NO IMAGE
中古マンション

上の台レジデンス

築年月
1989年10月
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
階数/戸数
地上8階建て / 9戸
管理形態
-
建物設備
-
管理会社
自主管理
施工会社
三協建設
更新日:2025年8月12日

上の台レジデンスの売出履歴

ご売却の相談はこちら
販売年月 所在階 間取り 専有面積 バルコニー面積 向き 販売価格 坪単価
2019年9月 3階 1SLDK 81.34㎡ 7.7㎡ 南東 4,480万円 182万円
2019年8月 3階 2LDK 81.34㎡ 7.7㎡ 南東 4,760万円 193万円
2019年6月 3階 2SLDK 81.34㎡ 7.7㎡ 南西 4,980万円 202万円
2017年4月 3階 2LDK 77.81㎡ 10.3㎡ 北西 3,490万円 148万円

※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

上の台レジデンスの賃料履歴

賃貸の相談はこちら
賃貸年月 所在階 間取り 専有面積 賃料
2016年11月 6階 3LDK 83.15㎡ 195,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。

上の台レジデンスの評価・口コミ

総合評価

3.0 / 5.0

口コミ1

  • No nameさん

    投稿日 : 2021-11-18 23:53:37

    • 最寄駅の充実感

      【大塚駅・大塚駅前駅に対する口コミ】まず都心で池袋に近い。また新宿など大きな都市まで1本ですぐに行ける。ここ数年でどんどん開発が行われているため、たくさんの店が増えてきている。多くのコンビニが揃っている。飲み屋がとても多く、外食もしやすい。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

上の台レジデンスの近隣物件

前へ
次へ

生活情報

豊島区の暮らしデータ

豊島区は、ソメイヨシノ発祥の地駒込、「おばあちゃんの原宿」の巣鴨、東京で唯一の都電が街中を走る大塚、巨大ターミナルを有する池袋、歴史と文化が香る雑司が谷、緑豊かで格調ある目白、「トキワ荘のあった街」南長崎、池袋モンパルナスの面影残る長崎・要町・千早など、さまざまな顔を持っています。多様な文化資源を有する豊島区の強みを最大限に活かしながら、SDGs未来都市として、区民がいつまでも安心して暮らし続けることができる、誰一人取り残さない持続可能なまちの実現をめざしています。

基本データ

市区役所所在地 豊島区南池袋2-45-1
公式ホームページURL https://www.city.toshima.lg.jp//
総人口 301,599人
人口増減率(2015年/2020年) 103.6%
豊島区の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

一覧を見る

取扱店舗

株式会社朝日設計企画
交通
JR山手線巣鴨駅徒歩1分
営業時間
11:00 〜 18:00
定休日
水曜日