グランレグナス
-
東京都八王子市堀之内 MAP
-
- 京王相模原線 「京王堀之内駅」 徒歩7分
- 築年月
- 2008年2月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 215戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大京アステージ
- 施工会社
- 大末建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
グランレグナスの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 9階 | 2LDK | 81.89㎡ | 19.45㎡ | 西 | 4,980万円 | 201万円 |
2024年12月 | 14階 | 3LDK | 80.93㎡ | - | 南西 | 4,799万円 | 196万円 |
2024年10月 | 10階 | 3LDK | 75.28㎡ | - | 南西 | 4,500万円 | 198万円 |
2024年8月 | 13階 | 4LDK | 105.69㎡ | 20.8㎡ | 南 | 4,980万円 | 156万円 |
2024年6月 | 13階 | 4LDK | 105.69㎡ | 20.8㎡ | 南 | 5,380万円 | 168万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- グランレグナスの平均販売価格
- 八王子市の平均販売価格
- 堀之内の平均販売価格
- 京王堀之内駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
グランレグナスの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年6月 | 11階 | 2LDK | 75.28㎡ | 150,000円 |
2021年7月 | 11階 | 2LDK | 75.28㎡ | 130,000円 |
2021年7月 | 11階 | 2LDK | 75.28㎡ | 135,000円 |
2021年1月 | 8階 | 3LDK | 80.93㎡ | 135,000円 |
2019年12月 | 8階 | 3LDK | 80.93㎡ | 129,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
グランレグナスの評価・口コミ
4.5 / 5.0
口コミ4件
グランレグナスの近隣物件
生活情報
八王子市の暮らしデータ
八王子市は、都心から西へ約40kmの距離に位置しています。地形はおおむね盆地状で北・西・南は海抜200〜800mほどの丘陵地帯に囲まれ、東は関東平野に続いています。市内には21の大学等が立地し、約9万人の学生が学ぶ全国有数の学園都市でもあります。2015年には東京都初の中核市となり、2017年には市制施行から100年を迎え、人口58万人の多摩地区のリーディングシティとして、発展を続けています。
基本データ
市区役所所在地 | 八王子市元本郷町3-24-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.hachioji.tokyo.jp// |
総人口 | 579,355人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100% |
地域のおすすめ情報ブログ
取扱店舗

- 交通
- 京王相模原線「南大沢」駅の改札を出て正面のビル。成城石井さんとスターバックスさんの間のエスカレーターで1つ上階になります。
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日 、年末年始
hiro98657さん
投稿日 : 2024-06-12 19:40:39
最寄駅の充実感
駐車場が平置き。マンションに壁打ち出来る施設あり。
周辺環境
高台にあるので治安はよい。歩道が広いので、歩くのに困らない。
外観・共用部
洗車スペースなどがある。エントランスが広い
お部屋の仕様・設備
リーマンより前の物件のため、グレードは高い
買い物・食事
目の前にフードワンがある。ドラックストアもちかい。
暮らし・子育て
子供がまだ多いので子育てはしやすい環境。
湯水さん
投稿日 : 2022-04-19 22:50:58
最寄駅の充実感
京王堀之内駅は南大沢、多摩センターよりこじんまりしてはいるものの、駅周辺にはコンビニ、ドラッグストア、スーパー、ジムなど生活に必要なお店はだいたいそろっています。 隣の多摩センターは始発が出ているので、多摩センターから座って新宿に出ることが可能です。
周辺環境
路上にたむろしている人は少なく治安も良いです。ファミリーや学生が多くいます。大栗川の春の桜並木はとても綺麗です。
外観・共用部
共有はキッズルームやプレイロット、噴水などが充実しておりファミリー世帯には特におすすめです。 セキュリティもパッシブキーでセコムをかけることができます。
お部屋の仕様・設備
防音はしっかりしており気になることはありません。バリアフリーに対応しているので廊下やエレベーターが広く家具の搬入に困ることはありません。玄関やトイレに手すりがついているので、シニア世代も住みやすいと思います。
買い物・食事
生活用品や飲食のお店はかなり充実してます。隣にスーパーやドラッグストア、また周辺はファミレスからラーメンや焼肉屋などかなり激戦区になっていて飽きることがありません。
暮らし・子育て
福祉施設や子育て施設は充実しています。保育園も駅に行く途中にあるので預けやすいです。コロナ前はマンションでのお祭りも年1回開催しており、子供たちは喜んでいました。
No nameさん
投稿日 : 2018-12-05 08:29:20
最寄駅の充実感
極度の混雑なし。コンビニも併設。掃除もきれい。
周辺環境
公園やスーパー近い。家族には便利。閑静。
買い物・食事
スーパー近い。駅前にもファミリーレストラン多数あり、徒歩でも困らない
暮らし・子育て
小学校中学校あり。それ以外に特別な感想はありません。
No nameさん
投稿日 : 2018-12-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【京王堀之内駅に対する口コミ】駅のすぐ隣にスーパーマーケットがあり、買い物に便利です。 また、徒歩圏内にドンキ・ホーテや業務スーパーがあり、生活しやすい環境です。 最近では子供と一緒に楽しめる屋内型遊園地『東京あそびマーレ』もオープンしました。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。