 西条駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
シティプラザ西条朝日町の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年7月 | 4階 | 4LDK | 99.43㎡ | 140,000円 |
2024年4月 | 4階 | 4LDK | 99.43㎡ | 130,000円 |
2023年3月 | 6階 | 4LDK | 105.27㎡ | 155,000円 |
2023年1月 | 4階 | 4LDK | 99.43㎡ | 130,000円 |
2021年9月 | 9階 | 4LDK | 95.55㎡ | 125,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
シティプラザ西条朝日町の評価・口コミ
4.0 / 5.0
口コミ5件
生活情報
東広島市の暮らしデータ
東広島市は1974年4月に西条・八本松・志和・高屋の4町の合併により、広島県内で12番目に誕生した市です。長い歴史と伝統、恵まれた自然環境を背景に「賀茂学園都市建設」及び「広島中央テクノポリス建設」の2大プロジェクトを柱に、社会基盤や産業基盤の整備を進めてきました。また、2005年2月、黒瀬・福富・豊栄・河内・安芸津の5町との合併を経て、内陸部の山々や瀬戸内海の多島美を望む海岸線まで市域が広がり、歴史・文化等の多くの地域資源が加わりました。そして、2024年4月に市制施行50周年を迎えました。この間、官民の学術研究機関の集積や企業の立地も進む等、全国でもその成長が注目される都市となっています。
基本データ
市区役所所在地 | 東広島市西条栄町8-29 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.higashihiroshima.lg.jp// |
総人口 | 196,608人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

- 交通
- 下見街道沿い。ゆめタウン学園店から徒歩圏内♪黄緑色の看板が目印です(´∀`)
- 営業時間
- 09:00 〜 17:30
- 定休日
- 毎週水曜日
No nameさん
投稿日 : 2022-05-22 00:55:45
最寄駅の充実感
【西条駅に対する口コミ】バスの運航もあり、タクシー乗り場もある。家賃などもそこまで高くなく、住みやすい。
周辺環境
【西条駅に対する口コミ】駅から少しいくと商業施設や美術館などがある。駅周辺がとても整備されていて綺麗。 お店も多く夜も街頭がある。
買い物・食事
【西条駅に対する口コミ】くつろげるカフェやお好み焼き屋、飲食店がある。
暮らし・子育て
【西条駅に対する口コミ】エスカレーターがある。 駅近くに公園もある。
No nameさん
投稿日 : 2021-04-29 21:04:00
最寄駅の充実感
【西条駅に対する口コミ】とても便利です。コンビニはもちろん居酒屋など近くに沢山あります。 トイレも綺麗で清潔感に溢れているので利用しやすいです。また、駅員さんが親切な方です。気軽に声をかけれます。安心、安全に利用出来る駅だと思います。
まちさん
投稿日 : 2019-06-17 00:06:38
買い物・食事
近くに買い物や食事をする場所が多く暮らしやすそうなイメージ
No nameさん
投稿日 : 2018-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【西条駅に対する口コミ】最寄駅から徒歩圏内に、ゆめタウン東広島等のショッピングセンター、ショージ・ハローズ等のスーパーがあり、生活用品の購入に非常に便利。また、中国地方最大の都市、広島市まで電車で30分程度と交通の利便性も良い。利便性に加え、広島大学を始めとし大学などの教育機関や研究機関も多く、静かで穏やかな土地でもあり、とても過ごしやすい。
あたかんさん
投稿日 : 2015-03-21 09:55:19
最寄駅の充実感
西条駅まで徒歩10分。市街地内の移動ならバスも充実
周辺環境
広島大学など3大学の学生が在籍しているので町全体に活気がある
外観・共用部
駐車場・宅配ボックスの共用設備の設備は整っていて清掃も行き届いている
お部屋の仕様・設備
日当たりもよく清潔で室内全体に明るい印象を感じた
買い物・食事
スーパー・コンビニ・量販店も概ねそろっている、飲食店もファミレスから居酒屋まであるので不自由しないと思う
暮らし・子育て
病院は徒歩圏内に何件かある。また場所は少し離れるが公立中学校が新設された
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。