アパガーデンパレス多摩境
-
東京都町田市小山ヶ丘 MAP
-
- 京王相模原線 「多摩境駅」 徒歩1分
- 築年月
- 2004年8月
- 構造
- SRC一部S(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄骨)
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 232戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- アパコミュニティ
- 施工会社
- アパ建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
アパガーデンパレス多摩境の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 11階 | 3LDK | 76.77㎡ | 10.75㎡ | 南西 | 4,380万円 | 189万円 |
2025年2月 | 3階 | 3LDK | 73.22㎡ | 9.73㎡ | 南 | 3,480万円 | 157万円 |
2025年1月 | 9階 | 3LDK | 73.22㎡ | - | 南 | 3,480万円 | 157万円 |
2025年1月 | 9階 | 3LDK | 73.22㎡ | - | 南 | 3,800万円 | 172万円 |
2025年1月 | 9階 | 3LDK | 73.22㎡ | - | 南 | 3,990万円 | 180万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- アパガーデンパレス多摩境の平均販売価格
- 町田市の平均販売価格
- 小山ヶ丘の平均販売価格
- 多摩境駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
アパガーデンパレス多摩境の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年9月 | 12階 | 3LDK | 80.33㎡ | 170,000円 |
2022年8月 | 13階 | 3LDK | 73.22㎡ | 165,000円 |
2020年3月 | 10階 | 3LDK | 69.53㎡ | 134,000円 |
2019年8月 | 12階 | 4LDK | 82.52㎡ | 143,000円 |
2019年5月 | 12階 | 4LDK | 82.52㎡ | 150,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
アパガーデンパレス多摩境の評価・口コミ
3.9 / 5.0
口コミ5件
アパガーデンパレス多摩境の近隣物件
生活情報
町田市の暮らしデータ
町田市は、都心から30〜40kmに位置し、神奈川県と境を接しています。大規模団地と住宅地が広がり中心市街地は商圏人口200万人の商業地です。周辺部は緑豊な自然や文化遺産などがあり魅力ある都市を形成しています。市内には多くの大学もあり、街に出ると若者がたくさん集まる活気に満ちた元気なまちの姿が随所に見られます。2022年度からスタートした町田市基本構想・基本計画「まちだ未来づくりビジョン2040」に掲げた3つの“なりたいまちの姿”と1つの“行政経営の姿”の実現に向け、取り組んでいます。
基本データ
市区役所所在地 | 町田市森野2-2-22 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.machida.tokyo.jp// |
総人口 | 431,079人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
海外のアンティーク雑貨にうっとりこんにちは、ピタットハウス登戸店の和田です。本日ご紹介するのは小田急線玉川学園前駅から徒歩6分の場所にある【Yuge】さんです。...続きを読む
-
体と自然に優しい食品がそろうお店♪こんにちは、ピタットハウス登戸店の和田です。本日ご紹介するのは小田急線玉川学園前駅から徒歩5分の場所にある【自然食品店明日葉】さ...続きを読む
-
宝石のようなケーキ、ジャム、お菓子etcこんにちは、ピタットハウス登戸店の和田です。本日ご紹介するのは小田急線玉川学園前駅から徒歩4分の場所にある【Patisserie...続きを読む
-
神奈川県の長壽卵を使ったふわふわオムライこんにちは、ピタットハウス登戸店の和田です。本日ご紹介するのは小田急線玉川学園駅前から徒歩3分の場所にある【BistroL`ES...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 京王相模原線「南大沢」駅の改札を出て正面のビル。成城石井さんとスターバックスさんの間のエスカレーターで1つ上階になります。
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日 、年末年始
No nameさん
投稿日 : 2022-10-25 16:45:55
