ルネグランディア
-
東京都町田市小山ヶ丘 MAP
-
- 京王相模原線 「多摩境駅」 徒歩12分
- 築年月
- 2002年3月
- 構造
- SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コ
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 342戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 長谷工コミュニティ
- 施工会社
- 長谷工コーポレーション

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ルネグランディアの平均販売価格
ご売却の相談はこちら- ルネグランディアの平均販売価格
- 町田市の平均販売価格
- 小山ヶ丘の平均販売価格
- 多摩境駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ルネグランディアの評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
ルネグランディアの近隣物件
生活情報
町田市の暮らしデータ
町田市は、都心から30〜40kmに位置し、神奈川県と境を接しています。大規模団地と住宅地が広がり中心市街地は商圏人口200万人の商業地です。周辺部は緑豊な自然や文化遺産などがあり魅力ある都市を形成しています。市内には多くの大学もあり、街に出ると若者がたくさん集まる活気に満ちた元気なまちの姿が随所に見られます。2022年度からスタートした町田市基本構想・基本計画「まちだ未来づくりビジョン2040」に掲げた3つの“なりたいまちの姿”と1つの“行政経営の姿”の実現に向け、取り組んでいます。
基本データ
市区役所所在地 | 町田市森野2-2-22 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.machida.tokyo.jp// |
総人口 | 431,079人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99.7% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
海外のアンティーク雑貨にうっとりこんにちは、ピタットハウス登戸店の和田です。本日ご紹介するのは小田急線玉川学園前駅から徒歩6分の場所にある【Yuge】さんです。...続きを読む
-
体と自然に優しい食品がそろうお店♪こんにちは、ピタットハウス登戸店の和田です。本日ご紹介するのは小田急線玉川学園前駅から徒歩5分の場所にある【自然食品店明日葉】さ...続きを読む
-
宝石のようなケーキ、ジャム、お菓子etcこんにちは、ピタットハウス登戸店の和田です。本日ご紹介するのは小田急線玉川学園前駅から徒歩4分の場所にある【Patisserie...続きを読む
-
神奈川県の長壽卵を使ったふわふわオムライこんにちは、ピタットハウス登戸店の和田です。本日ご紹介するのは小田急線玉川学園駅前から徒歩3分の場所にある【BistroL`ES...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 京王相模原線「南大沢」駅の改札を出て正面のビル。成城石井さんとスターバックスさんの間のエスカレーターで1つ上階になります。
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日 、年末年始
ひでさん
投稿日 : 2020-05-21 13:21:10
最寄駅の充実感
京王線多摩境駅、橋本駅と2駅利用できる。
周辺環境
比較的自然が多く、散歩、ジョギング等に適している。
外観・共用部
セキュリティは良いと思う。宅配BOXがあり、不在時でも荷物受取は可能。
お部屋の仕様・設備
床暖房完備。部屋に納戸あり便利。玄関も使いやすい。
買い物・食事
スーパーアルプス、OKストアが利用しやすい。
暮らし・子育て
子供はいないので分からないが小学校が近くて通学には便利。
バンマスさん
投稿日 : 2019-08-17 15:16:12
最寄駅の充実感
京王相模原線多摩境。新宿や八王子、横浜に出るには比較的便利。
周辺環境
尾根緑道がすぐ近く。散歩に最高。概して静寂。買い物至便。市立小山ヶ丘小学校が目の前。サレジオ高専も目と鼻の先。近くに工場は有りません。住宅地。治安は良いです。
外観・共用部
デザイン良し。管理問題なし。宅配ボックス有り。1号棟はエレベーターが三基。大浴場やサウナが付属しています(無料)。トレーニングルーム有ります。中庭が広い。ペット可。
お部屋の仕様・設備
日照の状況、天井高、サッシュの高さ、柱・梁の有無、室内設備の性能・新しさ、室内の段差(バリアフリーか)、スラブ厚、戸境壁厚・・すべて問題なし。
買い物・食事
24時までスーパーのアルプス(徒歩5分)が営業。それよりも近くにセブンイレブン。更にショッピングセンターやスーパーのフードワン、カインズ、コストコ、回転寿司、マクドナルド、和幸、ベビー用品など多数が至近。
暮らし・子育て
市立小山ヶ丘小学校が目の前。サレジオ高専も目と鼻の先。近くに工場は有りません。住宅地。治安は良いです。
No nameさん
投稿日 : 2017-10-27 03:29:58
最寄駅の充実感
最寄り駅まで歩いて10分ほどのところで、夜道は怖くありません。
周辺環境
閑静な住宅街で、きれいな街並みをしております。
外観・共用部
外観はとてもよく、1階が開けていて開放的です。
お部屋の仕様・設備
室内の設備は一通り揃っており、住むには不自由しません。
買い物・食事
歩いて2分のところにスーパーが2店舗、コンビニ(セブンイレブン)が1店舗存在します。
暮らし・子育て
小学校がすぐ近くに存在し、また病院や幼稚園も近くに存在します。
しもたっくさん
投稿日 : 2015-05-16 05:19:02
最寄駅の充実感
自然が多い割に道路も整備されている。スーパーやコンビニなどの店舗が充実している。
周辺環境
緑が多く、公園も多数あるので子供を育てるのには最高の環境だと思います。
外観・共用部
共用部分はかなり充実していると思います。宅配BOX、大浴場、有料のキッチンスペース、来訪者用のレンタルルーム、監視カメラ、オートロック、自動販売機の充実
お部屋の仕様・設備
南側は比較的日あたりは良いと思います。特に冬は斜めに日が入って来るので温かいです。
買い物・食事
周辺にはコンビニが1件、徒歩範囲にスーパーが2件。薬局やフードコートも併設されています。
暮らし・子育て
小学校は自宅の目の前と非常に近いです。 病院は車を使わないといけない場所にしかないです。マンション内の行事は比較的活発に行われています。
yuuuuukariさん
投稿日 : 2015-05-02 00:01:13
最寄駅の充実感
マンション前にバス停があるため、多摩境・橋本にでるには便利
周辺環境
小学校・公園が目の前にある。スーパーとホームセンターが徒歩圏内にあるため、便利。
外観・共用部
管理人は常駐・掃除も毎日行っている。宅配ボックスも数があり、マンション内に自販機やフィットネスルーム・温泉など施設も充実している。 バリアフリーにも対応している。
お部屋の仕様・設備
マンションにしては部屋が広くゆとりのある作りになっている。ベランダも広く、ゆったりとしている。窓も多く、採光が十分。
買い物・食事
ホームセンターミスターマックス(フードワン・マツキヨ・ダイソー・フードコート)があり、アルプスもすぐ近くにある。
暮らし・子育て
小学校と公園が目の前にある。 評判のいい歯医者さんが目の前に開院。 病院も駅の方にある。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。