ライオンズマンション秋葉原
-
東京都千代田区神田練塀町 MAP
-
- JR山手線,JR中央・ 「秋葉原駅」 徒歩4分
- 築年月
- 1986年8月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 39戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大京アステージ
- 施工会社
- 東海興業

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ライオンズマンション秋葉原の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年6月 | 9階 | 1R | 17.88㎡ | 2.4㎡ | 西 | 2,480万円 | 459万円 |
2025年1月 | 7階 | 1R | 17.88㎡ | 2.4㎡ | 西 | 1,980万円 | 366万円 |
2024年12月 | 6階 | 1R | 17.88㎡ | 2.4㎡ | 西 | 1,980万円 | 366万円 |
2024年12月 | 7階 | 1R | 17.88㎡ | 2.4㎡ | 西 | 2,090万円 | 386万円 |
2024年9月 | 9階 | 1R | 17.88㎡ | 2.4㎡ | 西 | 1,980万円 | 366万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ライオンズマンション秋葉原の平均販売価格
- 千代田区の平均販売価格
- 神田練塀町の平均販売価格
- 秋葉原駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ライオンズマンション秋葉原の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年8月 | 6階 | ワンルーム | 17.88㎡ | 79,000円 |
2023年10月 | 6階 | ワンルーム | 17.88㎡ | 77,000円 |
2023年9月 | 5階 | 1R | 17.88㎡ | 78,000円 |
2023年7月 | 9階 | ワンルーム | 17.88㎡ | 75,000円 |
2023年6月 | 5階 | 1K | 17.88㎡ | 77,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ライオンズマンション秋葉原の評価・口コミ
2.8 / 5.0
口コミ2件
ライオンズマンション秋葉原の近隣物件
生活情報
千代田区の暮らしデータ
千代田区は、1947年3月15日に麹町区と神田区が統合されて誕生しました。千代田という区名は、江戸城の別名「千代田城」にちなんだものです。区の中央には、区の面積の約12%を占める皇居(1.43km2)があります。
基本データ
市区役所所在地 | 千代田区九段南1-2-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.chiyoda.lg.jp// |
総人口 | 66,680人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 114.2% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
カレー屋さん巡り6こんにちは♪ピタットハウス御茶ノ水店です!今回もカレー屋さんをご紹介!レトロな雰囲気が漂うビルの4階にある「ヒナタ屋」さんです。...続きを読む
-
カレー屋さん巡り5こんにちは♪ピタットハウス御茶ノ水店です!今回ご紹介するお店は「べっぴん舎お茶の水店」です。ここは薬膳カレーの名店で、過去には神...続きを読む
-
さらに進化した御茶ノ水をお届け(^^♪こんにちは♪ピタットハウス御茶ノ水店です!今回はエキュートエディション御茶ノ水をご紹介!2023年12月に1部開通し、先月202...続きを読む
-
御茶ノ水カフェ巡り2こんにちは!ピタットハウス御茶ノ水店です☆今回ご紹介するお店は人気ベーカリーアマムダコタンのセカンドブランド「dacoお茶の水」...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR「秋葉原駅」昭和通り口より徒歩7分。東京メトロ「仲御徒町駅」1番出口より徒歩5分。
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週土曜日・日曜日・祝日・夏季休業・8月5日〜8月15日
No nameさん
投稿日 : 2022-08-22 18:18:54
最寄駅の充実感
【秋葉原駅に対する口コミ】秋葉原で乗り換える人が多く、交通の利便性は都内有数秋葉原に住めればだが、とにかく遊びには困らず、ずっと最先端のカルチャーを楽しめる。
周辺環境
【秋葉原駅に対する口コミ】一応、近くにコンビニやドラッグストアがあるので充実と言えば充実している。駅の中は比較的綺麗かつ広いので、そこまで悪い印象は無い。
買い物・食事
【秋葉原駅に対する口コミ】秋葉原と言えばメイド喫茶やアニメのコラボ喫茶なので、飲み屋には困らない。
暮らし・子育て
【秋葉原駅に対する口コミ】駅から少し遠いが、神社や公園もあるのでそこで遊ぶのがオススメ。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-12 23:21:42
最寄駅の充実感
【秋葉原駅に対する口コミ】秋葉原駅にも徒歩圏内でいくことが出来るので、都内の何処に出るにも便利な所です。 また駅周辺にはヨドバシのお店や美味しい料理店も多くグルメの街です。 観光客も多く活気と賑わいのある街となっています。 すごく便利な街
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。