最寄駅の充実感
【多摩境駅に対する口コミ】隣が始発の橋本駅なので、一駅戻れば始発電車に乗車できること。特に朝の通勤時間帯で、新宿駅方面へ向かう場合は、座って移動できるのでかなりありがたい。(一駅分戻らなければならないという多少の面倒さはありますが)なんだかんだコスパはいいと思います。都会へのアクセスも新宿まで一本で1時間以内で行けますし、それなのに自然豊かな環境で暮らすこともできます。住宅街なので暮らしやすいですし、橋本や南大沢に出れば買い物も便利。
周辺環境
【多摩境駅に対する口コミ】徒歩15分くらい?歩けば、コストコがある点は大きなメリットかと思います。駅前には西松屋や大きな白山公園があり、子連れでも楽しめます。白山公園には、犬のお散歩をしているひとも多いです。住宅街なので、暮らしやすい。夜は少し人通りが少なくなりますが、そんなに治安が悪いとは感じませんでした。日中は車の通りも多く、歩いている人もそれなりにいるので治安は気にならないと思います。街灯は少し駅前から離れると少なめ?かもしれません。
買い物・食事
【多摩境駅に対する口コミ】南大沢駅との間になりますが、チクテベーカリーという有名なパン屋さんがありました。飲食店の数はそんなに多くありませんが、駅前にはゆず庵やお寿司屋さん、マクドナルドやカフェなどがあり、それなりに楽しめます。
暮らし・子育て
【多摩境駅に対する口コミ】学校も小山ヶ丘小学校などが出来て、数が増えて便利になったと思います。昔は小山小学校しかなく、遠距離通学の子がとても多かったので。 自然豊かで大きな公園も多いですし、駅のすぐ北側を少し登るとランニングや犬の散歩にも適した公園があります。
わもたんさん
投稿日 : 2022-03-20 19:34:18
最寄駅の充実感
多摩境駅直結で雨に濡れないし、終電車で帰宅しても帰路が怖くない。 通勤ラッシュの時間帯以外は電車に乗っても結構座れます。 マンション下にはセブンイレブンがあり、すぐそばにもファミマがあるので便利。
周辺環境
多摩境駅直結なので、終電車まで特に不安なく帰路につける
外観・共用部
共有部の清掃は行き届き、有人管理のため、不審者は入りづらい点は安心です。
お部屋の仕様・設備
冬は日当たりが良くとても暖かいです。 夏もベランダのひさしが長いので助かります。 穏やかな毎日が過ごせています
買い物・食事
アルプスやスギ薬局まで徒歩8分程。コンビニは階下にセブンイレブンあるのをはじめ、周辺にファミマやスリーエフ?などあります。 外食にはチェーン店系だがファミレスが豊富にある。
暮らし・子育て
子どもセンターぱお分館 WAAAO(わーお)や小山市民センターでネットで予約した町田市立図書館の本を受け取り返却できる。隣の南大沢駅、橋本駅すぐに南大沢図書館、橋本図書館があり多摩境住民も利用できるので大変便利である。 ふれあい町田ホスピタルや、個人クリニックも多い。
ひろじさん
投稿日 : 2021-12-23 07:38:45
最寄駅の充実感
多摩境のランドマーク的なマンション。管理も24時間管理でしっかりしている。天然温泉という遊びもあって面白い。
周辺環境
落ち着いた住宅地。駅前名ので都心へのアクセスが便利です。
外観・共用部
24時間友人管理でしっかりしている。管理人さんもしっかりしている様子です。
お部屋の仕様・設備
いろいろある。生活スタイルによって選べると思います。
買い物・食事
駐車場がしっかりしている大型店が多いです。コストコやカインズなど人気の店が近い。
暮らし・子育て
公園が多く緑が多いです。交番も設置が予定されていますので、ますます充実すると思います。
No nameさん
投稿日 : 2019-11-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【多摩境駅に対する口コミ】駅前にはセブンイレブンやファミリーマートなど複数のコンビニエンスストアがあるため、軽食や日用品の買い物には不自由しない。 また、新宿駅へは約1時間で行くことができ、途中駅で都営地下鉄新宿線に乗り換えれば、九段下駅へは1時間12分程度で行くことができる。東京都心への交通アクセスには恵まれている。
ベンジーさん
投稿日 : 2011-03-28 19:12:11
最寄駅の充実感
特になし。
周辺環境
駅まで風雨にさらされずにたどり着けます。駅直結って素晴らしい。損ろ沿いですが、特に音が気になる感じではないです。
外観・共用部
天然温泉が部屋で楽しめる数少ない物件です。あと自走式の駐車場が良いですね。分譲駐車場なので、所有者の方が権利を買っていればそれも併せて手に入ります。管理人さんもしっかりしていましたね。
お部屋の仕様・設備
浴室は前述の通り、天然温泉が引かれています。リビングの天井の一部が下がり天井になっていて、そこの間接照明の雰囲気が良かったです。高層階からの眺めは良く、方角によっては相模川の花火も見れる。
買い物・食事
駅の近さの割にスーパーが遠いですかね。コンビニ隣接ですが。
暮らし・子育て
特になし。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。