キャッスルマンション曳舟
-
東京都墨田区東向島 MAP
-
- 京成押上線 「京成曳舟駅」 徒歩3分 / 東武伊勢崎線,東武 「曳舟駅」 徒歩4分
- 築年月
- 1988年12月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上10階建て / 52戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- クラシテ
- 施工会社
- 戸田建築

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
キャッスルマンション曳舟の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- キャッスルマンション曳舟の平均販売価格
- 墨田区の平均販売価格
- 東向島の平均販売価格
- 曳舟駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
キャッスルマンション曳舟の評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ5件
キャッスルマンション曳舟の近隣物件
生活情報
墨田区の暮らしデータ
墨田区は、東京の母なる川、隅田川に沿って発展してきた、下町情緒が色濃く残る商工業の町です。この町には伝統に培われた確かな技術や物が溢れています。そして、歴史と文化に育まれた様々な行事が四季を通じて行われ、区の内外の皆さんに楽しんでいただいています。
基本データ
市区役所所在地 | 墨田区吾妻橋1-23-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sumida.lg.jp// |
総人口 | 272,085人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 106.2% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
緑町公園こんにちは!ピタットハウス錦糸町北口店新人の末信です!!両国駅から徒歩約10分、墨田区にある「緑町公園」は、子どもたちに大人気の...続きを読む
-
【本所松坂町公園(吉良邸跡)】こんにちは!ピタットハウス錦糸町北口店新人の末信です!両国駅から歩いて6分ほど、静かな街角に「本所松坂町公園(吉良邸跡)」があり...続きを読む
-
両国橋両国橋は、1659年に創架されたとされる隅田川最古の橋で、当時は封建時代の二つの領土を結ぶ重要な役割を担っていました。その歴史的...続きを読む
-
墨田区立 両国橋児童遊園こんにちは!ピタットハウス錦糸町北口店新人の末信です!!両国駅から徒歩7分、「墨田区立両国児童遊園」は、昭和44年6月30日に開...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 常磐線・日比谷線・つくばEX「南千住駅」より徒歩3分
- 営業時間
- 10:00 〜 20:00
- 定休日
- 毎週水曜日・※年末年始・GW・夏季に一部休業日有り
ろくみさん
投稿日 : 2023-10-30 11:51:31
最寄駅の充実感
曳舟駅と京成曳舟駅どちらもちょうど良い距離にあります。
IHさん
投稿日 : 2020-12-01 00:49:21
最寄駅の充実感
最寄りまで徒歩5分と好立地、東武線と京成線が使用できる。
周辺環境
古き良き下町の風情が感じられるが、商業施設も充実していて、うまく融合している。
外観・共用部
それなりに築年数は経っているが、エレベーターは新しいなど、改修している感じがした。
お部屋の仕様・設備
天井が高く、圧迫感が少ないため、実際の大きさよりも広く感じる。
買い物・食事
飲食チェーン店が多く、距離も近いため充実している。
暮らし・子育て
病院も駅近にあるため、暮らしには困らなそう
No nameさん
投稿日 : 2020-10-14 00:35:59
最寄駅の充実感
【曳舟駅に対する口コミ】スカイツリーに行くときにはこちらの駅をよく利用します。
No nameさん
投稿日 : 2019-01-30 11:50:18
最寄駅の充実感
京成線と東武線の駅が近く、便利です。 現在は大型タイプのイトーヨーカドーが出来たので買い物の利便性も良いです。 マクドナルドやファミレスもあり、深夜でも明るいです。
周辺環境
環境としては賑やかで活気があり、商業施設やディスカウントストアもあり、生活する場所としてはとても便利だと思います。
外観・共用部
集合ポストが屋内なので雨に濡れる心配がありません。
お部屋の仕様・設備
玄関はインターフォンなので、室内対応出来ます。 以前住んでいた部屋は収納ベッドがあり、便利でした。 日当たりも悪くはないです。ベランダの柵が磨りガラスになっているので、目隠しになって楽です。
買い物・食事
大型イトーヨーカドーまで徒歩数分もかかりません。ファミレスやファストフード店も充実しています。お弁当屋さんもあるので、生活には困りません。
暮らし・子育て
駅直結で総合病院が移転して来たので、便利です。その他、眼科や耳鼻科も単院であります。
No nameさん
投稿日 : 2012-06-14 20:43:49
最寄駅の充実感
東武線の曳舟駅、および京成曳舟駅の間に位置するマンションです。 ですので、駅まではどちらに行こうが5分程度で着きます。 ただし、共に始発駅ではないので、特に上りの場合は混雑します。
お部屋の仕様・設備
隅田川の花火大会が、目の前のビルからはみ出るようにして鑑賞できます(笑
買い物・食事
新しくできたイトーヨーカ堂曳舟店が、近くて便利です。 地下に食料品、一階に飲食店&クリーニング屋まであるので、とりあえずは生活に困るということはなさそうです。
暮らし・子育て
近くに小・中学校が有り、図書館も隣接しています。 東武鉄道の東向島駅には鉄道資料館があるので、休日にお子さんと行くと良いかもしれません。 公園は、大通りに面しているためか、近くにあった記憶はないです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。