ルーブル大鳥居伍番館
-
東京都大田区東糀谷 MAP
-
- 京急空港線 「大鳥居駅」 徒歩3分 / 京急空港線 「穴守稲荷駅」 徒歩8分 / 京急空港線 「糀谷駅」 徒歩15分
- 築年月
- 2014年11月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上9階建て / 73戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- TFDコミュニティ
- 施工会社
- 京王建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ルーブル大鳥居伍番館の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 6階 | 1K | 25.48㎡ | 3.48㎡ | 北 | 2,680万円 | 348万円 |
2021年9月 | 2階 | 1K | 25.48㎡ | 3.48㎡ | 北 | 2,130万円 | 276万円 |
2021年2月 | 3階 | 2DK | 40.6㎡ | - | 北 | 3,090万円 | 252万円 |
2021年1月 | 3階 | 2DK | 40.6㎡ | 5.93㎡ | 北 | 3,130万円 | 255万円 |
2019年1月 | 4階 | 1K | 25.48㎡ | - | 北 | 2,110万円 | 274万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ルーブル大鳥居伍番館の平均販売価格
- 大田区の平均販売価格
- 東糀谷の平均販売価格
- 糀谷駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ルーブル大鳥居伍番館の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年7月 | 7階 | 2DK | 25.48㎡ | 153,400円 |
2025年7月 | 7階 | 2DK | 40.6㎡ | 153,400円 |
2025年6月 | 2階 | 1K | 25.48㎡ | 78,000円 |
2025年6月 | 6階 | 1K | 25.48㎡ | 102,000円 |
2025年6月 | 7階 | 1K | 25.48㎡ | 92,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ルーブル大鳥居伍番館の評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ4件
ルーブル大鳥居伍番館の近隣物件
生活情報
大田区の暮らしデータ
大田区は、1947年3月15日に当時の大森区と蒲田区が合併して誕生しました。東京都の東南部に位置し、海と川に臨み、昔から人が住みやすく、交通の要路として栄えてきました。江戸期は農漁村で、海岸の大森・糀谷・羽田地区では1963年頃まで海苔の養殖が盛んに行われました。大正期以降、中小工場が進出し、低地部は住宅や工場が密集する商業・工業地域を形成し、京浜工業地帯の一部となっています。また、台地部は、田園調布、雪谷、久が原など比較的緑の多い住宅地です。臨海部は埋め立て地で、羽田空港をはじめトラックターミナルや市場など物流施設のほか、工場団地、野鳥公園など都市機能施設が整備されています。
基本データ
市区役所所在地 | 大田区蒲田5-13-14 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ota.tokyo.jp// |
総人口 | 748,081人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104.3% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
縄文の地下道こんにちは!ピタットハウス蒲田店です!今回も大森貝塚にちなんだ地下道を紹介します!桐畑地下道は、JR大森駅から北へ約600メート...続きを読む
-
雑色の新しいコーヒー屋さん本日は、雑色にあるコーヒー屋【珈琲豆赤猫】さんをご紹介します!今年3月にオープンしたばかりの今注目のお店です。私もこの春から蒲田...続きを読む
-
弦楽器のことならいしはらさんへこんにちは!ピタットハウス蒲田店です!本日は、大森駅北口から徒歩2分の【いしはら弦楽器工房】さんをご紹介します。こちらでは、バイ...続きを読む
-
愛されるタコ公園こんにちは!ピタットハウス蒲田店です!本日は下丸子駅からすぐの下丸子児童遊園を紹介します??この公園のシンボルともいえる「タコの...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- ①京浜急行線『京急蒲田』駅徒歩15分 ②京急空港線「大鳥居」駅徒歩15分 ・京急バス 森が崎行き「北糀谷」バス停目の前
- 営業時間
- 10:00 〜 20:00
- 定休日
- 毎週水曜日・年末年始休暇:12月30日〜1月8日まで・下記休暇:8月10日〜8月16日
ろんさん
投稿日 : 2022-09-05 21:43:35
最寄駅の充実感
綺麗で静かコンビニがたくさんある明るくて怖くない
No nameさん
投稿日 : 2022-01-24 15:25:15
最寄駅の充実感
【大鳥居駅に対する口コミ】駅から見える範囲にニトリがあります。 駅前にワタミの本社も有り一角は食べ物屋さんが豊富です。 基本的には住む街なので一軒家、アパート、マンションが多いですが、一本道を入れば「スーパーマルエツ」「コーナンホームセンター」「ダイソー」など大型店舗もあり便利です。 小中高と学校も多いので、子育て世代にはいいのかもしれません。 萩中公園というスケボー場、プール、球場、体育館、レクリエーションスペース、遊具がたくさんあり、自転車訓練用のミニチュア道路なんかもある大きな公園があるのも良いところ。
No nameさん
投稿日 : 2020-10-30 01:32:54
最寄駅の充実感
大鳥居駅まで非常に近く、羽田空港勤務の方には便利です。
周辺環境
多摩川まで歩いて行けるので運動するには良かったです。
外観・共用部
必要と思われるセキュリティーや管理はされている。ただNHKがエントランスのインターホンを鳴らさずに直接部屋のインターホンを鳴らすことが何度かあり怖かったです。
お部屋の仕様・設備
部屋は全体的に清潔感がある仕様でシンプルです。
買い物・食事
駅前のファーストフード店は韓国発祥でほとんどチェーンを出していない店舗でオススメです。
暮らし・子育て
総合病院は近く歩ける距離ですが、夜間救急を受け入れているため夜中もずっと救急車の音が聞こえます
No nameさん
投稿日 : 2020-07-15 18:13:00
最寄駅の充実感
最寄駅から徒歩3分程とアクセスが良く、最寄駅周辺の施設も充実しています。スーパーが3件ほどとコンビニも多数、ニトリなどもあります。
周辺環境
住宅の裏側が道路ですが、夜中でも音が気にならず静かで生活しやすいです。
外観・共用部
外観や内装も綺麗です。オートロックで安心できますし、宅配ボックスも複数設置されているので便利です。
お部屋の仕様・設備
室内は天井も割と高く、築年数が浅いので清潔感があり綺麗です。
買い物・食事
スーパーが複数軒あり、24時間開いている所もあるので便利です。
暮らし・子育て
病院が徒歩1分程のところにあり、便利です。徒歩5分くらいのところに公園もあり、小さなお子さんや運動をしたい方におすすめです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。