ロイヤルステージ多摩センター
-
東京都八王子市大塚 MAP
-
- 多摩モノレール 「大塚・帝京大学駅」 徒歩8分 / 京王相模原線,小田 「京王多摩センター駅」 徒歩18分 / 京王線 「聖蹟桜ヶ丘駅」 バス10分
- 築年月
- 1998年3月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上4階建て / 40戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 昭和コーポレーション
- 施工会社
- 南海辰村建設,旭建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ロイヤルステージ多摩センターの平均販売価格
ご売却の相談はこちら- ロイヤルステージ多摩センターの平均販売価格
- 八王子市の平均販売価格
- 大塚の平均販売価格
- 聖蹟桜ヶ丘駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ロイヤルステージ多摩センターの評価・口コミ
4.0 / 5.0
口コミ4件
ロイヤルステージ多摩センターの近隣物件
生活情報
八王子市の暮らしデータ
八王子市は、都心から西へ約40kmの距離に位置しています。地形はおおむね盆地状で北・西・南は海抜200〜800mほどの丘陵地帯に囲まれ、東は関東平野に続いています。市内には21の大学等が立地し、約9万人の学生が学ぶ全国有数の学園都市でもあります。2015年には東京都初の中核市となり、2017年には市制施行から100年を迎え、人口58万人の多摩地区のリーディングシティとして、発展を続けています。
基本データ
市区役所所在地 | 八王子市元本郷町3-24-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.hachioji.tokyo.jp// |
総人口 | 579,355人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100.3% |
取扱店舗

- 交通
- JR中央線「豊田駅」北口から徒歩1分 バスロータリー沿いマクドナルドさんの隣です。
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 年末年始
No nameさん
投稿日 : 2020-01-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【大塚・帝京大学駅に対する口コミ】駅の近くにバス停もあり、また付近に大きな道路もあるため交通の便もよく、また夜間でも安全に家に帰れると思います。 また多摩センターまで2駅、高幡不動や立川などへも乗り換えなしで行けるため、都心に行くのにも、多摩地域の中で移動するのにも便利です。
まッチャンさん
投稿日 : 2016-05-25 22:45:33
周辺環境
閑静な住宅街、とても静かで過ごしやすい感じ。
No nameさん
投稿日 : 2015-01-25 18:19:07
最寄駅の充実感
京王多摩センター駅まで徒歩20分。多摩都市モノレール大塚帝京大学駅まで徒歩7分。京王バス堰場まで(多摩センター方面)徒歩7分。多摩センター駅まで乗車時間5分。同じく堰場(南大沢方面)まで徒歩6分。 飲食店、居酒屋、コンビニもあり充実しています。
周辺環境
大栗川が近くにあり、公園もあります。(下田公園、望地公園、大塚公園、堰場公園) マンション前に会社があります。ノシロ株式会社、株式会社山六多摩営業所、有限会社林精機、株式会社東建、秀和産業有限会社八王子営業所、小泉機器工場株式会社多摩営業所。 朝晩、山六営業所の作業音が聞こえる時も。
外観・共用部
防犯カメラが7台ついていて、管理人はいません。建物内外を週に3回清掃してくださっています。宅配BOXもあり、駐輪場、駐車場完備。エレベーターは1機。月に一回定期清掃で、業者の方が共有スペースを掃除してくださいます。
お部屋の仕様・設備
1階は日当たりがあまり良くありません。前に会社があるので。でも、庭があるので気持ち的にはまぁいいかなと。バリアフリーではありません。
買い物・食事
ディスカウントショップOKストアがあるので(徒歩4分)買い出しは近くて便利です。ちょっと歩けば、サンドラックやサイゼリヤ、食べ放題、松屋、ラーメンCOCO一番亭、セブンイレブン、などあります。
暮らし・子育て
八王子市由木東小学校、帝京大学、佐々木医院、あきいけ歯科医院、いとう接骨医院、佐藤ドライセンターなど、近くにあります。公園も近くにあります。
クドさん
投稿日 : 2012-12-16 03:33:15
最寄駅の充実感
最寄駅は多摩都市モノレールの大塚帝京大学駅と、京王線、小田急線の多摩センター駅があります。京王線や小田急線で、新宿方面。モノレールで立川方面へといけるので、比較的便利だと思います。
周辺環境
このマンションの周りは比較的静かな住宅街で、マンションを出て、すぐ川があります。整備されているので散歩などにはいいと思います。また、マンションのすぐ近くには、床屋さんがあって、自分は良く使っていました。
外観・共用部
セキュリティはオートロックがついているので、安心できると思います。また、駐輪場には、監視カメラもついており、自転車泥棒などは無いと思います。宅配ボックスもあるので、家にいないときでも、帰ってきたらすぐに宅配便を楽しめます。
お部屋の仕様・設備
自分が住んでいたところにはお風呂にテレビがついていました。日照の状況もそこそこです。あまりにも大きい音を立てなければ、騒音も気にならないので、安心できます。
買い物・食事
自宅から歩いて数分のところにスーパーマーケットがあります。ここのスーパーは安くて品ぞろえが豊富なので、重宝します。ゲームセンターや、パチンコホールなどもあります。
暮らし・子育て
すこし遠めですが歩いていける距離に幼稚園があります。この幼稚園はバスがあるので、歩くことはないでしょう。マンション内でも、子供が多いので一緒に遊んだりしています。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。