メインステージカテリーナ恵比寿駅前
-
東京都渋谷区恵比寿西 MAP
-
- 相鉄・JR直通線,JR 「恵比寿駅」 徒歩1分 / 東急東横線 「代官山駅」 徒歩7分
- 築年月
- 2003年5月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 39戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 日本ハウズイング
- 施工会社
- 斉藤工業

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
メインステージカテリーナ恵比寿駅前の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- メインステージカテリーナ恵比寿駅前の平均販売価格
- 渋谷区の平均販売価格
- 恵比寿西の平均販売価格
- 代官山駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
メインステージカテリーナ恵比寿駅前の評価・口コミ
3.5 / 5.0
口コミ5件
メインステージカテリーナ恵比寿駅前の近隣物件
生活情報
渋谷区の暮らしデータ
渋谷区は、1932年10月1日に渋谷町・千駄ヶ谷町・代々幡町が合併し、ほかの79町村とともに大東京35区の一環として誕生しました。渋谷や原宿周辺の都市部は、ファッション関係の店舗をはじめ、表参道ヒルズ、渋谷ヒカリエ、渋谷ストリーム、渋谷スクランブルスクエア、WITH HARAJUKU、MIYASHITA PARKなどさまざまな商業ビル・施設があり、区民だけでなく多くの来街者が集まるエリアです。また、都心でありながらも明治神宮や代々木公園など自然豊かな場所にも恵まれている区です。
基本データ
市区役所所在地 | 渋谷区宇田川町1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shibuya.tokyo.jp// |
総人口 | 243,883人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 108.6% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- 東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅 徒歩7分、東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩10分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・夏季休暇8/9(土)~8/20(水)
meg9050さん
投稿日 : 2024-08-14 12:18:10
最寄駅の充実感
恵比寿の駅前ですから、最寄り駅の充実度はトップクラス
周辺環境
何といっても駅チカで、飲み屋に徒歩1分で行ける
外観・共用部
最低限度の設備ですが、オートロックはあるので許容範囲
お部屋の仕様・設備
最低限必要な設備や広さはあるので、多くを求めなければ許容範囲
買い物・食事
恵比寿駅前ですから、お店の充実度は申し分なし
暮らし・子育て
恵比寿駅前という立地なので、アクセスはどこでもしやすい
meg9050さん
投稿日 : 2024-08-04 14:16:51
最寄駅の充実感
なんといっても立地。日比谷線の駅のホームまで2分もあれば辿り着ける。
No nameさん
投稿日 : 2022-10-30 18:07:33
最寄駅の充実感
【恵比寿駅に対する口コミ】JR山手線と埼京線、地下鉄だと日比谷線を利用することができます。主要駅だと渋谷駅には山手線で2分程度でたどり着くことができますし、品川駅には10分程度で行けてしまうので便利だと思います。タクシー乗り場も充実しているので、タクシーがなかなか来ないということもありません。恵比寿ということもあって、多少家賃が高くてもセキュリティーがしっかりしているマンションが多いと思います。自分が住んでいたそこまで家賃が高めではないマンションでさえ管理人が常駐するようになったり、オートロック機能がつくようになりました。
周辺環境
【恵比寿駅に対する口コミ】駅ナカにアトレがありますし、東口に向かえば恵比寿ガーデンプレイスがあるので買い物施設はかなり充実していると思います。ここのアトレはかなり広く本館と西館がありレストランやスーパー、カフェや有隣堂などたくさんのテナントが集結しているためおススメです。西口にしろ東口にしろ治安は良いと思います。特に西口は飲食店が集結していますし、駅前に交番もあるので治安は良いです。東口に関しては恵比寿ガーデンプレイスがあり警備の方も見受けられるので悪くないと思います。街灯も多いですし治安に関しては心配ないと思います。
買い物・食事
【恵比寿駅に対する口コミ】西口にしろ東口にしろ、飲食店はかなり充実していると思います。特に西口は食べログでも評価されているお店がかなりたくさんあります。特にヘンリーズバーガーというお店は黒毛和牛を100%使用しておりかなりボリューミーでおススメです。また東口にはキムカツ本店がありますので一度いってみて欲しいです。
暮らし・子育て
【恵比寿駅に対する口コミ】西口近くにかなり綺麗な多機能トイレができました。自分も利用したことがありますが、佐藤可士和さんデザインのトイレみたいで、すごくデザイン性のあるトイレでした。駅近くの多機能トイレはあまり綺麗ではない印象がありましたが、ここのトイレは安心して利用できると思います。
あけさん
投稿日 : 2020-09-01 02:30:57
外観・共用部
基本的に綺麗に管理されていた。マンション前の階段が不便。
あけさん
投稿日 : 2020-08-29 02:37:38
最寄駅の充実感
目の前が日比谷線の入り口で、ホームまでの距離も短く、利便性は言うことなし。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。