プレシス本厚木ソルティエ
-
神奈川県厚木市寿町 MAP
-
- 小田急小田原線 「本厚木駅」 徒歩6分 / JR相模線,小田急小 「海老名駅」 バス22分
- 築年月
- 2021年4月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 43戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 伏見管理サービス
- 施工会社
- 三木組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
プレシス本厚木ソルティエの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 14階 | 3LDK | 68.79㎡ | 11.78㎡ | 南西 | 4,280万円 | 206万円 |
2025年3月 | 2階 | 2SLDK | 68.62㎡ | 11.68㎡ | 南西 | 4,280万円 | 206万円 |
2025年3月 | 2階 | 2SLDK | 68.79㎡ | 11.78㎡ | 南西 | 4,280万円 | 206万円 |
2025年2月 | 14階 | 3LDK | 68.79㎡ | 11.78㎡ | 南西 | 4,480万円 | 215万円 |
2022年10月 | 4階 | 3LDK | 68.79㎡ | 11.78㎡ | 南 | 3,990万円 | 192万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- プレシス本厚木ソルティエの平均販売価格
- 厚木市の平均販売価格
- 寿町の平均販売価格
- 海老名駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
プレシス本厚木ソルティエの評価・口コミ
5.0 / 5.0
口コミ2件
プレシス本厚木ソルティエの近隣物件
生活情報
厚木市の暮らしデータ
厚木市は、神奈川県の中央部に位置する人口22.4万人のまちです。市街地の北西部には丹沢・大山のみどり豊かな自然が広がり、東側には鮎釣りで有名な相模川が流れています。気候は温暖で、風水害も少ない、安全で暮らしやすい地域です。また、東名高速道路など多くの幹線道路が整備され、首都圏における交通の結節点としても重要な位置を占めており、県央の拠点都市として発展し、まちが活気にあふれています。
基本データ
市区役所所在地 | 厚木市中町3-17-17 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.atsugi.kanagawa.jp// |
総人口 | 223,705人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99% |
取扱店舗

- 交通
- 小田急・相鉄の海老名駅より徒歩約3分♪相模線の海老名駅より徒歩約6分♪駐車場はショッパーズプラザ海老名にどうぞ♪
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 火曜日 水曜日
No nameさん
投稿日 : 2022-06-28 11:34:18
最寄駅の充実感
【本厚木駅に対する口コミ】新宿まで一本で行け便利です。 横浜にでるのにも、二駅先の海老名から乗り換え1本で行け主要駅へのアクセスは良いと思います。 急ぐときはロマンスカーも使え便利です。新宿・横浜まで1時間以内でアクセスできるわりには、家賃は高くありません。 安いスーパーなどもあり、コストパフォーマンスは良いほうだと思います。
周辺環境
【本厚木駅に対する口コミ】一通りの生活に必要な設備は揃ってます。 大きな図書館や公園、施設の整った病院や駅直結のショッピング施設もあり、特別な用事がない限り本厚木で事足ります。特に怖い思いをしたことはありません。 駅前は繁華街になっており人通りも多いので、特に怖い思いをすることはないと思います。
買い物・食事
【本厚木駅に対する口コミ】駅前にはチェーン店から個人店まで充実しており、バラエティにあふれて便利です。 有名なラーメン屋も多いです!
暮らし・子育て
【本厚木駅に対する口コミ】厚木高校という県立有数の公立高校もある、教育環境は比較的恵まれています。 また防災公園と呼ばれる、普段は公園として利用される防災施設はピクニックにぴったりで、子育てもしやすいです。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-07 17:43:39
最寄駅の充実感
【海老名駅に対する口コミ】改札を出て階段を降りるとすぐ相鉄線なので都内への外出にとても便利です。駅周りにはショッピングモールが多数あるため、行きたいお店をあらかじめチェックして回らないと1日では足りないほどお店があります。ショッピングモールへは屋根があるので、悪天候でも便利です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。