中目黒アリーナ
-
東京都目黒区上目黒 MAP
-
- 東急東横線,東京メ 「中目黒駅」 徒歩1分
- 築年月
- 2009年2月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 46戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 東急コミュニティー
- 施工会社
- 鹿島建設,戸田建設,佐藤建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
中目黒アリーナの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年6月 | 9階 | 2LDK | 55.65㎡ | 4.64㎡ | 南東 | 17,980万円 | 1,068万円 |
2025年1月 | 9階 | 2LDK | 55.66㎡ | 4.64㎡ | 南東 | 12,500万円 | 742万円 |
2018年1月 | 9階 | 1K | 30.14㎡ | 3.2㎡ | 4,480万円 | 491万円 | |
2018年1月 | 1階 | 1R | 110.48㎡ | - | 19,000万円 | 569万円 | |
2017年10月 | 9階 | 1K | 30.14㎡ | 3.2㎡ | 4,780万円 | 524万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 中目黒アリーナの平均販売価格
- 目黒区の平均販売価格
- 上目黒の平均販売価格
- 中目黒駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
中目黒アリーナの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年6月 | 8階 | 1LDK | 39.81㎡ | 220,000円 |
2025年6月 | 10階 | 1LDK | 44.11㎡ | 260,000円 |
2025年5月 | 12階 | 1LDK | 39.81㎡ | 235,000円 |
2025年4月 | 12階 | 1LDK | 39.81㎡ | 258,000円 |
2025年2月 | 12階 | 1LDK | 39.81㎡ | 298,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
中目黒アリーナの評価・口コミ
4.5 / 5.0
口コミ5件
中目黒アリーナの近隣物件
生活情報
目黒区の暮らしデータ
目黒区は、東京23区の南西部にあり、区内は台地の中を二つの川の谷が走り、起伏の多い地形です。1932年に目黒町と碑衾町が合併し誕生した、山の手の緑ある良好な住宅地です。世論調査でも、「住み続けたい」という人が90%を超える、良好な住環境が特徴です。
基本データ
市区役所所在地 | 目黒区上目黒2-19-15 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.meguro.tokyo.jp// |
総人口 | 288,088人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103.8% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
海賊のいる公園こんにちは!ピタットハウス自由が丘店の神田です。今回ご紹介させていただくのは、弊社管理物件の角向かいにある「目黒区立唐ヶ崎児童遊...続きを読む
-
「みどり湯」でひと休み…♪こんにちは!ピタットハウス自由が丘店の神田です!今回私がご紹介させていただくのは、自由が丘駅から徒歩8分の「みどり湯」さんです♪...続きを読む
-
オシャレなドッグウェアショップです♪こんにちは!ピタットハウス自由が丘店の神田です!今回の街ピタは、自由が丘のオシャレワンちゃんたち必見!?ドッグウェアブランドのメ...続きを読む
-
サクッとジューシー、街角の名店とんかつこんにちは。ピタットハウス都立大学店の大澤です。本日は目黒区柿の木坂エリアにあるとんかつ屋「福長」さんをご紹介させて頂きます。住...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東急田園都市線【池尻大橋駅】東口より徒歩9分、東急東横線【中目黒駅】東口より徒歩11分、山手通り沿いのビルです
- 営業時間
- 10:00 〜 20:00
- 定休日
- 毎週火・水曜日・ゴールデンウイーク休業・4月27日から4月30日
sssugarさん
投稿日 : 2023-12-14 18:54:07
最寄駅の充実感
駅へのアクセスが最高。徒歩1分で駅まで行ける。
周辺環境
周辺は夜も静かで人も少なく治安はいいかと思います。
外観・共用部
簡素な共用部でシンプルで良い。巡回もよく来るので安全。
お部屋の仕様・設備
ディスポーサーをついており、非常に便利。
買い物・食事
スーパーも近所に複数あるため買い物に困ることはない。
暮らし・子育て
近くに幼稚園もあるので、子育てもしやすいのではないかと思う。
No nameさん
投稿日 : 2022-10-25 23:03:42
最寄駅の充実感
【中目黒駅に対する口コミ】日比谷線、東急東横線の2路線使え、快速も止まる。日比谷線は始発なので座れるのも良い。都心にも近く、駅周辺の施設など日々生活するには利便性が非常に高い。
周辺環境
【中目黒駅に対する口コミ】スーパーや薬局、飲食店、病院など駅周辺に複数あり、生活に困ることはない。駅周辺は夜も明るいので治安の悪さはあまり感じない。
買い物・食事
【中目黒駅に対する口コミ】昔からの老舗もありつつ、若者が多いこともあり、話題になりそうなお店もたくさんある。
暮らし・子育て
【中目黒駅に対する口コミ】駅近の公園は小さいが少し歩けば菅刈公園など大きな公園もある。
ucucucさん
投稿日 : 2021-05-19 23:41:01
お部屋の仕様・設備
ディスポーザーがあったので料理が楽でした
大器晩成さん
投稿日 : 2020-12-03 00:45:43
最寄駅の充実感
飲食店が多く、何より中目黒駅からのアクセスが抜群でした。
周辺環境
飲み屋等が多く、食事には全く困りません。
外観・共用部
広いエレベーターがよかったです。シンプルな共用部分です。
お部屋の仕様・設備
一人暮らし向けであったが、単身であったので特に問題ありませんでした。
買い物・食事
近くに東急ストアもあり買い物には困りません。 もちろん飲食店は多数あります。
暮らし・子育て
近くに公園などのスペースがあります。また閑静な代官山にも歩いて行けます。
TokyoRealEstateさん
投稿日 : 2017-02-24 13:47:10
周辺環境
中目黒再開発時の分譲物件ですが、その後中目黒駅前の開発は順調に進んでいる様子。地価も上がっていますし、駅前であれば今後大幅に下がる心配がないのが最大のメリットです。駅から徒歩1分以内の物件は限られている上、東横線(副都心線)日比谷線が利用できることで賃貸需要はなくなることがないと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。