シーズ西神南
-
兵庫県神戸市西区井吹台北町 MAP
-
- 神戸市営地下鉄西神 「西神南駅」 徒歩5分
- 築年月
- 2008年2月
- 構造
- RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
- 階数/戸数
- 地上13階建て / 254戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大京アステージ
- 施工会社
- 淺沼組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
シーズ西神南の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年9月 | 5階 | 3LDK | 75.24㎡ | 12.73㎡ | 南西 | 3,360万円 | 148万円 |
2024年6月 | 9階 | 3LDK | 75.24㎡ | 12.73㎡ | 南西 | 2,980万円 | 131万円 |
2024年5月 | 5階 | 3LDK | 75.24㎡ | 12.73㎡ | 南西 | 3,480万円 | 153万円 |
2024年3月 | 3階 | 4LDK | 105.9㎡ | 12.25㎡ | 東 | 4,380万円 | 137万円 |
2024年2月 | 9階 | 3LDK | 75.24㎡ | 12.73㎡ | 西 | 3,088万円 | 136万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- シーズ西神南の平均販売価格
- 神戸市西区の平均販売価格
- 井吹台北町の平均販売価格
- 西神南駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
シーズ西神南の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年2月 | 5階 | 3LDK | 76.66㎡ | 125,000円 |
2023年9月 | 2階 | 4LDK | 85.26㎡ | 126,000円 |
2015年4月 | 2階 | 4LDK | 85.26㎡ | 140,000円 |
2014年4月 | 9階 | 3LDK | 86.74㎡ | 130,000円 |
2014年4月 | 5階 | 3LDK | 78.72㎡ | 135,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
シーズ西神南の評価・口コミ
4.0 / 5.0
口コミ5件
シーズ西神南の近隣物件
生活情報
神戸市の暮らしデータ
神戸市は、兵庫県南部に位置し、南には瀬戸内海、北には六甲の山々や里山農村地域等、豊かな自然に恵まれた都市です。陸・海・空の交通ネットワークを有し、開港以来育まれてきた国際性や多様性、芸術・文化は、様々な人々を惹きつけ、新たな価値を生み出し続けてきました。阪神淡路大震災を乗り越えてきたまちとして、経験や教訓を活かしながら、人々が幸せを実感できるとともに、広く世界に貢献するまちを目指しています。
基本データ
市区役所所在地 | 神戸市中央区加納町6-5-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kobe.lg.jp// |
総人口 | 1,525,152人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- JR「明石駅」南ロータリー沿い徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日・5月5日〜5月7日
トシフミ35さん
投稿日 : 2024-06-02 18:05:01
周辺環境
神戸市が計画した、とても整備された街並みで、駅から徒歩10分以内のとても治安の良い環境です。
トシフミ35さん
投稿日 : 2021-08-12 19:24:34
周辺環境
駅から歩きで5分、平坦な道路で通勤にストレスはない。
もあたんさん
投稿日 : 2020-08-24 09:31:09
お部屋の仕様・設備
1階に住んでいます。専用庭がゆったりと広く開放感があります。バルコニーもひろめで洗濯物やお布団が干しやすいです。また専用庭は山麓バイパスに面しているので人通りか全くなく裸でいても大丈夫です。ペアガラスなので閉めてしまうとほんとに静かです。冷暖房効率もとても良いと思います。しかも道路と庭の間には背の高い防災林(うちの前はさくらですが)植えられており音がきになりません。まるで山のリゾート地にいる感覚です。子育て中のかたは、プールとか、お砂遊びとか階下を気にしないで走り回れるのでとてもよいとおもいます。(カインズにお砂遊び用の砂売ってます)。家庭菜園や花壇などガーデニングがお好きな方は十分な広さがあるので楽しめます。朝は、とりのさえずりが心地よいですよ。オール電化なので、光熱費がとても安いです。消し忘れも、燃え移りの心配もなく夏もあつくないです。夏はワンコがいるので24時間ほどクーラー付けてますが、通常より3000円ほど高いだけです。とても快適なマンションだと思います。
もあたんさん
投稿日 : 2020-08-21 08:18:22
周辺環境
都会の良さと田舎の良さを併せ持った子育てに最高の環境だとおもいます。街は、綺麗に区画整理されており、街路樹の四季折々の景色に感動します。駅前はマンション郊外は戸建て、開発地区を出ると田んぼが広がり、蛍狩りや柿刈りもできます。小学校では農業体験もできるらしい。広々とした公園も多く、子供達がサッカーや野球やテニスなど外で遊ぶ子が多い。また、将来はプロ選手?と熱心な親子ずれをおおくみかけます。教育レベルは非常に高く進学率も高い地区。横断歩道でも車が止まってくれるモラルの高い地区です。
アルフォンスさん
投稿日 : 2015-05-27 10:44:34
最寄駅の充実感
駅まで徒歩5分という立地。 信号も少なく、車歩分離が徹底されているため安全。
周辺環境
なにせ公園が多い。マンションの2面に向かって公園があり、 徒歩10分圏内まで含めれば4~5か所ほどある。 また兵庫県内での最多児童数を誇る為、 小学校も多く、これからの子育て家庭にはもってこい。
外観・共用部
オープンスペースのある外溝と、ハイセンスなエントランスが 絶妙なバランスでマッチング。 夕刻以降は間接照明に照らされ、高級感も感じる。
お部屋の仕様・設備
ペアガラスが全部屋標準装備されており、夏場は涼しく冬場は温かい。
買い物・食事
カインズホームが出来、生鮮食料品をのぞく 日用品のほぼ全てが安価で揃う。
暮らし・子育て
徒歩3分の距離に新設小学校も出来、 世帯数の多さから児童数も多く、町が若々しい。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。