NO IMAGE
中古マンション

アパガーデンパレス多摩境

築年月
2004年8月
構造
SRC一部S(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄骨)
階数/戸数
地上14階建て / 232戸
管理形態
-
建物設備
-
管理会社
アパコミュニティ
施工会社
アパ建設
更新日:2025年5月8日

アパガーデンパレス多摩境の売出履歴

ご売却の相談はこちら
販売年月 所在階 間取り 専有面積 バルコニー面積 向き 販売価格 坪単価
2025年4月 11階 3LDK 76.77㎡ 10.75㎡ 南西 4,380万円 189万円
2025年2月 3階 3LDK 73.22㎡ 9.73㎡ 3,480万円 157万円
2025年1月 9階 3LDK 73.22㎡ - 3,480万円 157万円
2025年1月 9階 3LDK 73.22㎡ - 3,800万円 172万円
2025年1月 9階 3LDK 73.22㎡ - 3,990万円 180万円

※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

  • アパガーデンパレス多摩境の平均販売価格
  • 町田市の平均販売価格
  • 小山ヶ丘の平均販売価格
  • 多摩境駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

アパガーデンパレス多摩境の賃料履歴

賃貸の相談はこちら
賃貸年月 所在階 間取り 専有面積 賃料
2024年9月 12階 3LDK 80.33㎡ 170,000円
2022年8月 13階 3LDK 73.22㎡ 165,000円
2020年3月 10階 3LDK 69.53㎡ 134,000円
2019年8月 12階 4LDK 82.52㎡ 143,000円
2019年5月 12階 4LDK 82.52㎡ 150,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。

アパガーデンパレス多摩境の評価・口コミ

総合評価

3.9 / 5.0

口コミ5

  • No nameさん

    投稿日 : 2022-10-25 16:45:55

    • 最寄駅の充実感

      【多摩境駅に対する口コミ】隣が始発の橋本駅なので、一駅戻れば始発電車に乗車できること。特に朝の通勤時間帯で、新宿駅方面へ向かう場合は、座って移動できるのでかなりありがたい。(一駅分戻らなければならないという多少の面倒さはありますが)なんだかんだコスパはいいと思います。都会へのアクセスも新宿まで一本で1時間以内で行けますし、それなのに自然豊かな環境で暮らすこともできます。住宅街なので暮らしやすいですし、橋本や南大沢に出れば買い物も便利。

    • 周辺環境

      【多摩境駅に対する口コミ】徒歩15分くらい?歩けば、コストコがある点は大きなメリットかと思います。駅前には西松屋や大きな白山公園があり、子連れでも楽しめます。白山公園には、犬のお散歩をしているひとも多いです。住宅街なので、暮らしやすい。夜は少し人通りが少なくなりますが、そんなに治安が悪いとは感じませんでした。日中は車の通りも多く、歩いている人もそれなりにいるので治安は気にならないと思います。街灯は少し駅前から離れると少なめ?かもしれません。

    • 買い物・食事

      【多摩境駅に対する口コミ】南大沢駅との間になりますが、チクテベーカリーという有名なパン屋さんがありました。飲食店の数はそんなに多くありませんが、駅前にはゆず庵やお寿司屋さん、マクドナルドやカフェなどがあり、それなりに楽しめます。

    • 暮らし・子育て

      【多摩境駅に対する口コミ】学校も小山ヶ丘小学校などが出来て、数が増えて便利になったと思います。昔は小山小学校しかなく、遠距離通学の子がとても多かったので。 自然豊かで大きな公園も多いですし、駅のすぐ北側を少し登るとランニングや犬の散歩にも適した公園があります。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

生活情報

町田市の暮らしデータ

町田市は、都心から30〜40kmに位置し、神奈川県と境を接しています。大規模団地と住宅地が広がり中心市街地は商圏人口200万人の商業地です。周辺部は緑豊な自然や文化遺産などがあり魅力ある都市を形成しています。市内には多くの大学もあり、街に出ると若者がたくさん集まる活気に満ちた元気なまちの姿が随所に見られます。2022年度からスタートした町田市基本構想・基本計画「まちだ未来づくりビジョン2040」に掲げた3つの“なりたいまちの姿”と1つの“行政経営の姿”の実現に向け、取り組んでいます。

基本データ

市区役所所在地 町田市森野2-2-22
公式ホームページURL https://www.city.machida.tokyo.jp//
総人口 431,079人
人口増減率(2015年/2020年) 100%
町田市の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

取扱店舗

株式会社みんなのおうち
交通
京王相模原線「南大沢」駅の改札を出て正面のビル。成城石井さんとスターバックスさんの間のエスカレーターで1つ上階になります。
営業時間
10:00 〜 19:00
定休日
毎週水曜日 、年末年始