ジェイパーク八広
-
東京都墨田区八広 MAP
-
- 京成押上線 「八広駅」 徒歩3分 / 東武伊勢崎線 「東向島駅」 徒歩12分
- 築年月
- 2005年4月
- 構造
- RC一部SRC(鉄筋コンクリート一部鉄骨鉄筋コ
- 階数/戸数
- 地上11階建て / 123戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大京アステージ
- 施工会社
- 東亜建設工業

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ジェイパーク八広の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年6月 | 5階 | 3LDK | 72.97㎡ | - | 南 | 6,480万円 | 294万円 |
2025年5月 | 6階 | 3LDK | 71.73㎡ | - | 南東 | 5,480万円 | 253万円 |
2025年4月 | 8階 | 3LDK | 66.82㎡ | 12.58㎡ | 西 | 5,150万円 | 255万円 |
2025年1月 | 8階 | 3LDK | 71.73㎡ | - | 東 | 5,350万円 | 247万円 |
2024年11月 | 8階 | 3LDK | 66.82㎡ | 12.58㎡ | 西 | 5,180万円 | 256万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ジェイパーク八広の平均販売価格
- 墨田区の平均販売価格
- 八広の平均販売価格
- 東向島駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ジェイパーク八広の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2018年9月 | 3階 | 3LDK | 66.82㎡ | 142,000円 |
2016年3月 | 8階 | 3LDK | 71.73㎡ | 150,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ジェイパーク八広の評価・口コミ
4.0 / 5.0
口コミ3件
ジェイパーク八広の近隣物件
生活情報
墨田区の暮らしデータ
墨田区は、東京の母なる川、隅田川に沿って発展してきた、下町情緒が色濃く残る商工業の町です。この町には伝統に培われた確かな技術や物が溢れています。そして、歴史と文化に育まれた様々な行事が四季を通じて行われ、区の内外の皆さんに楽しんでいただいています。
基本データ
市区役所所在地 | 墨田区吾妻橋1-23-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sumida.lg.jp// |
総人口 | 272,085人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 106.2% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
緑町公園こんにちは!ピタットハウス錦糸町北口店新人の末信です!!両国駅から徒歩約10分、墨田区にある「緑町公園」は、子どもたちに大人気の...続きを読む
-
【本所松坂町公園(吉良邸跡)】こんにちは!ピタットハウス錦糸町北口店新人の末信です!両国駅から歩いて6分ほど、静かな街角に「本所松坂町公園(吉良邸跡)」があり...続きを読む
-
両国橋両国橋は、1659年に創架されたとされる隅田川最古の橋で、当時は封建時代の二つの領土を結ぶ重要な役割を担っていました。その歴史的...続きを読む
-
墨田区立 両国橋児童遊園こんにちは!ピタットハウス錦糸町北口店新人の末信です!!両国駅から徒歩7分、「墨田区立両国児童遊園」は、昭和44年6月30日に開...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 常磐線・日比谷線・つくばEX・東武スカイツリーライン・舎人ライナー・千代田線・都電荒川線「南千住駅」より徒歩3分
- 営業時間
- 10:00 〜 20:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日・GW休業:5月3日〜6日
ラリルレロロロさん
投稿日 : 2023-08-28 06:16:52
最寄駅の充実感
コンビニ、スーパー、ドラッグストアが徒歩3分圏内にあり、とても重宝していた。欲を言えば、もう少し大きめのスーパーが近くに欲しかったが、、
No nameさん
投稿日 : 2022-01-25 09:41:08
最寄駅の充実感
【八広駅に対する口コミ】とても便利でいいと思います。まずそもそも日本の電車は定刻通りに来るので海外とは違いものすごく時間を守っている国です。なので災害時以外は遅れが見られないと言ってもいいほどです。お隣の曳舟と繋がっているので病院など行くときに便利です
まーおさん
投稿日 : 2013-05-12 19:00:10
最寄駅の充実感
京成線の八広駅から概ね5分程度の位置でホームまででも10分もあればつくので非常に便利です。
周辺環境
人通りはおとなしく朝ラッシュ以外は駅や周辺はとても落ち着いています。車は意外にも混雑していて周辺はあまり大通りがないため歩道をあるいていて窮屈だなっと感じる事はあります。 お店などは多くて便利な方だと思います。
外観・共用部
周辺の中でもとてもしっかりしたマンションに見えます。特にバルコニーですね。 奥行きが広いため外から見ても低層階ですらあまり覗き込めずプライバシー性が保たれていると思います。
お部屋の仕様・設備
バルコニーやアルコープの広さがとてもお気に入りのマンションです。 全体的に柱などの凹凸がなくフラットな部屋なのも良いと思います。 意外と柱の凹凸は配置などの面でデメリットなんですよね。
買い物・食事
八広から鐘ヶ淵方面に向かって広くて長い商店街が連なっています。車道にもなっているため少々ゆっくりみるには危ないというデメリットもありますが買い物はとても便利です。
暮らし・子育て
先ほどから書いている通り、車の面で心配な点もありますが全体的には学校施設や区の施設が近くにある為便利かなと思います。 図書館も比較的近いです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。