NO IMAGE
中古マンション

パークハイツ第2清水町

築年月
1990年2月
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
階数/戸数
地上12階建て / 54戸
管理形態
-
建物設備
-
管理会社
北東ビルサービス
施工会社
-
更新日:2025年5月7日

パークハイツ第2清水町の売出履歴

ご売却の相談はこちら
販売年月 所在階 間取り 専有面積 バルコニー面積 向き 販売価格 坪単価
2022年1月 4階 2SDK 58.84㎡ 5.64㎡ 南西 720万円 40万円
2019年7月 10階 2DK 50.13㎡ 3.24㎡ 南西 830万円 55万円
2017年5月 6階 3DK 59.96㎡ - 1,080万円 60万円
2016年4月 6階 3DK 59.96㎡ - 850万円 47万円
2016年3月 6階 3DK 59.96㎡ - 1,080万円 60万円

※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

  • パークハイツ第2清水町の平均販売価格
  • 盛岡市の平均販売価格
  • 清水町の平均販売価格
  • 盛岡駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

パークハイツ第2清水町の賃料履歴

賃貸の相談はこちら
賃貸年月 所在階 間取り 専有面積 賃料
2024年5月 3階 3LDK 64.51㎡ 70,000円
2024年4月 3階 3LDK 64.51㎡ 75,000円
2024年1月 9階 ワンルーム 50.13㎡ 65,000円
2023年6月 11階 2LDK 64.51㎡ 73,000円
2023年5月 2階 2DK 45.61㎡ 65,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。

パークハイツ第2清水町の評価・口コミ

総合評価

4.0 / 5.0

口コミ2

  • No nameさん

    投稿日 : 2022-01-12 21:05:09

    • 最寄駅の充実感

      【盛岡駅に対する口コミ】駅自体は掃除も行き届いていて綺麗な駅だと思います。地方都市の大きな駅です。お店も沢山有ります。この駅で北海道東北新幹線と秋田新幹線の連結と切り離しが見れます。 電車もそこまで混まないのでスムーズに移動できます

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

生活情報

盛岡市の暮らしデータ

盛岡市は、16世紀末、南部信直が豊臣秀吉から岩手郡を含む本領を授けられたことから始まり、2代目利直の代で建てられた盛岡城を中心に、城下町として栄えました。1889年に市制施行により、全国39都市の一つとして盛岡市が誕生し、明治・大正期に、駅舎、官公庁、銀行といった都市機能や交通網が整備されました。近年は、1992年に都南村と、2006年に玉山村と合併し、2008年に中核市へ移行しました。2023年には、北東北の拠点都市でありながらも、歴史や伝統、岩手山や中津川といった自然環境が活かされた街並みが評価され、ニューヨークタイムズ紙の「2023年に行くべき52ヶ所」のうちロンドンに次ぐ2ヶ所目として選出されています。

基本データ

市区役所所在地 盛岡市内丸12-2
公式ホームページURL https://www.city.morioka.iwate.jp//
総人口 289,731人
人口増減率(2015年/2020年) 97%
盛岡市の生活情報を詳しくみる

取扱店舗

株式会社アパートセンター
交通
JR東北本線「仙北町駅」より徒歩3分。明治橋を仙北町通りへ約600m進み、北日本銀行仙北町支店のある交差点少し手前右側です。
営業時間
09:30 〜 17:30
定休日
毎週水曜日、第1・第3日曜日・ゴールデンウイーク休業・5月3日から5月7日
  • 駐車場あり/キッズスペースあり